こんにちは^^
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
うちの息子は
ただいま〜を
未だかつて
言ったことがない。
いくらこちらが
おかえり〜^^と
言おうとも
無言、無視、スルー。
コレ、
思春期だからではなく
小さい時からそうで。汗
Why??????
って、幼い頃から
挨拶だけは言うように
かなり口うるさく
言いすぎたからか…
返ってそれが
息子には反発心を
芽生えさせたのか…
ことごとく
家族の前では
挨拶はしない
息子なの。泣泣泣
(学校やバイト先では
言ってるらしい)
しかも息子は
家に入った途端
爆破スイッチオンごとく
不機嫌モードは
安定。。。
それだけ
外では頑張ってるのよ〜^^;
と周りからはよく
言われていたけど…
こちらとしては
やってらんない
なーんて
思うことも
少なくない。爆爆爆
ま、でも
ただいまとかは
高校生くらいに
なれば言うようになると
思っていたんだけど
ことごとく言わなーい。
マジ手強い。
マジ悲しー。
ま、いくら
爆無視されようと
ワタシは「おかえり〜」
を言い続けるけど…
いつか
ただいまと言ってくれ〜♪
そう願うむぎ母
デス。




