この一歩から始まる3人の未来
こうして記者会見できるなんて~
3人が嬉しければ私たちも嬉しい~
この一歩から始まる3人の未来
共に見ることのできる幸せ
ドームの周りは
熱い想いで包まれてますね~
JYJ日本活動再開の一歩となるドームツアー記者会見で
「泣きたいくらいうれしいです」
女性自身 11月17日(月)19時2分配信
↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141117-00010010-jisin-ent
韓国の男性3人組グループ・JYJが17日、ドームツアー『2014 JYJ JAPAN DOME TOUR~一期一会~』(11月18、19日~)の開催に先駆けて都内で記者会見を行った。
久しぶりの公式会見で、最初に会場の笑いを誘ったのは、ユチョン。
「空気がちょっと重い(笑)」とポロリ発言後、今後の日本活動について、強い意志を示した。
「今回のツアーから始まる日本での活動に期待してください。今までできなかった話もしたい。ドームのステージに立てるだけで感激です。ここから始まって全国ツアーまでやりたい!」と、ファンにはうれしい宣言も飛び出した。
同ツアーは、JYJの日本公演として、昨年4月に開催された「THE RETURN OF THE JYJ」公演に続く3回目で、約1年半ぶり。今年7月に韓国で約3年ぶりに発売されたニューアルバム『JUST US』をひっさげての公演で、ツアー開催の発表と同時に、シングル曲が発売されることも報じられている。
「アルバムのタイトル曲の日本語バージョンです。カップリング曲も新しい曲で、日本の作曲家の方が作った、明るくて、さわやかな楽曲になっています。明日からのコンサートで、新曲の発表もしますし、メンバーそれぞれの好きな日本の曲を歌う予定です」(ジェジュン)
「JYJは、毎回、ステージでいちばん大事にしていることは、お客さんと交流すること。明日からのステージもうまくできるようにがんばります」(ジュンス)
久しぶりの公式会見の場で、緊張ぎみの3人も、大好きな日本のラーメンの話題になると、和やかなムードに。
「昨日は、3人? いや、ユチョンと一緒にラーメンを食べに行きました。美味しかったです。日本公演の話が出てから、ずっと日本でラーメンが食べに行こうって話をしていたんです。日本の和食が大好きで、食べたかったぁ。ところで、ジュンスは、昨日、ラーメン食べたの?」と、ジュンスを見て笑みを浮かべるジェジュン。
すると、「スタッフさんと行きました。ラーメンと餃子、マーボー豆腐。たくさん食べちゃって、今、とんでもないです(笑)」と、息ぴったりの掛け合いをするジュンス。
変わらぬ仲の良さに、記者陣からも、「最近、覚えた日本語は?」「いちばん好きな曲は?」など、10年の活動を振り返る質問も相次いだ。
ちなみに、ユチョンが最近覚えた日本語は「芋焼酎」。「昔は、やわらかなイメージを与えたくて”そよかぜ”とか言ってましたけど(笑)」
この日、食べ物に話題になると饒舌になり、初めての福岡ドームで公演についても、ご当地グルメの話でニコニコのジュンス。
「福岡公演が決まってから、水炊きを食べるのが楽しみでしかたない」
笑いに包まれた会場は、タイトル『一期一会』から、メンバーにとっての一期一会について質問されると、
「わぁ~難しいですね。僕の記憶の中だと、日本武道館でライブができた瞬間だったと思います。野外の70人くらいのお客さんの前でライブをやって、そこから始まった日本武道館でのコンサートは、みんな、泣いたよね」と2人の顔を見るジェジュン。
ジュンスも同じく、初めての日本武道館を挙げた。
「武道館で最後、『PROUD』を歌ったときの記憶が強く残っていて。明日からのツアーは、もっといい思い出を作りたいです
また、日本のファンへのメッセージを語る場面では、目にうっすらと涙を浮かべたジェジュン。
「すごく感謝しています。長い間、待っててくださって、本当にありがたい。なかなか日本で活動できず、申し訳ないと思ってきましたが、遠い距離でも応援してくださって、僕らを忘れずに、ライブをやると見に来てくださって。もう、家族や親のようです。理由がない。条件なしに愛を与えてくれるみなさん、毎回、みなさん愛を感じています」
「JYJとしてのテレビ出演などもいっさいなく、日本でのアルバムやシングルも発売していない、そういう状況であるにもかかわらず、こうしてまた、ステージに立つことができるのは、本当にラッキーな3人だと思います。今日の記者会見から、少しずつでも、いい状況になっていけば、という希望をもらうことができました」(ジュンス)
会見のラストでは、2014年を振り返って、3人そろってステージに立つことの喜びを語ったメンバー。
「今年は個人の活動がすごく忙しかったけれども、最後に3人でこうして日本でツアーができること、よかったんじゃないかなあと思います。今の気持ち、どのくらいワクワクしているかを表現するのは難しいけれども、日本でステージに立てる、それだけでも最高です!」(ユチョン)
「今年はいろんなことがありましたが、重要なのは、3年ぶりにアルバムが発売されて、今回、久しぶりに日本でシングルが発売されることです。明日からツアー初日を迎えますが、2014年は、JYJにとって忘れられない年になると思います」(ジュンス)
「みんなで盛り上がっていきましょう! 感動も、感嘆もあって、笑いも涙もある公演にしたいです!」(ジェジュン)
XIAIARY先着特典該当者発表~
2015XIAIARYお申し込みの方に
先着入金特典該当者が発表されています~
各自ご確認ください~^^
↓
http://posaruxia.com/xe/XIAIARY2015
PosaruXiaでJYJコンサートの
お花サポートにご協力くださったみなさま~
今回のコンサートは
残念ながらお花のプレゼントは
受け取れないと公式に発表がありましたが
PosaruXiaではマスターのアイデアで
次なるサプライズサポートが計画されています~
楽しみですね~^^
“待ってました!!!“黒田三銃士”(『軍師官兵衛』第46回“家康動く”)
北政所は
“天下はそれに値するものが取ればよい”と
如水にそれとなく
“あなたが狙ってみなさいね”
と伝えました~
縁側で考えをめぐらす大殿
思えば黒田家の大事なことは
案外縁側で決まっていたかも~^^
もう
俺は誰にもつかない
最後にやってみるが
そのほうどもよいな!
(テストの時に、岡田君はここで、
“魂よこせ~”と言ったのかしら~>_<)
と宣言した大殿に
すくっと立ち上がり
大殿に近づく善助、九右衛門、太兵衛
いや~~
もう~~
“待ってました!!!“黒田三銃士”
岡田君が、いつまでも続けばいいと願った
若い頃の官兵衛との旅のシーンは
私も大好きで
何回観ても
殿の周りに展開する3人の役割が
惚れてしまうくらいかっこよすぎ~☆
秀吉に
三成になくて
官兵衛にあったもの
それは想いを理解し支え
共に家を背負って信義を尽くしてくれる
心許せる家臣の存在
情報合戦、駆け引きのなかで
やはり三成には心を許す家臣もいず
譜代の三河武士を家臣に持つ古狸の皮は
幾重にも厚かった
才に長けるものほど
謙虚になって
周囲の意見に耳を傾けなければならないのに
官僚と現場のすれ違い
現代にも繫がるものですね
自身の天下には少しも欲がなく
一家臣として豊臣を支えようとした三成もまた
真っ直ぐな人だったのかも知れません
最後はそんな三成を観たいです~
田中圭さんのインタビューはこちらです~
“戦国の政治家、石田三成”
↓
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/special/talk.html#20141116
今回の“軍師官兵衛”を語るは
清正役の阿部進之介さんです~
今回、秀吉子飼の大名である正則と清正
人質として幼い頃おねに育てられた長政
今回、家康の前に並んだ3人の武将
曲がったことが大嫌いで
一本気な性格が三人三様ながら
良く表れていました~
長政は、父如水を三成が軽んじてるのも
面白くなかったでしょうし
三成がそうだったように
家康もまたあることないこと
それとなく長政たちに伝えていたに違いありません
あれだけ切れ者の三成が
長政たちの心を見抜けず
なぜ敵を多くしていったのか
武断派と言われる彼らに流れる
熱い想いを汲み取れたなら
北政所を母と慕う彼らは
豊臣の天下を見限らなかったと思いますし
家康はもっと動きずらかったはず
三成はその才知に
溺れてしまったかも知れません
“長政、正則、清正、そして三成”
↓
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/special/talk.html#20141116
王の帰還~☆
みんなちゃんと知ってるんですね~
歓声に迎えられて
3人は嬉しかったでしょうね~^^
サングラスの中から
ちらちらちゃんと確認してます~~^^
堂々として
服装も王の帰還にふさわしい~~
シャペンのなかでは
ファンの私的な空港映像や写真は
UPしないという約束になってますが
これはプレス映像なので、記念に~^^
羽田到着映像
↓
昨日日帰りでセクゾのイベントに行って
“聡ちゃんにタッチして言葉貰った~~”と
テンション高く帰ってきたchammire
私のお土産はジャ二ショの
V6や岡田君の写真~~
新曲MVやDVDの映像
剛君と健ちゃんの仲良し写真もありました~
chammireの報告では
V6の写真はレジの近くにあって
若いファンが
(chammireより若いというのだから10代?)
結構買っていたそうです~~☆
そして今朝
“ジュンスたちとすれ違い・・・><”と
年に1回、義務づけられている
1週間の休暇を利用して
留学の時代お世話になったバディオンニや
韓国で働いている日本人の方
XIADAYの手伝いで仲良くなったシャペンの子
(大阪のコンサートに来るそうです~)
などなどお友だちに逢いに発ちました~
きっと飛行機のなかでは爆睡ね~>_<
チョコより甘い声
ドラフトも終わり~
ぐっさんの手術も終わり~
FAを使って海外に活躍の場を求める選手
国内移籍の選手などなど
ストーブリーグが賑わってますが
こちらの来年度の締め切りが近づき
漸く登録しました~
私の中でこれまでの一番のヒットは
黒ビニールとピンクニット地で作られた
ポシェット型バッグなのですが
今年のグッズは
あれにしました~
ありゃ~~
写真が逆さま><;
昨夜は特派員まこさんから
地方にいては中々手にできない
オレンジTシャツをいただきました~~
オレンジDayに配られたりするのですが
平日の試合のことが多いですし
先日配られたときは
コラボTシャツでサイズが子供・女性用で
夫には配布なし>_<
まこさんからいただいたのは
男性用サイズなので
これで夫にもオレンジTが~^^
一緒に入っていたのは
可愛い光姫のピンバッジ~☆
“軍師官兵衛”の記念になります~
録画をお願いしていた
“ひらパー兄さん”CMの羽編
岡田君の関西弁は
とっても優しい響きです~
NHK神戸での官兵衛収録直後の
インタビューも一緒に入れてくださって
撮影が終了して寂しいと
髭を落とした岡田君が答えてました
かつらの下はつるつるなんて
信じられない精巧さ~
そして~ロイズのチョコも
食べながら~
チョコより甘い岡田君の声を聴いてます~~
まこさん~
ありがとう~~♪
19日東京で会いましょう~^^v
ユチョン「第34回韓国映画評論家協会賞」で男優新人賞を受賞
ユチョン~~おめでとう☆
日本で封切られたら~
sechunと観に行くから~~
19日は~
おめでとう言わなくちゃ~
「JYJ」ユチョン、新人男優賞受賞
「映画デビュー作で良い賞を…心から感謝」
2014年11月13日23時7分配信
記事はこちらです~
↓
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2014/1113/10133867.html
人気アイドルであり俳優としても活躍しているユチョン(JYJ)が「第34回韓国映画評論家協会賞(以下、映評賞)」で新人男優賞を受賞した。
13日午後、ソウル・アートナインで開かれた「映評賞」授賞式で、ユチョンは映画デビュー作の「海霧」で新人男優賞を受賞した。
ユチョンは「いい評価をしてくださって本当にありがとうございます。2003年末に歌手デビューして、映画にまで出演するようになったが、この『海霧』はスクリーンデビューとなった作品でこんな素晴らしい賞をいただけて、心から感謝しています」と感謝の気持ちを述べた。
また「『海霧』に出演するだけでも得るものが多かったと思っている。今作出演以降は、事務所にも多くの作品のシノプシスが届いているが、僕が映画をやりたいと意地を張って事務所を困らせている。これからももっと一生懸命に演じていきたい。『海霧』でご一緒した俳優やスタッフの皆さん、ありがとうございます」と映画への意欲を見せた。
~部門別受賞者~
最優秀作品賞:「自由が丘8丁目」
監督賞:チャン・リュル(「慶州」)
男優主演賞:チェ・ミンシク(「鳴梁(ミョンリャン)-渦巻く海」)
女優主演賞:チョン・ウヒ(「ハン・コンジュ」)
脚本賞:イ・スジン(「ハン・コンジュ」)
男優助演賞:クァク・ドウォン(「弁護人」)
女優助演賞:チョ・ヨジョン(「人間中毒」)
撮影賞:チェ・チャンミン(「群盗:民乱の時代」)
音楽賞:チョ・ヨンウク(「群盗:民乱の時代」)
技術賞(美術):チャン・チュンソブ(「鳴梁(ミョンリャン)-渦巻く海」)
独立映画支援賞:キム・ギョンムク監督(「これが我々の終わりだ」)
国際映画批評家連盟 韓国本部賞:ヨン・サンホ監督(「似而非」)
新人監督賞:ヤン・ウソク(「弁護人」)
新人男優賞:パク・ユチョン(「海霧」)
新人女優賞:イム・ジヨン(「人間中毒」)
こんなユチョンで来てくれるんですね~♪
岡田君よりひと足先に登る日本百名山
“軍師官兵衛”の収録が終わったら
日本百名山にも登りたい~~~
と言っていた岡田君~
ファンの皆様~~
岡田君よりひと足先に
日本百名山登ってみませんか~~~
といっても全国に散らばる山々
全部を踏破するのは至難の業
近隣の山でも
自分の登山歴を考えたら
もちろん無理な山もありますし~
すでに登った山も~
そこで~
実際に登らなくても
ガイドさんと一緒に登った気分になる
TV番組がありました~
カメラの視線が
まるで自分の目線のような感覚です
登った気分になり
これから登ろうとする方には
事前学習にもなります~
そして~
岡田君がこれから見るであろう景色を
先に体験しちゃいませんか~~^^v
15分番組
再放送もたくさんあります~^^
NHKBSプレミアム
“にっぽん百名山”の公式サイトはこちらから~
↓
http://www4.nhk.or.jp/100yama/
ゲットンはいつ~
お友だちから教えてもらいました~^^v
スタッフブログ更新です~
え!山ちゃん~
ゲットンしたんですか~?
越後は
近所を2件
職場近くを2軒
仕事帰りに1軒
見回りしてますが~
いまだにゲットンできません><
大手もローカルもはいっていますが
スーパーの方に聞いても
そんなキャンペーンの話は来てませんと・・・
ゲットンしなくても商品買ってますので
ぜひ越後にもいらしてください~~
そして~~本題!
レコーディング~~~
アルバムですよね~~~
年末のTV~~~
あれですよね~~~
そして雑誌~~^^
詳しくは~
こちらでどうぞ~~
↓