どーもー♪
繊細さんのための
マインド改善アドバイザー
むぎです。
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
週末が来る度、
母の所は行かねば…
みたいに
義務感に襲われていたけど
そんな自分縛りを少しずつ
辞めていこう!と決意した
のがちょうど今から一年前。
↓ ↓ ↓
それからも
母の所へ顔を出さねば
という義務感や
行かない罪悪感に
何度もなく襲われ
吐きそうになってきたけど
(今もあるけどね 笑)
ここ最近は
ほとんど行ってない。
本当にどうしてもの
用事があり
母からお願いされた時のみ。
それ以外は
遠慮しているのか
待ってるのか
そもそもそんなに
興味ないのか
プライドが高いのか
分からないけど
母からワタシや孫たちに
会いたい♪
と言ってくることは
ほとんどない。
あれほど
しょっちゅう顔出したり
パステルアート教えに行ったり
ご飯作ったり買って
持って行ったり
毎日電話に付き合ったり
なんか今までの
ワタシは何だったんだ!?汗汗
自分の親への
過保護っぷりに
ゾッとしてくる。笑笑
(過保護が逆パターンだよ)
もしかしたら、
勘の鋭い母は
ワタシの変化に
何か感じているかもしれない。
母も母なりに
自分の人生を
自分で生きるために
頑張っているのかもしれない。
だから
母は母の人生を生きて
どんどん幸せに
なっている!
そう言いながら(思いながら)
ワタシは
ワタシの人生を
生きていくぞー!!
とザワザワしながら
邁進中。
あなたは
あなたの人生を
生きていますかー??





