どーもーー♪


繊細さんのための
マインド改善アドバイザー
むぎです^^


繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら


HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。


むらさき音符HSCとはこちら ピンク音符HSPとはこちら


今日は
ワタシは大切にされてない…
と思える
あなたへの内容デス。


-----------------☆☆☆


ワタシは少し前まで
自分のことを
「この家の
お手伝いさんみたいだ…」
そう思ってしまう時が
度々あったの。






どんなに料理を作っても
旦那が美味しい♪とか
褒めてくれることは
殆どない







結婚記念日
忘れてしまっているのか
全くスルーだし


  



ワタシの誕生日
私にどう過ごしたい?とかなく
特に考えてないようで
特別感はまるで
感じられず〜








休日もこちらが提案しない
限り何も言ってこないし
向こうの実家
お馴染みの場所パターン。






もちろん
レス気味だし。爆






なんか旦那の頭の中は
生活全てが
子供達優先のみ
完了してるように思えて…





ワタシの存在は
ないみたいだ…





そう感じて
めちゃくちゃ悲しくて
たまらんかった






その悲しみから怒り
フツフツと
湧いてきて…







ある日、


ワタシはお手伝いさんじゃないんだよ!!!ムキームキームキームキー


もっと大切にして欲しいーーーー!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




と肚の中をぜーんぶ
旦那にぶちまけたんだ。







でもね、よく考えたら…





ワタシは
自分で自分を
お手伝いさん化
させていた。


はぁ??




なぜなら、

自分で勝手に
完璧な家事をすることを
ルール化して





どんなに具合悪くても
用事があっても
手を抜かなかったし
(抜けなかったともいう)





本音はラクしたいよー
もっと適当でいーかー
というのがあったのにそれは
まるで無視していたから。。。







そんなんだから、
どんどん苦しくなって


私はお手伝いさんじゃ
ないんだよ〜
もうやってらんないよ〜
もっと大切にしてくれ〜







って、ワタシの中の
ココロが
叫びだしたのよ。






  
まさに



旦那に
放った言葉は
ワタシがワタシに
言いたかった言葉
だったと気づいたの。汗







まさに
相手への文句は
自分への文句。





あーーーなんてことだ!!!





そーいえばワタシ、
家にかかってくる
勧誘の電話で
「お手伝いの者で分かりません」
ってよく言ってたっけ…。爆
(自分で言ってるやん!!)




ということで…
もしあなたも
大切にされてない!
と誰かに思うなら

 
それはあなたがあなたを
大切にしてない
メッセージかもしれないよ。







大切にされたければ
まず自分で自分を
大切にしてあげなくちゃね!







Good luck!!!!




 
 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん


頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!