園長ミッション報告 (1月12日付)
先週のことですが~>_<
1月12日には
907,629人の入場者を数えた
ひらかたパーク~
私も年末の家族旅行で貢献したかったのですが
家族ゆえ~~~
ひらかたパークまで足を伸ばせなくて残念でした><
園長の詳細な報告はこちらで~^^
↓
http://www.hirakatapark.co.jp/hirapar_niisan/report/
XIA ジュンス 3rdアルバム&アリーナツアー
ジュンスの3rdアルバム&アリーナツアーが
決定しました~
大阪城ホール 3月3,4,5日
国立代々木競技場第1体育館 3月24、25、26日
マリンメッセ福岡 3月31、4月1日
日本ガイシホール 4月7、8日
コンサートオフィシャルHPはこちらから~
↓
JYJ JAPAN WEB SITE
↓
年度末~~~~くぅ~~><
レインツリーの国
『図書館戦争 THE LAST MISSION』の公開前に
原作と共に、もう一度読んでおきたかったのが
この本です~
発売当時、単行本を買って読んだのですが
どうしても見つからないので
chammireの文庫を借りました~>_<
図書館戦争シリーズを読まれた方は
『レインツリーの国』が小牧が恋人毬江に
読むことを勧めた本だということを
ご存知だと思います~
私はコミック読んでいませんし
アニメも観ていませんが
アニメ化されTV放送されるにあたっては
小牧と聴覚障害者の毬江エピソードは
放送されなかったと聞きました
それは毬江が聴覚障害者という設定だからだと・・・
今回、玉森君の主演で
この『レインツリーの国』が映画化されます
登場人物のひとみが、伸に会うことを
頑なに拒んだ“ある理由”を
映画ではそのまま描くのか
別の理由に差し替えることによって
映画化か可能になったのか
それは観るまでは判りません
もし描かれるのであれば
『図書館戦争 THE LAST MISSION』で
小牧と毬江のエピソードが描かれるのも
問題ないはずです
毬江やひとみを知ることで
私は一口に耳が聞こえないといっても
中途失聴の方もいれば、難聴のかたおられるし
聴こえも様態もそれぞれに違って
聴覚障害もさまざまであることを知りました
知ることが理解することの一歩であるならば
映画であってもテレビであっても
門を閉ざして欲しくないと思います
恐るべしJYJ
JYJのシングル
“WAKE ME TONIGHT”のミュージックカード
13時の発売開始から
アクセス集中で大変でしたね~~><
前回の発売の時は
sechunが
“ママ~~JYJのカードが発売されるらしいよ~~”
と教えてくれたのですが
シャイアリの発送していたり
雑誌の整理していたりで
“JYJの公式に出ていないから
公式商品ではないんじゃないの~~”
と全くスルーしてました~~
販売終わってから
シャペンのお友だちに聞いたら~
みんな購入してました~~
一人出遅れ~~>_<
そんなわけで今回は
sechunからユチョンセットも頼まれていたので
忘れずに~~^^v
どれだけのファンがアクセスしていたのでしょうか><
商品を選んで購入のボタン押してから
次のステップのボタンが現れるまでに
ほぼ一時間あまり
ジュンス選んでから
ユチョンがカートに入るまでも
信じられないくらいの時間がかかりました><
カートに入っても
購入手続きに行くまでに一時間~
そうやって全ての項目をクリアするために
辛抱強く待ちました~~
そして~~
ようやく、さきほど
完了~~~ホッ
改めて購入サイトを見たら
“商品は現在のところ十分にご用意しております”の表記が~~~
それなら最初からそう表記してくださればよいものを・・・
“数に限りがあり予定枚数に達し次第販売終了・・・”
なんて書いたらアクセスが殺到するのも
当たり前です~~
販売サイトはこちらです~
まだ購入できます~^^
↓
岡田准一、映画に育てていただいた・・・(ジャニーズ事務所コメント)
岡田君が出演した“永遠の0”と“蜩ノ記”は
それぞれ優秀作品賞を受賞
岡田君自身も“永遠の0”で優秀主演男優賞を受賞しましたが
“蜩ノ記”で優秀助演男優賞も受賞していたんですね~☆
(公式サイトで確認してなかったです~>_<)
日本アカデミー賞公式サイト
受賞作品、受賞者はこちらから
↓
http://www.japan-academy-prize.jp/prizes/38.html
事務所のコメントにも~涙
前回のような辞退がなくて良かったです
V6岡田 日本アカデミーW受賞
2015年1月14日(水) 15時58分掲載
スポニチアネックス 1月14日(水)15時3分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000106-spnannex-ent
日本映画界の祭典「第38回日本アカデミー賞」優秀賞発表記者会見が
14日、都内で行われ、「V6」の岡田准一(34)が優秀主演男優賞と優秀助演男優賞を
ダブル受賞したことが発表された。
岡田は「永遠の0」で主演男優賞、「蜩ノ記」で助演男優賞にノミネート。
岡田が所属するジャニーズ事務所では、「SMAP」木村拓哉(42)が
06年に「武士の一分」で優秀主演男優賞にノミネートされながら辞退していた。
この件に関して同事務所がコメントを発表。
「岡田准一はこれまで弊社の中でも最多の20本の映画作品に出演させて頂き、
映画に育てていただいた俳優と言っても過言ではありません。
昨年末に『報知映画賞主演男優賞』『日刊スポーツ映画大賞主演男優賞』を受賞させていただき、
このたび日本アカデミー賞協会からも優秀賞を授与したい、とのご連絡をいただき、
2月27日の表彰式のスケジュール調整もつきましたので、
授賞させていただくこととなりました」
と説明している。
日本アカデミー賞優秀作品賞に“永遠の0”&“蜩ノ記”
第38回日本アカデミー賞」
最優秀賞のノミネートとなる
優秀賞が今日発表されました~
岡田君が主演を務めた“永遠の0”
そして出演した“蜩ノ記”の2作品が
共に優秀作品賞を受賞したというのは
岡田君も喜んでいると思います~
もちろん岡田君も“永遠の0”で
優秀主演男優賞を受賞し
最優秀主演男優賞にノミネート~
役所さんは“蜩ノ記”で
優秀主演男優賞を受賞しています~
大人の事情も絡んでくるのかもしれませんが
多くの観客の心に残った作品を
純粋に選んで欲しいと思います
そして、本人の意思の預からないところでの
辞退なんてありませんように・・・
日本アカデミー賞 : 「ふしぎな岬の物語」が最多13部門選出
MANTAN WEB
↓
http://mantan-web.jp/2015/01/14/20150114dog00m200011000c.html
「第38回日本アカデミー賞」の最優秀賞のノミネートとなる
優秀賞が14日、東京都内で発表され、女優の吉永小百合さん主演の
「ふしぎな岬の物語」が優秀作品賞など13部門で選出された。
優秀作品賞:「永遠の0」 「紙の月」 「小さいおうち」 「蜩ノ記」 「ふしぎな岬の物語」
優秀主演男優賞:阿部寛「ふしぎな岬の物語」 岡田准一「永遠の0」
佐々木蔵之介「超高速!参勤交代」 中井貴一「柘榴坂の仇討」
役所広司「蜩ノ記」
優秀主演女優賞:安藤サクラ「0.5ミリ」▽池脇千鶴「そこのみにて光輝く」▽井上真央「白ゆき姫殺人事件」▽二階堂ふみ「私の男」▽宮沢りえ「紙の月」▽吉永小百合「ふしぎな岬の物語」
優秀アニメーション作品賞:「思い出のマーニー」▽「ジョバンニの島」▽「名探偵コナン 異次元の狙撃手」▽「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-」▽「STAND BY ME ドラえもん」
新人俳優賞:上白石萌音▽小松菜奈▽能年玲奈▽池松壮亮▽登坂広臣▽福士蒼汰
うちの嫁さんも
娘達がスキーを始めたのは
保育園の頃~
小さかった娘達が
安全に滑れるようにと
我が家のホームゲレンデになった
スキーヤーズonlyのスキー場
“NASPA スキーガーデン”
もう我が家には必要ないですが
子供向けのキッズレッスンも
とても充実しています~
今シーズンも湯沢駅前にある
“井仙”さんに一泊して
初滑りをしてきました~
“HATAGO井仙”と名前を変えた井仙さん
大規模ホテルのような
大浴場はありませんが
浴場も部屋付の露天風呂も
源泉掛け流し~
そして何より井仙さんの
地元の食材を使った
こだわりのお料理が素晴らしいですし~
スタッフさんたちの
心からの温かいおもてなしに接すると
リピーターの方が多いのが頷けます~
季節を問わず
越後湯沢に遊びに来られたら
一度は泊まってみてください~
宿泊客が食事をするレストランで
お料理だけでも楽しめますし
こだわりの温泉プリンや
地元ならではのお土産も充実しています~
↓
1日目は雪が降り続いてましたが
2日目は快晴~
昨年12月28日のゲレンデCコース
最上部からの眺めです~
遠く谷川岳や仙ノ倉岳も望める景色
雲ひとつない真っ青な空と雪の山々です~
ホテル側の斜面Aコースには
リフト側にモーグルコースがあって
ヘルメットを被った小さい子供達が
果敢に挑戦しています~
この子たちが本当に上手い!
その上の上級Cコースは非圧雪部分もあって
小さな私は新雪のコブは振り回されてしまうので
夫だけが滑りに~~
sechunはstep up目指して
スキースクールへ~
例年のようにグループレッスンを申し込みましたが
sechun位だと本当はプライベートレッスンの方が
苦手克服の近道なのですが
やはりプライベートはレッスン料もそれなりに~>_<
しかし次回までにレッスン料を貯めると
決心したsechun~
私とchammireは~
Aコースが空いていたので
自分の滑りを確認しながらの自由滑走~^^
途中リフトに乗っているときにChammireが
“とにかく段違いの凄い滑りをしている
男性スキーヤーがいるのだけれど
アルペンの皆川選手に似てる気がするの。
そして、隣にいる女性もスキーが凄く上手くて
ゴーグルとバンダナで顔が見えないから
はっきり判らないんだけど~
さっきちょっとだけバンダナをずらしたとき
口元が見えて、その笑顔が
上村愛子選手じゃないかと思うの。”
なんと!!
リフトを降りて、ゲレンデを滑り降りたら
男性スキーヤーの方はゴーグル外されていて~~~
はい!!
間違いなく!!
アルペンの皆川賢太郎さんです!!!
ということは~
一緒に滑っている女性の方は
やはり奥様で
モーグルの上村愛子さんに違いありません~
オリンピック選手だったお二人の滑りを
こうして近くで拝見できるなんて
本当に夢みたいです~
映像を撮っていらっしゃる方(この方も上手すぎです~)と
3人で滑っているということは
プライベートなスキーに違いないないから
お二人の滑りをそっと見させていただきましょう~~
と思っていたら~
お二人に近づいていくスキーヤーが~~
皆川さんに写真をお願いしたようで
皆川さんと二人でパシャ~~
えええ~~
良いのでしょうか・・・・
写真お願いしても・・・・
プライベートのスキーに
お邪魔する形になっても・・・・
こんな貴重な機会はもうないと
“お二人に悪いよ~~”と
尻込みしていたchammireをなだめて
皆川さんにお願いに行ってもらいました~~
私達の杞憂をよそに
皆川さんは素敵な笑顔で
“いいですよ~”と
写真撮影に応じて下さいました~
そして、私たちが、家族で
スキーに来ている事を話すと
“家族で来られてるのなら
うちの嫁さんも一緒に”と~☆
ええええ!!!
そんな~~~
良いのですか~~
“写真撮るのに顔隠していたら
だめですね~”と
奥様の愛子さんも
ゴーグルとバンダナを外され
あの“愛子ちゃんスマイル”でにっこり~
お二人は私たち3人を真ん中にして下さって
(sechunは講習中>_<)
大切な記念の写真を撮ることができました~
握手までお願いした私達に
お二人は、わざわざグローブを外してくださって
“楽しんでいってくださいね”と
笑顔で声をかけながら
握手してくださいました~
有名なお二人なのに
笑顔が素敵で
とても気さくで
皆川さんはカッコ良くて
上村さんは可愛らしいくて
お互いにアドバイスし合いながら
仲良く一緒に滑っていらっしゃる姿からは
ご夫婦の温かな毎日が感じられて
私たちまで幸せな気持ちでいっぱいでした~
皆川賢太郎さん~
上村愛子さん~
快く写真に応じてくださって
本当にありがとうございました~
皆川賢太郎さんのブログです~
↓
そして~
先日ラジオを聴いていて知った
皆川賢太郎さんの冬季限定のラジオ
FM PORTは
土日の我が家に流れている
お気に入りのFM局です~
楽しみ~~♪
新潟にお住まいじゃなくても
Radikoがあれば聴けますので
皆様ぜひ~~^^v
↓
http://www.fmport.com/program/index.html?key=253d70412d5243f7944892eaf33fff11
上村愛子さんのブログです~
↓
JYJ新曲“WAKE ME TONIGHT”がFMヨコハマのパワープレイに~☆
FMヨコハマを聴ける環境にある方は
ぜひお聴きください~~
JYJ新曲“WAKE ME TONIGHT”
1月12日~1月25日まで
“プライムカッツ”流れます~
我が家はラジオを良く聴くのですが
この“パワープレイ”で耳にして
CD購入した楽曲もあります~^^
JYJを知らない
多くの人の耳を、心を
とらえますように~~