夜、私はマクドナルドに吸い寄せられていた。
蛍光灯によっていく虫のような想像をしてもらってもいい。イメージはそんな感じだった。間違いではない。
言い訳をするわけではないけれど、「マックフルーリーLOOKストロベリー」「ミルキーパイ」なんて言葉を聞いて、素通りできる人がいるのだろうか?私からすればそんなのはもう、看板から香りがしているようにすら感じた。誘惑という名のスイーツに、私はまんまと敗北。550円でーす。
まずはマックフルーリー。スプーンですくうと、ふんわりしたソフトクリームの中に、チョコといちごソースが混ざり合っていて、そのビジュアルだけでニヤけた。
一口、冷たい甘さが舌に乗る。なるほど、LOOKのチョコだ。ちゃんとあのチョコがいる。ストロベリーの甘酸っぱさが効いて、ちょうどいいバランス。ご褒美だ。今日の私、よく頑張った(気がする)から。これは効いた。
そして、パイ。お待ちかねの「ミルキーパイ」!
サクッと食べた瞬間、あのミルキーの香りとともに、生地の塩気がくる。中からとろ〜り顔をのぞかせるのは、練乳クリーム。あの「ミルキーはママの味」でおなじみのあの味が、しっかり、どっしり、包まれている。
甘い。けれど、生地がほんのりしょっぱい。これ好き。塩チョコ、塩キャラメル。塩気は偉大。
この黄金バランス、ちょっと罪深い。有罪。でも許そう。パイ生地がサクサクしてるくせに、とろーりクリームと合わさって、食べにくいんだけどまあそこは美味しさに免じた。
気づけば、すっかり食べ切り、ごちそうさまでした。
またやっちゃったか〜と思いつつ、少しだけ心が柔らかくなっているのを感じて、甘さって、大事だよなあ、癒されるし、トゲトゲした気持ちが丸くなる感じがする。
マックでちょっと自分を甘やかす。
丸くなった気持ちでまた頑張れる気がした。
↓かわいいペコちゃんグッズはこちらから♪