我が家のパントリーの一部です。
カラーだとリアルすぎたので白黒に。笑


上は、大人のお菓子、あんこの非常食とお菓子
下は、大人の非常食

購入していたものが乱雑に置かれていたので、これでも整理しました滝汗もやもや
少しだけ中身の残ったお菓子が何個か出て来てびっくり...
とりあえずは、すっきり!

夫、いつ新型コロナに感染するかも分からないので...
さらには感染した場合、私も濃厚接触者として隔離になると思うので、食料は必須

今は、買えるときに少しずつ、ストックを増やしている状況です。
と言いつつ、普段から購入して食べているものだから、ストックになっていない現実。
何を買っていいか分からず、とりあえずのレトルトカレーが増え...そして食べ、ストックでなくなる日々...
今日は、耐えられずに、ストックコーナーのお菓子をポリポリしてしまった滝汗


さらに、夫と話をして、マスクの着用や手洗いうがいと予防をし気をつけていても、なるときは、なる。
外出を控えていても、たった1回外出しただけでも、運悪く遭遇すれば、なる。
※あくまで、私たち夫婦の考えです。

となり、避けたいけれど、もし万が一なった場合に備えての準備も始めました...滝汗
リアルに考えれば考えるほど、小さい子のいる家庭でコロナになったら大変だよな〜
預けようにも、既に子も感染の可能性があるわけだから無理なわけで、感染疑い同士で一緒にいるしかないのか...

今回が良い機会だと、購入したきりとなっていた、災害バッグの中身も確認し、必要なものを追加で入れました。



なんだか落ち着かない日々が悲しい、寂しいです。
早く、あんこを同年代の子と遊ばせてあげたい、動物園に連れて行ってあげたい、友だちとお茶したい、なんて贅沢な欲が、ふつふつと出て来ています。

でも、今は自粛をすること、それが長くかかろうとも、一番の近道だと信じるしかないですね。

あんこと散歩中に見た、桜むらさき音符
去年は、すやすや寝ていたけれど、今年は指を指して何か話していました。1年の成長。
来年は、どんな風に桜を見るのかな?



❁アメトピ転載

❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。

楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。

是非、始めてみませんか♩