「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー

友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
爆笑


そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです
てへぺろ

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中
口笛音譜音譜音譜


こんにちは、母です。

ついに❗️先日、リゾートトラストの株主になりました爆笑
株主になるまでには、ホントに色々ありましたガーン








もう、こんな思いするなら、株主になった方が断然いいビックリマーク気づくの遅すぎあせる


でも、すぐ行動に移してしまうせっかちな性格の母は、投資には全く向きませーん笑い泣き

しかし、今回の目的は、株主優待なので、ノープロブレム照れ


ぶっちゃけ購入価格より、今年3月確定の株主優待をもらえるかが大切なんですてへぺろ

だって、今年を逃したら…また1年後ですからえーん


とりあえず、NISA口座を開設して、夫と100株づつ購入したので、毎年2枚の3割引株主優待は確定でーす飛び出すハート

本当は、ジュニアNISAも検討しましたが、よく分からずに、断念しました笑い泣き


100株につき株主優待券1枚なら、買い増しする価値がありますが…次のステップは、1000株で5割引株主優待になるので、お酒も飲まない我が家としては、リスクだけ大きくなり、あまり魅力がありませんショボーン


とりあえず、エクシブオーナーである限り、株を持ち続けますチュー


…って、たった100株の株主が偉そうにしています笑い泣き








下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村