こんにちは^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら
 

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


 

中学生の娘は

毎日が楽しくて

たまらないらしく

見てて微笑ましい。





夜な夜なLINE通話や

休日も出かけたり

青春してる模様^^





ワタシもそんな頃

あったなーーなんて

懐かしく感じる。笑笑








ワタシがちょうど

娘と同じ歳の頃、

母に泣かれたことが

あった。






休みの日も友達と

出かける事が多くなり

家族と過ごすごとは

だんだん少なくなっていった

ある日…





母が突然、


むぎはママといても

楽しくないの??



ママは放っておかれてる

みたいで淋しい。



ママなんて

どうでも良いのね…



と言ってきて

泣き出した。



マジっすか!?






その時は

エッ?ハァ?

と思いつつも

そんなつもりじゃないよ!

とサラッと交わしたものの






内心

ゾゾゾゾ〜ッ

となった記憶がある。笑笑







今思えば、

その頃も母は父と

うまくいってなかったし





母の心の拠り所は

娘(ワタシ)だった

のかもしれない。






けど、、、

 




今自分が母と同じ

立場になって

改めて考えてみても





やっぱりその時の

母の言動は…


怖い。

引く。

寒い。




子供に依存しすぎじゃね?

子供を私物化じゃね?






なーんて

思ってしまう。汗

(冷たすぎる??)








自分も

親になった

からこそ

分かる親の気持ち♡

も沢山あるけど






だからこそ

ありえないだろ!

な親の言動も

山ほどある…。笑笑





親になるって

感慨深いデス。









 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!