うちに、アヒルの赤ちゃんがやって来ましたおすましスワン






娘のクラスで飼っている
アヒルの赤ちゃん(ducklings)


希望すれば、一晩家に連れて帰ってもいいと先生から連絡があり、

面白そうなので申し出てみましたニコニコ


娘がキンダーから帰る時に、一緒にドライブスルー方式で車に積まれました笑い泣き


車の中で、ピィピィと小さな声が聞こえて来ました照れ


家に着いて、ヒートランプを設置するのに手こずりましたが、

なんとか完了!



衣装ケースの中に、おが屑が敷かれていて、ご飯とお水を入れるボトルが入っていました。


お水を入れてあげたら、すごい勢いで飲んでいました照れ


ピィピィ鳴く声は小さくて、羽はふわふわで、
すごく可愛い〜〜ラブラブラブ


息子は、初めは3メートルくらいソーシャルディスタンスを取ってましたが、

娘が抱っこしたり、ご飯をあげているのを見て、

興奮気味に近付いてきました笑い泣き


(怖いのか、手で直接触らず、ぬいぐるみでちょんちょんしてました)




娘は、ちょっと勇気を出して、抱っこできましたニコニコ



名前は、duckyとquackyなんですが、


娘に聞いたら、どっちがどっちかは分からないそうです笑い泣き


私が「可愛いねぇ〜お水おいしい?お腹すいた?」と話しかけていたら、


娘に「ママ、英語じゃないと分からないと思うよ」と言われました笑い泣き


確かにduckyとquacky、アメリカ人ならぬアメリカアヒル、間違いなく日本語は通じませんね笑い泣き




宇宙人くん



翌朝、珍しく目覚ましが鳴る前に起きた娘。


アヒルちゃんたちのそばに座っていました。


もうお別れか…と、寂しく感じて私もそばに行ってみたら、






すごい匂いびっくりびっくりびっくり


昨日の午後からのウンチや飛び散った水、ご飯がおが屑の上で混ざり合い、


香ばしいような、発酵したみたいな匂いに笑い泣き


おが屑の替えはもらってなかったので、替えることもできずアセアセ





車に乗せたら、強烈な匂いが車内に充満して、


窓を開けたらさらに匂いが強くなり、


娘と「くさすぎる〜!!」と大笑いしながら登校したのでした笑い泣き



duckyとquacky、本当に可愛くて、癒されました。
うちに来てくれてありがとう照れ
貴重な経験ができました



ヒーターが当たる温かい場所で寄り添う2人イエローハーツ





お団子今までのアメトピ掲載記事ですお茶