ハロハロ〜♪


繊細さんのための
マインド改善アドバイザー
むぎです^^


繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら


HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。


むらさき音符HSCとはこちら ピンク音符HSPとはこちら





ワタシの大好きな
樹木希林さんが出演されている
映画、

「日日是好日」
を観たの。





雨の音や水の音を
五感で感じながら
なんとも心の奥が
じんわりと
癒される作品だった〜。




そして
ワタシが以前
茶道を習ってた時のこと
(まだ独身時代)が
懐かしくなりながら




もし(茶道を)続けていたら
今頃違う人生だったかも!?
なんて思ったりした。笑





そーそーそー、

ワタシの
飽きっぽさと来たら、
世界いや宇宙イチ!爆






子供の頃から
習い事にしても
何一つ長く続いた事が
ない。






食いつきは良いけど
飽きるのも早い。



恋愛も
熱しやすくて
冷めやすい。






そういうワタシの
飽きっぽさ
ずーーっとずーーーっと
ダメ人間だと思ってきたけど





四柱推命でみると
沐浴や偏印という
飽きっぽい星
あるあるなのよ。







この飽きっぽさは
まさに星通り
生まれ持った本質
だから
しゃーないのよ。笑






それなのに
どうせ飽きるんだから
やらない方がイイ
何もやらずでは
蛇の生殺し〜
命陽炎〜なワケ。







飽きっぽいからこそ
色んなモノに
興味が持てる
退屈しない人生
とも言えるから






ワタシにとっては
飽きっぽさはマルなの。





だから
何が言いたいかと
いうと





一見ダメだな〜
思えるような事も






星のせいに
してみよう⭐︎
  




そうするとさ、
無駄な自己否定が
グンと減る。




その方が、
ワタシ達自身に、
家族に、
地球に、
めっちゃ優しいはず。





都合よく星は
利用しようね♡




 
 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん


頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


ブログにて

回答させていただきますむらさき音符



下矢印こちらの画面をクリックで

むぎにつながるよ!