ど〜も〜^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら
 

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


 

 今日は

子供が登校渋りに

なった時に

ワタシがとった行動の

話を暴露!

----------------☆☆☆☆



あれは

娘が小学生(中学年)の頃、

突如学校へ行きたくない

となり、、、




暫く

保健室登校していた

時期があったの。








我が家の子育ての悩み

言えば

ほぼ宇宙人息子👽のこと

だったので







比較的手がかからず

元気印のがそうなるのは

予想外の外。







毎朝、

ランドセルを背負って

家を出ようとすると

泣き出す娘に





なんとも胸が詰まる

思いだった。







ワタシはこの時初めて

娘も敏感で繊細な気質HSC

がある子だと知るんだけど…。

(それまで娘は非繊細ちゃんと

ばかり思ってた)




息子とは違うタイプの

繊細気質の娘







で、

この時ワタシの取った

行動は…






娘に寄り添い

気の済むまで

学校を休ませた





ではなく





ワタシは

ワタシで予定は変更せず、

ワタシはワタシで

好きなことをした。爆







娘を学校(保健室)に送り

仕事いってくるね^^

と後ろ髪引かれつつ

足速に





友達と

映画を観に行っていた

ワタシ。





ヒーリングを習いに

行っていたワタシ。






友達と

ランチに

行っていたワタシ。








えぇーーーー

なんてひどっ???い???





だって、

元々予定していたから。汗汗








って…

それ以前のワタシなら

自分の予定を全て

キャンセル

していたに違いない。








でも…

それはしなかった。






もちろん、

娘のことはめちゃくちゃ

心配したし揺れた






毎朝辛そうな娘を

見る度に胸が締め付け

られた





学校へ娘を送り届けた後に

用務員のおばさんの

肩で泣いたこともあったし。笑

(なぜか用務員さん 笑)






けどね…

娘は

きっと大丈夫だ!!!

と思ってたし、






映画を

観たかったのよ。爆





ヒーリングも

習いに行きたかったのよ。爆






なんて、勝手な母親か!?

と思うかもだけど




ワタシはそうやって

自分を大切にすることを

続行していたら…







娘も暫くして

以前のように

元気に登校

するようになっていた。








今では娘と笑って話せる

思い出だけど






ワタシが

ワタシ自身を

大切にしたことが





娘が娘自身を

大切にしながら

乗り越えるきっかけ

なったのかもしれない。

(そう思いたいだけ??)






だから何が言いたいかと

言うと…





子供が心配な時、

自分を犠牲にして

子供に尽くすより





そんな時こそ

ワタシ達は

自分を大切にして

自分に尽くすこと

してみるのもアリだよ。






その方が

案外ホッとする展開が

早く来るかもしれないよ。






きっと、大丈夫。



 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!