こんにちは〜
繊細さんのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
もし今あなたが、
家族のことで
問題だ〜〜〜と
言えることで
押しつぶされそうなら…
目の前の
問題にフォーカス
するよりも
そこからちょっと抜けて
自分に集中することを
してみない??
自分に集中するとは
自分の波動を整える
ことに自分の意識を
向けてみるということ。
安心とか、
リラックスとか、
ホッとする、
楽しむ、
無になる…
というように
自分を心地よくさせること
をやってやって
やりまくってみるの。
確かに
家族は近すぎる存在だけに
エネルギーが入り込みやすい。
とくに繊細族の
ワタシ達は
共感しやすいし
めっちゃ優しいし(自分で言う 笑)
尚更しんどかったりするし
何とかしてあげなきゃ!
な気持ちが半端ない。
で、
首を突っ込みたくなるし
黙ってはいられなくなるけど…
そうやって相手に意識を
向けると
波動が低くなっている
相手の波に巻き込まれて
さらに波も2倍2倍!!と
問題が大きくなってしまうだけ。
だから、
ワタシ達がすべきことは
ワタシ達が
心地よい気分になって
ワタシ達自身の波動を
整えて上げていく
こと〜!!!
ワタシも
子供のことで
ザワザワイライラな
事が起きると
子供にばっか
意識が向いて
しまいがちだったけど
必ずザワザワが増長して
問題はかさ増しと
なっていた。
がしかし
意識を問題に感じる
相手ではなく
自分に集中
そうするとね、
勝手に周りの波動も
上がって
問題が問題で
なくなっていくよ。
ということで
自分!自分!自分!
あなたが心地よくなる
ことをやってみてね♡



