自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」 -88ページ目

Zは刻(とき)を超える!

先日のガンダムネタに続き、今回はZガンダムの初代オープニング「Z・刻をこえて」について記事にします。(携帯やスマートフォンからだと一部動画が見られないかも・・・)
※あるブログ主の方の記事からインスピレーションを頂きました。ありがとうございます!

まずはコチラをご覧ください。

ワタクシはガンダムシリーズの中でもZガンダムがTOPクラスで好きなんですねぇ。
そして、この第一期目のオープニング「Z・刻をこえて」はもう聞こえてきただけでテンション上がります。
イントロのスネアドラムのビートで既に最高潮!

そんなニール・セダカさん作曲の名曲ですが、実はちょっと前にアメリカのハードロック系ギタリストのリッチーコッツェンが、この曲をカバーしてます。
コチラ「Richie Kotzen」のカバー

なんかこの独特の歌詞の符割りがサイコーにツボです。
かっこいい・・・。

Zガンダムは約25年前の作品ですから、まさに時間を超えて影響を与え続けてますね。
このリッチーさんがカバーを出した時を同じくして、Zガンダム本作も劇場版3部作でリメイクされましたね。ラストは賛否両論でしょうが、あれはあれでありかなと思います。

この劇場版Zガンダムですが、こんなかっこいい動画を見つけました。

この声にピンと来たアナタ!するどいですよ。
あの「聖戦士ダンバイン とぶ」のMioさんがカバーしてるんですね。
ハスキーボイスが渋すぎ!
そして、動画UP主の方に感謝!劇場版の最新映像を上手く組み合わせて新作オープニングをつくる職人芸。ゾクッと来ましたねぇ。

ダンバインのオープニングはコチラからどうぞ!

最近のトップアーティストが歌うストーリ性の無いアニメの主題歌と比べて味がありません?

※ここ最近見返すとなんか昔を懐かしむ記事多いな・・・懐古主義なわけではありませんが、こんな事思うのも歳のせいでしょうかねぇ汗

ガンダム、大地に立つ!!

ユーチューブでバンダイチャンネルが機動戦士ガンダム1話~5話まで無料放送中!!

もう何度見たかわからない1話目をついつい見てしまった・・・。

やっぱ量産型ザクはかっこいいっすね。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

こちらから1話目「ガンダム、大地に立つ」が視聴できますよ!

http://www.youtube.com/watch?v=dXXd251N7C8


1話目では功を焦ったジーンが名台詞吐きまくってます。


「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」

「敵を倒すには早い方がいいってね。」

「やってやる、いくら装甲が厚くたって!」

「おびえてやがるぜ、このモビルスーツ!」


若さからつっぱしる部下を抑えきれなかったデニム曹長のふがいなさが良い味出してます。


「こいつ!動くぞ!?」から始まった壮大なガンダムの宇宙世紀ストーリー。

30年以上も前の作品なのに、いまだに熱いものを感じます。

カフェというよりも喫茶店

先日、友人と行った喫茶店「くすの樹」。感じが良いのでちょっと紹介します。


五日市街道沿いにあってちょっと目の引く外観なので結構目にする人は多いのでは?
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
珈琲館「くすの樹」 レンガの外壁と大きな勾配屋根がクラシカルな雰囲気を出してます。

ワタクシ実は数年前にこの辺りに住んでいまして、何度か足を運んだ事があります。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
屋根が高~い!!


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

早速入ってみましょう。


内装もダークトーンでクラシカルなおもむき。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
席は吹き抜けのある2階へ。



自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
2階席から下を覗くと、ん~皆さん思い思いにリラックスしてる感じ。

ゆったりと時間が流れます。


ふと、上を見上げると

自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

高かった屋根の天井はこんな感じ。丸太の梁が雰囲気出してます。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
内装も凝っていて照明ひとつとってもこだわりが感じられますね。


ちょっとした休憩にも丁度いい雰囲気のくすの樹。

カフェよりも気取らない感じがワタクシに丁度いいです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
また来ます!