自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」 -107ページ目

イカ納豆の破壊力!

久々の釣り(というかイカ)の話題です。

先日、うちの会社のBOSSからアオリイカを頂いておりまして、冷凍保存したイカの食べ方を教わりました。

その名も「イカ納豆!」

うーん、ビールに合いそう!!


まずはいつもの様にイカさんをおろします。

自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
身の部分と


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
エンペラとゲソ。冷凍しても新鮮そのもの!!


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
納豆とキムチ少々とワサビを一緒にあえたら出来上がり!



自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
発泡酒を添えて・・・。


うんまいですよ!これはいいっ!!

菅首相仮免だった・・・

思わず、「え?国を動かすのって自動車免許で出来んの?」と耳を疑ってしまいたくなるような事が首相の発言であったようです。


以下MSN産経ニュースより転載

-------------------------------------------------------------------------------

「仮免終え自分の色出す」 菅首相が支持者と交流会

2010.12.12 22:38

 菅直人首相は12日夜、都内で開かれた自身の支持者との交流会で「就任して今までは仮免許だったが、これからはもっと自分の色を出していきたい」などとあいさつした。出席者が明らかにした。

 相手が支持者という気安さか、就任直後の7月の参院選で惨敗を喫して以降、相次ぐ内外の問題に翻弄され不安定な政権運営が続いたことを自嘲気味に表現。その上で今後への意欲を示した。

 別の出席者によると、首相は「『首相が替わっても日本は変わらない』ではなく、『変わったね』と言われるように頑張りたい」とも述べ、雇用対策などに力を入れる考えを強調した。

 会には地元の支持者など約500人が集まり、非公開で行われた。首相は約2時間半、会場にとどまり懇談や写真撮影に気軽に応じたという。


--------------------------------------------------------------------------------------------


なんというか、自動車教習所に通っているような、そんな気持ちで先の尖閣問題や北方領土問題など国防にかかわる重要な指揮をとってらしたんでしょうか?

非公開の会とは言え、軽はずみだと思いますがどうでしょう?

先日の柳田法務大臣といい仙谷官房長官といい、軽いなーなんか。


このままだと菅内閣は「変わったね」というより「変(へん)だね」と言ってしまいたくなります。

君はZEONを知っているか!?

皆さんはコミックZEONを知っておりますでしょうか?ワタクシはつい最近知りました。

きっかけは友人と吉祥寺で一休みしようとカフェを探していたところ、こんなカフェを紹介してくれました。


CAFE ZENON
自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
中央線のガード下に新しく出来たカフェZEON

おしゃれです。


中はこんな感じ

自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
おしゃれなドアを開けると


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
内装もとてもおしゃれ!


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
良い感じです。


え?コミックZENONの話題じゃないの!?

いやいやコチラをご覧下さい。


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
オシャレなカフェにしては不自然なコミック「ZENON」新創刊のポスターが。

あの北斗拳の原哲夫先生の作品やシティーハンターの北条司先生の作品が掲載されているそうです。

これは中々面白そう!

って何故カフェにこんなポスターが貼ってあるんだろう。


ん?このカフェの名前「ZENON」だったよなぁ。

なるほど、漫画とカフェの連動企画ですか!


そう思いながら、カフェの前にあるなにやら見慣れた掲示板が・・・

自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
忘年会やら本日の予定やらの情報の真ん中に、なんと「XYZ」の文字!

シティハンターご存知の皆さんならおなじみ「もうあとがない」って事でシティーハンターが来てくれます。

下には北条先生のサインが。


自分、マニアですが!?「CONNECTING IMAGINATIONS」
結局貸切が入っていて店には入れなかったのだけれど、是非リベンジしたいですね。

漫画家さんのイベントとかやるのかなぁ。


気になります!