こんにちは^^
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
数年前ワタシは
なぜか
超絶苦手と感じるタイプの
人と出逢うことが
度々あった。汗
それは
職場だったり…
講座だったり…
セッションだったり…
あ"〜〜またか
げ"〜〜なんで
みたいな。汗
余程ワタシの
エネルギーが低迷してて
引き寄せているのか
と思ったりもしてた。
けど、
そういうのって
自分に向き合って
本来の自分で生きよう!
とする時、
必ずと言って良いほど
起こることらしい。
まさに
本来の自分らしさで
生きるためには
避けては通れない
ミッション。
相手を通して
認めたくない
嫌な自分を
見せられているのだ。
とは言え
苦手なもんは
苦手だったけど
スルーするな、
目を見開いてよーく見ろ
と自分に言い聞かせ
とにかく
チョー苦手を
チョー感じて
過ごしたっけ。笑
そしたら、
しばらくして….…
苦手な人が
会社辞めていったり、
とか
苦手な人の
良い所を見つけられる
ようになったり、
形はさまざまだけど
ワタシの視界やココロから
苦手な人が
消えていった。
それにしても…
自分に向き合う度が
高くなるにつれ
そういうミッション
のレベルも
上がるらしい。。。
だから何が申したいかと
言うとね
もし、あなたも
チョー苦手な人と
出逢ったとしても…
落ち込む必要も
自分責めする必要も
全くない^^
むしろ、
自分の階段昇っている
証拠だーーー。
だからこそ
あなたの
チョー苦手を
チョー感じて
過ごしてみてね♡
きっと、
嬉しい展開になるはず!





