ハロハロー♪
毎日暑すぎですが
元気ですかーー!?!?
我が家のリビングにも
やっと新しい冷房が来て
生きた心地がしてる
むぎです。笑
繊細すぎて育てづらさを
感じるお子さんを持つママの
ココロに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むぎ![]()
繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を
私の失敗や挫折や笑いありの
実体験を通して
お伝えしています
※HSCやHSPは、
生まれ持った繊細な気質の事。
病気でも障害でもありません。
さて、
今日は…
子供の味方は
一人だけいればイイ!
というお話。
------------------------------☆
うちのHSC+
凸凹グレーゾーン傾向ありの
息子くん。
小さい頃から…
必要以上に
他人の言動に
過敏に反応したり
想像以上に
他人の言動や様子に
傷ついてしまう子。
人間関係は構築
しにくいし
しんどそう。
そんな生きづらさを
ぶつけるかのように
家では
何でそんな
態度するんだろう???
と思ってしまう事
多々あり。
せっかく心優しい
心の持ち主なのに
そんな様子だから
理解されにくいし
反感を買ってしまう
ことも少なくなくて…
敵ばっか作ってる!!
ようにも感じる。
そんな息子の様子に
繊細とかではなくて
(HSCとかHSP
も決めつけたいだけで)
ただのワガママだ!
どーしよーもない
と言い張る夫。汗
ワタシも
ついカッとなって
イラーッとしちゃうことも
あるけど、
ワタシは
どーしよーもない
とは思えなくて。
なぜなら息子は
超自分の気持ちを大切に
生きているから。
やりたい事は
絶対諦めないし
必ず実行する。
やらない後悔より
やった後悔した方が良い
と言い、
色んな事に
チャレンジしている。
(無謀なことも多いけど)
値段じゃなくて
自分がイイ!とか
食べたい!と思ったモノを
常に選択するし。
だから、
お小遣いとかお年玉とかも
バンバン使うけど、
それだけまたなぜか
バンバン入ってくるし
めちゃくちゃ
エネルギー循環
しまくってるの!
きっと、
いつも「喜び」が
基本で行動している
からなんだろうな。
ワタシが教えた訳でも
誰かから聞いた訳でも
ないのに
自然と
宇宙の法則で
生きているような息子を
内心スゲ〜とも思ってて。
だから、
例え誰からも
理解されないとか
敵ばっかだとしても
ワタシだけは
息子の味方♡
でいたい。
味方は世界に
たった1人いれば
オールハッピー♪
オールオッケー♪
じゃない??
ワタシ達ママだけは
子供の味方で
いればいいさ〜^^
きっと、大丈夫!



