チョンサXIA ブログ -24ページ目

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

 

 

利久のファンコミュニティサイトがオープンして9日経ちました。

最初は「なにそれ?」って感じでww

まぁ、いまだにフワっとなんとなく使ってるけど。笑

 

1週間前の話ですが

利久がリアルタイムでお喋りしてくれるのを聞いてて

それがとても嬉しくて気持ちを書き残しておきたいなって。

お暇な方だけ読んでいただければと。

 

 

リアルタイムって何かやっぱりテンション上がるね。笑

インスタライブとかと似てるっちゃ似てるけど

なんだろ、、、より素だったし。

 

利久が思ってることがダイレクトに伝わってきた。

すんごいテンパってる時は超絶早口でww

でもこのサイトをオープンさせるに至った経緯を

『 伝えたい 』っていう気持ちはすごくわかった。

 

自分の心にあるものに見合う言葉をチョイスして

『 伝わるように』を頑張ってた。

ま、半分くらい「なんかこう・・」って、言葉が生まれなくてもどかしそうだったけど、

それがまた誠実な感じがして。

 

 

 

私は今まで歌を歌ってきた人を推しにしてきて

生放送の歌番組やコンサートとか「リアルタイム」を共有できる時間があった。

けど、利久を知り、利久は俳優さんだからそういった「リアルタイム」はほぼない。

 

利久はお芝居をする人だから

ドラマや映画が主なお仕事で。

はぎわランドというありがたいお仕事もあるけど。

 

作品がなければ基本新しい姿を見ることないし、

インスタとかもともと頻繁にUPしてくれる人じゃないし。

ま、それはいいの。

無理して欲しくないから。

自分がしたい時にしてくれればいいだけで。

何にもない時は静かな日常が訪れるだけだし。笑

 

利久のリアルタイムといえば

インスタのストーリーで宣伝かバスケ関係ww

あとはTVで作品の番宣や舞台挨拶くらいで。

それもね、地方なんかに住んでりゃ最初から諦めモード。

でも俳優さんを好きになったんだし、しょうがないと思ってた。

そういうものだと。

 

だけどやっぱり寂しい気持ちはある。

舞台挨拶とか会いに行きたいし

その場でしか味わえない高揚感とか雰囲気とかお話とか。

配信も全部してくれるって訳じゃないしね。

ま、それはしょうがない。

ホントに。

 

でもね、このファンコミュニティサイトで

リアルタイムにそこに

「萩原利久」がいる!っていう瞬間の喜びったらなかった。笑

 

そこに利久がいて利久に

「利久くん こんばんはー」って言える嬉しさ。

そこに集いし利久のヲタ仲間たち。笑

 

 

利久はバスケという趣味があって

カリー選手という推しがいて

「今はオフシーズンだから・・」みたいな

推しに会えない時間があることを知ってるんだよね。

 

推し活をする上での喜び、楽しみ、そして寂しさ。

だから利久を好きなファンの気持ちも わかってくれてて

わかってくれようとしてて。

 

誰でもどこでも同じように、同じようにっていうか同じく?こう同じものを楽しめる方法はないのかーって。

 

と、その気持ちがとても嬉しかった。

「俳優」という職業がリアルタイムを共有できる職種じゃないのをわかってて

その上で少しでもファンの近くにいてくれようとする気持ちがホントに嬉しかった。

口先だけの言葉じゃないのが利久の口調や言葉から伝わってきて。

 

なんか、、、

 

素敵な人に出会えたなぁ、、、って。

 

ホントしみじみ思っちゃったのよ。

 

SNSとか苦手なのに

忙しいのに

楽しい時間を共有しようって思ってくれてホントに嬉しかった。

 

でも無理はしないで欲しいと思う。

 

基本、利久が利久であってくれたらいい。

 

 

 

ちょっとね、思ったの。

こんなね、作品や雑誌やグッズや円盤や、

ファンコミュニティサイト。

なんのためらいもなく購入していく自分。

 

おかしいな、、、当初は

「ゆるく」推し活して行こって思ってたはずだったのに。

息子と近いくらいの年齢の男に振り回されとる。笑

 

 

でも楽しい。

 

 

好きになった人が素敵な人で

とても嬉しいし幸せだなって。

 

 

 

 

あ、あとね、このコミュニティサイトの方が情報早く流してくれて助かる。笑

 

自由帳のよさ

コミュニティサイトのよさ、それぞれあると思う。

一緒に楽しい時間を過ごしていけたらいいな。

 

まぁ、会いたいですけど。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

手を壁にぶつけてアイタタでも朗らかな お利久。

ホント元気もらえる。

 

 

同じTシャツ欲しいな。

 

 

 

 

トプコさんの夏祭り楽しみ。

 

 

 

 

こんにちは。

今日も雨ですね。

 

昨日の「朽ちないサクラ」の舞台挨拶

日比谷と川崎だっけ?

自由帳で4回したって言ってたけど他にあったの?

それとも前回含めて4回ってことかな?

1ヶ所だけかと思ってた人。←調べても行けんし。

 

で日比谷でこれで。

 

川崎でこれだったと?

 

 

うん。昨日の記事反対やった。笑

すみません。

 

ベルト外したのってやっぱ苦しかったのかな。

いつもダボっと大き目サイズ着てるから。

それかスタイリストさんがいなかったか。

 

 

 

本人がお知らせしてくれたから。

 

利久のストーリーより。

 

 

スーツは ドルチェ&ガッバーナ 2023-24秋冬コレクション。

 

 

本家は腰には何も巻かれてはいないけど

負けず劣らず利久 着こなしててカッコいい。

 

で、リングは MARIHA

 

 

 

 

 

ちょっとどんなリングがあるのか見てみた。

利久のがどれかはわからないけど

見てて可愛いなって。

私もオシャレしてお出かけしたい。

 

 

 

これね、ウエストのベルトの質感もあってかドレッシーに見えるよね。

で、後ろで止める仕様になってのかな。

こちらのバックショットも見たかったな。

 

 

こんなお洋服とかまで着こなせるようになっちゃって

利久ってばオトナ。

足長い キラキラ

 

 

 

 

 

 

そしてヤスケン面白すぎるww

 

 

 

 

 

 

今回は利久は役回り的にヤスケンとも豊原さんとも絡んでないから

今度っていうか、別の作品ででもガッツリ絡んで欲しいな。

笑が絶えない現場になりそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなに緊迫感満載な中、割と心落ち着けて観れる。

給湯室のシーンとか面白かったしな。

 

ホント利久がステキ。

 

 

 

 

 

 

 

「朽ちないサクラ」公開おめでとうございます。

 

やー、いいですね。

映画公開の舞台挨拶って。

 

演者さんも監督さんも晴れやかなお顔されててそれが凄くいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これね、また利久の衣装よくない?

すっごくスタイリッシュっていうか。

いつもダボっと大き目のお洋服だから。

珍しいっていうか。

 

 

 

 

 

 

これってさ、始まる前に撮ったやつだよね?きっと。

 

で、この時は普通にジャケットだよね。

それが舞台あいさつでは

お腹グルグル巻かれてる。

 

 

 

この上半身だけ見るとお着物着てるみたい。

しかも時代劇のお代官様が「よいではないか、よいではないか」で

小娘が「あーれー・・・」ってグルグル回りながら帯ほどかれてるやつ。笑

 

怒られるわ。

利久相手なら お代官様やりたい。←やめなさい。



ステキよねー。←取ってつけた訳ではありません。

 

 

 

そして胸元のブローチ?って言っていいのかな?

大小2個のお花が1つになってるね。

リングもつけてるし。

 

最近、推しが美しすぎます。

ありがとうございます。笑

 

 

 

 

 

 

あれほど寝坊を怖がっていたのにww

でもマネからの電話で起きれてよかったね。

 

 

 

 

 

ヤスケンはいつも面白いww

 

 

ヤスケンも言ってるけど

映画って撮影前の準備段階から公開まですごく時間がかかるよね。

その間に何が起こるかは誰にもわからない。

何かが起きて公開されなかったりする作品もあったりね。

直前にいろいろあって、あの作品どうなるんだろ、、とかね。

きっと関係者はこの日を迎えるまでドキドキなんだろうなぁ。

役者さんにとっても見てもらえることが全てだろうから。

 

 

本当におめでとうございます。

大ヒットしますように!