こんにちは^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら
 

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


 



今日
読書していたら
いつのまにか
爆睡してたー!





そしたら…
めちゃくちゃ
悪夢にうなされたー!





昼間に寝ると
怖い夢を見たりするの
あるあるじゃない!?
(ワタシたまにあるある)






ちなみに
どんな内容かと言うと…



母に
ゴルフクラブで
殴られそうになる!!


という世にも恐ろしい
ストーリー。爆爆爆






もーー怖いのなんのって

ギャァァァァアーーーー

と夢の中で
叫びまくったから。汗汗汗







こんな夢も


休日は母の所へ
行ってあげるべき?
家に呼んであげるべき?


連絡しなくてイイの?


という思いが
頭の片隅にある
からかもしれない。汗汗汗






そう、ワタシは



母が寂しくないように
母を悲しくませないように


自分の事より
何より優先して
先回りして

母のために
動かなければ
ならない

という思い込み
縛られ(勝手に縛って)
子供の頃から生きてきた。



うわっ、それはご愁傷様だわね。




けど、
少し前にホント
目が覚めて


自分のために
生きていく!!
と決め、



なるべく
母とは距離を置くように
してるものの



やっぱり
頭のどこかで
気にしてる
ワタシがいるんよねー。





どんだけワタシってば
優しいんだか!!
(おバカ?)




けどね、




あーあー
また気にしてるわ 笑笑



そう自覚して
悪夢の後も
昼寝を続行して
思う存分ゆっくりしたよ。






前はこーゆー時、
いちいち
罪悪感に駆られていたけど…

それマジで
疲れて落ちて
良いことなかった。




で、少しずつ
ソレをやめたら
罪悪感に襲われる
回数が減りつつある。






だから
何が言いたいかと
言うと…



 
小さい頃からの
思い込みって
中々しつこいけどさ、



  
出てくる度に


またやってんなー 笑笑 
あら、またきたねー 笑笑



そうやって
軽く受け止め
軽く流して
自分に戻していけばイイ。






どんな
ワタシ達もマル
だから
気楽に行こ〜^^








 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!