やっと申告がおわってホッ♪

今年こそは一番に提出しようと思ってたのに

インフルエンザや体調不良でウダウダ(^^;

でもなんとかおわったーー\(^o^)/


そんなわけでここもあっというまに放置?

でもね、最近はフェイスブックにいるよ^^

たまにだけど(笑)

今までここの記事をそのまま飛ばしてたけど

やっぱり失礼なので・・・ だよね?

ここにいなかったら、あっちにいます(笑)

いったりきたりすることにしました(^^)v


フェイスブックは登録しないと見られないそうで・・・、

先日までお友達限定にしてたけど

今はオープンにしています♪

まずは登録して、サイドバーのフェイスブックから

遊びにきてください。

もちろんここもちゃんとチェックしてますよ^^


あいかわらず韓国ものをみています(笑)

めずらしく現代版?

全20話 (私にとってはあっというまです)


今回はサスペンスっていうのかな?

人気女優が飛び降り自殺したことから

次々と事件が発生

最後にはすべてつながるんだけど

とにかく展開が早いのでおもしろい!

「アイリス」や「アテナ」ファンなら必見^^


日本ではどうしてこういった内容のドラマが

作れないんだか?

PC、ハッキング、サイバー・・・・

こういう言葉に弱いんんだなぁ(笑)

しっかりした内容なのでおすすめです





先日の妹の誕生日に・・・

セカンドハウスのケーキ10個お買い上げ~♪

なんだかんだといいながらも、することはしておかないと(笑)


アーモンドケーキ、チョコレートケーキ、レアチーズ、

ストロベリーショート、ヘーゼルナッツとミルクチョコの

モンブラン、ミルクティシフォン、ベリーベリー・・・

私はシンプルなアーモンドケーキをいただきました

あとはお持ち帰りです o(〃^▽^〃)oあははっ♪




今年は伊勢丹までチョコレートを買いに行く元気が

ないのでお取り寄せにしました^^

ロイズのチョコ♪ やっぱりおいしい!

伊勢丹で知らないような有名な?パティシエの超お高いチョコを

考えるとなんとも経済的なこと(笑)

お客さま用にちょうどいい(^^)v

もう2箱も食べてしまったo(〃^▽^〃)oあははっ♪


そして自分用に(まだ食べるか?) バニラビーンズの

ショーコラをお取り寄せ♪

これは毎年少しだけ買って食べるんだけど

8個入りで3000円くらいだったかな

いろんな雑誌やTVで紹介されてます^^

おとといも「ヨーイどん」の番組でやってたよ


ところが・・・「訳あり」みーっけ!

めっちゃラッキー\(^o^)/

これが2980円 しかも送料込み

ただし21日、22日限定発送なの

ということは、バレンタイン用に作って失敗作か?

ちょっと欠けてるとか? と勝手に想像してるけど

味はいっしょだから問題なし!

2セット注文しましたぁ~♪



武人時代  全158話


これはさすがに長かったぁ(^^;

でもおもしろいから次がみたくて

ズルズルと・・・o(〃^▽^〃)oあははっ♪


ストーリーは

高麗時代の話で、文臣vs武臣?

文臣に虐げられていた武臣たちがついに不満が爆発し、

王を廃して自分たち武臣が政権をにぎるという内容

ただ今回は主役となる武臣が一人ではなく何代もにわたって

入れ替わっていくので長かったのかも?

たとえば、最初はイ・ゴ、次にイ・ウィバン、チョン・ジュンブ、

キョン・デスン、イ・ウィミン、最後がチェ・チュンホンと続く。

一つの物語ではなく、タイトル通りの武人時代を描いたもの

おもしろかったですよ キャストもすごい豪華版だしね



電気代がおそろしいことになってます(^^;

夏よりも高いです!






まあ、原因はわかってるんだけど

でもちょっと高すぎ。。。

さてどこをどう節約したものか。。。


昼も夜も家族がみんな各部屋で過ごすから

エアコンもそれぞれにフル回転(^^;

たとえば父は自分で調節できないから

24時間一定の温度をキープしてます

置き型のストーブとかは危ないので

どうしてもエアコンになります


問題は母ですかね ┐(´-`)┌

認知が少し進んで、常に30℃!

しかも24時間! 

部屋を開けるとぼわ~んと熱気が出てきます(笑)

設定を下げてもすぐに30℃になってるし

言っても忘れるし・・・ (〃´o`)=3 フゥ


「今、コタツを買ってきて」

「今ホットカーペットを買ってきて」

やさしいやさしい私はそのとおりに「今」買いに

いったのに・・・ いつも電源はOFF

コードから抜いてあります(笑)

くっそぉぉぉ!


というわけで私一人ホットカーペットで

たまにエアコンを入れながら服を着込んで

がんばってます(((爆)))


インフルエンザのときからマスクにはまっちゃって・・・

ミョウにマスクしてる人が気になって・・・

そっか、帽子をかぶればカッコいいかも?

マネして帽子を買ってみた。。。

スッピンでもOK! 何か問題でも?





毎年恒例のカニさん旅行♪

今年もいってきました


インフルエンザ10日めにして(^^;

先生も大丈夫だといってくださったことだし、

気晴らしにもなるか? まっええかと(笑)


ただ体力がまったくなかったのと

何も食べられなかったのでそれが心配たったけど

なんとかなるもんだねぇ

ドラッグストアおすすめのハイアップ!

これが胃にやさしくてめっちゃ効果あり^^

風邪によく効くらしい(笑)

2日前から飲みはじめて・・・完璧?

もちろんマスクや他、いろいろ持参で行ってきましたぁ♪





お天気がよくて、数日前の暖かい日です

私の日頃の行いがいいから(((爆)))

15~16℃はあったかなぁ

お宿はいつもの坂本屋瑠璃亭さん♪

カニ3杯! おいしかった!


部屋の大きな窓からはすぐ海♪

海をながめてるだけでも癒されるぅ~





☆ おしながき



・前菜
・カニ鍋
・カニ刺し
・魚お造り
・甘エビ刺身
・カニ入り茶碗蒸し    
・甲羅みそ焼き
・宝楽焼(焼きガニ)
・カニ天婦羅
・湯ガニ(一匹)
・カニ雑炊
・フルーツ















いつもなら完食!  なんだけど
今回はさすがにちょっとね(笑)
ということで、鍋とぞうすい、天ぷらはパス(^^;
おいしかった~、楽しかった~♪
ごちそうさまでした (^^)v

すでにインフルエンザに感染しておりました?

もう・・・、知らんかったわぁ!

何がノロやねん! あー、恥ずかしっ!


ちょうど1週間前の今日、しかも今ごろの時間、

熱が出てきました。37度くらいだったかな

たしかノロも熱が出るってきいたような?

えーっ! ノロ・・・ノロっすか?

どうしようと思ってるうちに体がしんどくて

座ってられなくなって・・・

でも吐き気ないし、下痢もしてないし・・・

とにかく何かわからないけど寝たらいいかと(笑)


ところがあちこちが痛くて眠れない(^^;

結局ロキソニンを飲んで寝たけれど

本当は熱を抑えたらダメなんだよね

わかってるけど無理!

そして翌日、近所の病院で検査してもらったら

A型インフルエンザだと判明


ノロとインフルエンザとどっちがええんやろ(((爆)))


薬はタミフルかイナビルのどちらか?

で、イナビルにしてもらいました

薄っぺらな小さい容器をくわえて吸うこと2回、

それを2個、「はい、おわりです」と・・。

あとは薬も治療もなし、通院もなし! すごっ!


実際に、2日間で熱もさがり、痛みもとれました。

よほど強い薬なんだろうなぁ ビックリ!

その後3日間安静にしてればOKなんですって?

インフルエンザで亡くなる人もいるというのに・・・。

ただ私の場合、やっぱりどことなくしんどくて胃の調子も悪いし

体力がさらに落ちたのを実感(^^;

食欲もなく何も食べたくないしね。

はじめて「がんばって食べる」つらさを体験しています(笑)

やっぱり「食べるなー!」のほうがいいよね!


毎日、ノロウイルスのニュースがいろいろ

飛び交っていますが、今朝「京都の病院で

4名が死亡・・・」と!

おもわず手をとめて見てしまったけれど

こわいですね


○○病院・・・、うん、知ってる(^^;

入院患者さんや職員をいれると100人以上?

その中で高齢者の方が4名亡くなられたとか、

こんなにも近くまでウイルスが?


なんだか急にこわくなってきた。。。

予防法もいろいろ紹介されてるけど

感染するときはする・・・と思う

ウイルスに色でもついてれば触らないけど

空気感染もあるし、外に出るということは

感染する可能性も大!

家にいても何かについて入ってくることもあるだろうし

防ぎようがないんじゃないの?


ただ、うちみたいに高齢者を抱えていると

それだけは避けたいと思う

私なら下痢して吐いて痩せたわぁ・・・で

すむかもしれないけど やっぱり抵抗力のない

父あたりは本当にキケンだと思う

まあ、母は体力があるしまず大丈夫だろうけど(笑)


変なものが流行るんだね┐(´-`)┌

とにかくできるだけのことはしよう!