空の行方☆ -44ページ目

『そこにある幸せ』 ~ scene 5 ~




皆さま、お待たせ致しました。

『そこにある幸せ』シリーズ、いよいよ完結でございます。







最終話・・・・・長かったわ~(涙;)。







魔王さまったら、人使い荒過ぎぃ~~!!

ワタシが長編苦手なの知ってて、やらせてるでしょう?

ホンに人がお悪いわ・・・・・。





とにかく最後はもう、ラストスパートでした。






このお話、長編が苦手なワタシの最高新記録です。

ええ、たとえ5話だったとしても、ワタシにはこれが限界です(滝汗;)。

ええ、これ以上は望まれても、きっと無理っ!!






でもさぁ~、これ5話あるっていっても、

魔王さまがご出演なられたのは、第1話と最終話のみ。

手抜きしてると思わない(苦笑;)??





ま、いいわ。 とりあえず終わったから♪

皆さんがお気に召すかどうかは、もうこの際考えません!!





煮るなと焼くなと好きにして下さいマセ~~~!!





では、どうぞごゆっくり読んで下さいマシ♪




『そこにある幸せ』 ~ scene 5 ~









『そこにある幸せ』 ~ scene 4 ~




今日は二度目の記事投稿です。

ハイ、度々すみません。





次のが書けちゃったので、UPしておきました。

ウィークデーに書けないなら、書けるうちに書いとかないと・・・・(滝汗;)。

今回はちと短めですがね。





とりあえずはちょっとだけ、明るい兆しが見えてきた気がします♪

あ~、早く書き終えたいな~。

まだ他にも書きたいネタがあるっちぅに・・・。

ジェントルマンも久々に動き出したしね~。





魔王さまってば引っ張り過ぎっ!!





ま、とにかくそ~ゆ~ことです。(← ど~ゆ~こと?? 苦笑;)

いつもどおり、お気軽にお読み下さいマセ♪





    『そこにある幸せ』 ~ scene 4 ~





        





孝天さん、皆さんがあなたに恋焦がれて待ってて下さってるから、

早く出てきて下さいマシね~!!




『そこにある幸せ』 ~ scene 3 ~




眠い・・・・・眠いんです・・・・・。

(またか・・・と言わないで)






だって、昨日はチャットで遊んじゃって、3時間しか寝てないんだもの。

朝、壊れ王子とダンナさまがスカウトに行くのに起こされて、

そん時はすっごく調子よかったんだけど、

お話書き終えた後ご飯食べたら、猛烈な眠気が襲ってきております・・・・・(汗;)。






ま、それはそれで楽しかったし、自業自得だからしゃ~ないんですがね。








さて、お約束していました(・・・・してたっけ?)お話の第3弾、UP致しました♪

もうね、このお話だけは早く書き上げちゃわなきゃ、切ないでしょう??

皆さんも切ないですよね~?? (え?? そんなことない??)





なので、頑張って書きましたです。





これ・・・・・何話まで続くんだろう???

そろそろご勘弁頂けないでしょうかね、魔王さま(滝汗;)??






というワケで、ご待望の最終話ではございません。

ごめんね??




ま、気楽に読んでやって下さいマセ♪






  『そこにある幸せ』 ~ scene 3 ~

      






ラストスパート☆




眠い・・・・・眠いのよ・・・・・。

ウィークデーのワタシは眠過ぎる。





とにかく夜、PC前に座った瞬間から眠くって、

まぶたを持ち上げてるのが精一杯なもんだから、

とてもお話なんて書ける状態じゃないの・・・・・(滝汗;)。





お話書くのは、ブログの記事書くのとはまた違うから、

ユルユルなワタシとしては、相当の集中力が必要なのね。




なので、ヘトヘトグログロなウィークデーは、

まったくもってお話なんて書ける状態じゃないんす・・・・。





さてさて、なんの予定もないこの週末。

(ってか、わざと予定入れなかったっす。爆)

殿の別れと向き合って、お話を完結することができるでしょうか??










あぁ、書かせてくれっっ!!











とりあえず、書く気は満々なんで、

どうか書く時間がたっぷりと取れることを祈っておいて下さいマセ♪






でも、こんな記事書いといて、書けなかったらごめんよ~。

そん時はどうか怒らないでね(滝汗;)。







          





        殿ぉ~、眠いっす・・・・・。





あ、そういや、「天空之城」終わっちゃったね~。 寂しいな。





でも、またボーハンちゃんに抱きしめられてたね、首根っこをガッシリと・・・・(苦笑;)。

ウチのダンナいわく・・・・・・。





「首絞められてるやん。」





ええ、そのとおりでしたわね(爆)。

それほどビンフェイくんが愛されてるってことですよ♪




よかったよかった、ハッピーエンドでラブラブ




ますます「抱き孝天」が欲しくなった yaoっちでした♪




『そこにある幸せ』 ~ scene 2 ~



ハイ、とりあえず 『そこにある幸せ』 ~ scene 2 ~ をUP致しました。

ええ、先を急いでみたんですが・・・・・(滝汗;)。





なんだか人恋しくなるこの季節に、

追い討ちをかけるようなお話になってしまって、

本当に申し訳ないです・・・・・・。





皆さんの反応がちと怖かったのですが、

お怒りになるお方が一人もいらっしゃらなかったので、ちょっとだけホッとしております。

よかったぁ~(´□`。) ← かなり小心者。





ま、この先がちっとも書けておらんのですが、

引き続き、先を急ぎますデス。






『そこにある幸せ』 ~ scene 2 ~



          




     孝天さぁ~~ん!! 

早くお出ましになって下さいマセ~~~!!




『そこにある幸せ』 ~ scene 1 ~



UPしました。

ええ、とりあえず・・・・・。




始めに謝っておきます。








ごめんなさいっ!!








ウチの魔王さまは、なぜかしら人気がおありなのでね~。

このお話UPしたら、このブログ始まって以来のお怒りコメントが続出するかもしれませぬ・・・・・(滝汗;)。

ど・・・・・どうしよう・・・・・(→o←)ゞ







あのぉ~、これ、ド素人が書いた単なる読み物ですので、

そこんとこよぉ~く考慮してお読み下さいマセ。

あんまり怒んないでね??





もし、「私、yaoっちのこと大っきらいになっちゃうかも・・・??」っていう恐れのあるお方は、

読まない方がよいかもしれません・・・・・・・。

ってか、読まないで下さぁぁ~~~~い(涙;)!!






ま、なんにしても、魔王さまが「出せ!!」というので、出しました。

続編も書いておりますゆえ、どうかお気楽にお読み下さい。




           



         『そこにある幸せ』 ~ scene 1 ~





あ、「抱き孝天」をお持ちの方は、しっかと胸に抱いてから、ご覧になって下さいね??



抱きしめられ孝天☆  




はぁ~、疲れた & 暑かった・・・・・。





今日は膨れ王子の運動会。

毎年、



「雨か?? 雨が降るのか??

 お弁当は? 作ってもよいのかっ?

 いったい、どぉ~~なんだぁぁああ?!」



ってな事になるのですが、今年はそんな心配もせずに、

昨日の晩は晩御飯作りながら下ごしらえ。

今日は朝5時から起きてお弁当を作り、

さっき無事に閉会式を終えました♪

さすがに睡眠不足、炎天下での観戦は疲れましたよ・・・・・・トホホw








さて、「天空之城」18話、観ました。

そして、思ったこと。








抱きしめられてるケンたんって

可愛いぃぃ~~~~!!








今までケンたんって、「抱きしめられる」って感じよりも、

「抱きしめる」ってイメージだったんだけど、

今回の放送を見てて思ったの。





抱きしめられてるケンたんって、本当に幸せそう♪





まず、釈放されてビンイェンちゃんの元へ帰る兄ビンフェイくん。



「お兄ちゃんっ!!」



と言われて微笑み、駆けてくる妹を両手を広げ受け止めるビンフェイくん。

ビンイェンちゃんの方が遥かに小さくて、お兄ちゃんはかがんで彼女を抱きしめてるハズなのに、

なぜか、「抱きしめられてる」幸せなお顔。




お互いのお顔がくっついて、髪がそのお顔にかかるの。

もう可愛いったらありゃしない♪♪






結婚式からシアルイに連れ去られ、「彼と逃げて!」と言われたボーハンちゃんが、

ビンフェイくんに駆け寄った時もそう。




彼女の元に走り寄り、ボフっと抱きしめ合ったビンフェイくん。




「あぁ、俺って幸せ者ぉ~ドキドキ




って聞こえてきそうなその笑顔♪

首根っこをガシっと抱き締められて、微笑んだそのお顔は

まさしくお母さんに抱き締められた子供のようなお顔でした。




確か日本でルオニンの死を確認した後、

シーサンパンナに戻ってきたビンフェイくんが、シアルイに



「片想いでいいから愛させて。」



と言われた時も、抱きしめたのはビンフェイくんのハズなのに、

そのお顔を見ると抱き締められてる子供のような感じ。




あぁ、もうっ!!




可愛い! 可愛いっ!! 可愛いぃぃいい~~~!!!




この際、誰でもいいからずっと彼を抱き締めててあげて下さいマセ♪



そして、その幸せそうなお顔をワタシに見せて下さい!!






そりゃ、抱き締めるのはワタシでありたいってのが本音だけども・・・・・。





でも、そこまで贅沢は言いません。




抱き締められてる幸せそうなケンたんのお顔が見たいっっ!!




       



「抱き人形」ってのがあるように、

「抱き孝天」ってものがあったら、間違いなく一日中抱き締めてます、ワタシ・・・・ラブラブ




ちょっと(?)危ない○○歳。

大好きビーム炸裂です♪



ありがとうございます☆




台風はどこにいるんでしょう??

ホントに我的生息地に直撃するのだろうか??

雨も降ってなければ、風も全然強くないんですけど・・・・・(-。-;)。

明日のスカウト活動はどうなっちゃうんだろうな~。












さて、皆さんに可愛がって頂いております「夜来的夢想@F4★」ですが、とうとう・・・・・、









10000 hit を

 超えましたぁ~~~!!











それもこれも皆さんが、飽きもせずに王子たちに会いに来て下さり、

スーたちと一緒に歌を歌いたいと、通って来て下さったおかげだと思います。







思えばスー迷になって半年余り過ぎた頃、

あるブロガーさんに影響されて、スーを題材にお話を書き始めたのがきっかけでした。





一番初めに書いたのが、魔王さまとの出会い篇。

「プロローグ」~「Scene of in our hearts」でした。





このお話を書いた時には、まさか自分がHPを作ることになろうとは夢にも思っていなかったし、

ワタシの書いたお話を誰かに読んで頂けるとも思っておりませんでした。




ただ、自分の中の魔王さまとの会話を残しておきたくて、

自己満足で書き留めたに過ぎません。




それがまさかココまで来るとはね~。

今考えると不思議です。




この10ヶ月、長いようでいて、アッという間だった。

いろんな予期せぬことも何度か起こったけれど、

読んで下さる方々の暖かい励ましや、優しいお声かけで

なんとかココまでやってこれました。









ありがとうございます!!









なかなか思ったようにお話も書けなくて、皆さんをお待たせしてばかりだけれど、

書きたい気持ちは始めたばかりの頃とおんなじ。

ひとつひとつでも、王子たちとのちょっとした出来事を書き留めていきたいと思っています。





いつ書けなくなってしまうか、わからない。

でも、それまでは少しずつ書き続けていきますので、

これからもお付き合いのほど、よろしくお願いしますね~~~☆










最後に、「お話をUPする為のHPを作ろう!」と言って下さった方、

そして、パートナーとしていろんな事を共に乗り越えてくれ、

ワタシと一緒にココまでやってきてくれた我的相棒 yossy に心から感謝いたします。






ホントにホントに、ありがとう♪





もうダメだ・・・・・。  




もうダメです。

涙が止まりません。




もう、どこのどんなケンたんを見ても、

みぃ~~んなビンフェイくんに見えてくるのです。






先週からずっと、「先にDVDで観ちゃったよ族」のお方たちに、






「来週は号泣だよ。」


「ティッシュとタオルが必要。」


「覚悟しろ!」






と、ご忠告頂いてたのですが、これほどとは・・・・・・しょぼん






あの時のビンフェイくんの台詞が、

そして先週、ボーハンちゃんに言った台詞が、

実際のケンたんに重なるようではありませんか。









「世界中が俺を疑っても、

    君が信じてくれればそれで十分だ。」




「俺を諦めないでくれ!!」










きっとね、ホントのケンたんって、そんな人だと思うのです。








誰にどう思われようが構わない。

でも、この人だと思う人にだけは分かってもらいたい。

その人にだけ分かってもらえれば、それで十分。












それが家族なのか、友達なのか、はたまた恋人なのか・・・・・。

とにかく自分が心を許し、信じることのできる人にだけ分かってもらえれば、

十分幸せを感じることのできる人なんじゃないかな。

だから誤解も恐れないで、あんなに毅然とした態度でいられるんじゃないかな。








なんだか、ふとそう思いました。








そう思ったら、どこのどのケンたんを見ても、

全部ビンフェイくんに見えちゃって、

どこのどのビンフェイくん見ても、

全部ケンたんに見えちゃって・・・・・・・・・(号泣;)。





あぁ、しばらくはケンたんの顔がまともに見れないかもしれない。





来週はいよいよあのシーンが登場するのよね??

ワタシが予告で、オープニングでつい涙してしまったあの別れのシーンが・・・・・・。





もうっ!! どうするよ、ワタシっっ?!





こんなに片想いで・・・・・・。

こんなにも恋しくって・・・・・・。





ワタシ、なんだかおかしくなりそうです。




Birthdayによせて・・・・・☆ 



ハイ、タイトルどおり、本日誕生日を迎えた yaoyao です。




いや、この年になると、だからどうっちぅワケでもないんですがね・・・(汗;)。




ただ、ふと、










「ワタシってば、この一年何してたんかなぁ~??」











なんて思っちまったもんで・・・・・。







ま、我的人生の中において、「稀にみる一年」だったことには違いないでしょうな~。










だって、このユルユルなワタシがネット社会において、

ブログなるものをふたつも運営してるし、




自分自身でホームページなるものまで作っちゃったし、




旅行(特に海外旅行)なんて興味なかったのに、

パスポート作って、香港まで飛んじゃったし、




まるで経験のない業種に転職までしちゃったし、




全国各地に、会ったことのない朋友がたっくさんできちゃったし・・・・・・・。











あれ??











これって、みんなスーがらみなんじゃないかえ??(爆)






あははw 






どうやらワタシってば、スーまみれの一年を過ごしてきたみたいで・・・・・。






こんな○○才っていいのかっっ?!






いや、ココで「ダメだろぉ~。」と、ダメ出しされたところで、

この生活は変えられやしませんって・・・・・・・(^_^;)








ま、いいじゃんねw  たまにはこんな○○才がいたって♪

( ↑ ユル~~イ!! 相変わらずユル~~イっっ!! 爆)







ワタシがユルユルなのは(ごく一部の方々の間では)、有名な話だし、

ワタシからスーをとっちゃったら「生ける屍」になっちゃうっつぅ~の。







こんなユルユルなワタシが、ここまでスーたちを応援してこれたのは、

yossy や皆さんのおかげ♪





ワタシが恩返しできることがあるとするなら・・・・・・・。





それはやっぱり、お話を書くことくらいだもの。





ちょっぴり変な○○才、一生懸命お話書くわ♪





ワタシがお話を書くことで、ごくごく一部の方々に、ごくごく一部お返しできてるとするならば、

それはワタシにとっても、本当に嬉しいことだもの。








まぁたぶん、ユルユルなのは変わらないと思いますので、

どうか天迷さま方がケンたんを見守るように、

ワタシの事も、大らかぁ~に、広ぉ~い心で、暖かぁ~く、

見守って頂ければ、ありがたく存じます。(↑ この辺がわがままだっつぅの・・・・・滝汗;)


 






ではでは、こんなワタクシではありますが、今後ともよろしくお付き合い下さいマシね~☆




         



              キミたちもね♪