こんにちは^^
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
ワタシは
子供の育てにくさで
長いこと悩んできたけど
その根っこを辿っていったら
行き着いたのは
母との関係性だった。
恐るべし
ラスボス母〜!!
よくも長年
母のために…と
自分を犠牲にしまくって
生きてきたなーと、
健気な自分に
感謝状をあげたくなる。笑
そんな超絶母軸な
ワタシだからこそ
やりたい放題にすら
感じる我が子が
受け入れられなかった
のかもしれない
と今更ながら
納得してる。汗
でも、そうやって
子供から見せられていることは
本当はワタシが
やりたかったこと!
言いたかったこと!
そのことに
嫌と言うほど気づいて…
母のために生きる
ワタシから
自分のために生きる
ワタシへ
シフトチェンジ!!
をしているけど…
母の呪縛は
想像以上に
根強く深い。
呪いのように
母のことを
もっと気にかけなくて
いいのかーい!?
なんて声が
どこからか
聞こえてくる。汗汗
でも、
前みたいに
母のためばかりに
動いていたら
しんどい人生に
逆戻りするだけ
それでいいの?
本当は
ワタシは
どうしたい??
とその都度
自問自答し
少しずつ母と
距離を
置くようにしている。
以前から比べたら
だいぶ頭の中の
母領域は少なくなって
きたけど
今でもたまに
揺れるのよ。汗
(根深いよ〜)
けど、そんな
揺れる自分も
受け入れながら
少しずつ進んでいけば
イイ♪
と思ってさ。
何ごとも
ちょっとずつでも…
継続して…
そしたらいつか
めっっっっちゃ
成長している自分に
なってるかもしれない!!
そうに違いない。笑笑
そんな未来の自分を
信じて
今少しずついこう^^






