XIAHSTAR -19ページ目

家族はつらいよ



いつでも赦し合えると甘えてしまうから

時に辛らつな言葉を投げかけ

ひとたび歯車が狂いだすと

不協和音を奏でる始める


家族をなんとか繋ごうと心砕く

二男の職業が調律師というのも

なるほどですね~☆



そんな不器用だけど心温かな青年を

妻夫木君はいつものように好演~

蒼井優とのカップルは

ドラマ“若者たち”と

どこか重なってしまったけど・・・


長年連れ添った夫に叛旗を翻す妻役の吉行さん

可愛くチクリと針を刺す演技はさすが!


心労で倒れてしまうとはいえ

妻の気持ちを省みず自分中心だった夫が

そんなに簡単に赦されちゃって良いのだろうか・・・


そう思いましたが

一本の映画の尺で完結するには

仕方がないですね~>_<



芸達者な役者さんたちのアンサンブルは

調律は必要ないですね~☆









鑑賞日;2016年3月18日








オデッセイ






生きていくには

知識だけでは役に立たたず

知識を生かす知恵と冒険する勇気

そしてユーモアが必要だと教えてくれます



オスカーは逃したけど

マット・デイモンが知恵と勇気とユーモアをもつ

植物学者の宇宙飛行士(植物学者というのが

なるほどと思わせる設定でした)をタフに演じます

彼ならば生き抜くはずという共感~



結局、時の流れで取り残され

忘れ去られていたものが彼を救う手立てとなる

とうのにも思わず“よし”と拳を握ります~☆


ゴールデン・グローブ賞のコメディ部門で

主演男優賞&作品賞を獲りましたが

アカデミー賞では主演男優賞を逃したのは残念


私はこちらのサバイバルの方が好きでしたけど>_<









鑑賞日;2016年2月11日






ジュンスの新曲“Is You”

今夜公開ですね~


幾つになっても少年が存在するジュンス








研究所からの想い



ブルガリアヨーグルトの新CMは


“研究所からの想い”




HPでは15秒編、30秒編そしてメイキングが

公開されています~~





大使の“むっ”の口元にご注目!




そして~~岡田君~~~

なんかズボンが~~~>_<








HPはこちら~~


   ↓

http://www.meijibulgariayogurt.com/cm/











西行といえば蜷川幸雄さん


戦乱に心を痛め、出家し

諸国を漂泊しながら多くの和歌を残した西行


1972年大河ドラマ“新・平家物語”で

西行法師を演じた蜷川幸雄さんは

幼かった私にも印象深く残りました


経盛に郷ひろみ

頼朝に岡村清太郎君が出演していたのもあって

熱心に観ていたんだと思うのですが

今でも記憶に残っているのは西行のシーン

草叢に倒れこんで涙するシーンです

(そこだけ記憶に残っているんです)


世界的な演出家として名高い蜷川さんですが

私にとっては西行といったら蜷川さん

悩み苦悩する西行に

素敵な俳優さんだと思ったものでした







そして多くのジャニーズ事務所のメンバーたちを

育ててくださった蜷川さんでした






木村拓哉「ものすごく悔しい」蜷川幸雄さん悼む
日刊スポーツ

2016年5月13日0時24分


     ↓

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646261.html






松本潤「胸に穴があいてしまったよう」蜷川さん悼む
日刊スポーツ

2016年5月13日0時23分]


   ↓

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646274.html






亀梨和也「たくさん感性、感覚学んだ」蜷川さん悼む

日刊スポーツ
2016年5月13日0時34分



   ↓
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646283.html







上田竜也「ご指導頂けたこと誇り」蜷川幸雄さん悼む
日刊スポーツ

2016年5月13日0時35分


    ↓
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646284.html





坂本昌行「言葉が今も心に残っている」蜷川さん悼む
日刊スポーツ

2016年5月13日0時24分



    ↓

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646264.html






長野博「大切なこと教えてもらった」蜷川さん悼む

日刊スポーツ

2016年5月13日0時24分


      ↓
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646262.html






森田剛「たくさんの愛情をいただいた」蜷川さん悼む
日刊スポーツ
2016年5月13日0時6分


    ↓

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646260.html





岡田准一「まさに導く方だった」/蜷川幸雄さん悼む
日刊スポーツ
2016年5月13日0時9分



    ↓

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1646268.html







ねかはくは 花のしたにて 春しなん そのきさらきの もちつきのころ

 (“山家集”から西行)








マネー・ショート


リーマン・ショック


散々耳にした言葉だけど

説明してと言われると難しい><


経済&金融用語を

ひとつひとつ咀嚼しながらの鑑賞は

いつもと違った緊張感で疲れました


金融市場ってこんなふうに動いていくのね・・・

と踊らされている側はなんとも複雑な気持ち


アメリカに住んでいる友人が

リーマンショック以降のローン返済を嘆いていたのが

ようやく判ったというか・・・


机上で動かされるマネーは

掴んでも掴めない泡・・・・


救いはトレーダーの1人の良心の呵責・・・









鑑賞日;2,016年3月26日








ローカル路線バス乗り継ぎの旅in 台湾 THE MOVIE


ローカル路線バス乗り継ぎの旅は

鉄道や高速バスならたやすく行けるルートが

路線バスでは簡単には行けないという

日本で旅してこその番組と

改めて実感した映画でした!









鑑賞日;2016年2月20日






“おっきいスプーンでお願いします”(by 吉田沙保里選手 )


そういえば~~

昨日ブルガリアヨーグルト2パック買いました~~




新CMは二人で



格闘技練習のあとはヨーグルト~~!


なんて・・・ないですか~~~~








吉田沙保里、V6岡田“あ~ん”に大はしゃぎ「恥ずかしい~」



オリコンニュース
2016-05-10 14:23


人気グループ・V6の岡田准一、リオデジャネイロ五輪女子レスリング日本代表の吉田沙保里が10日、明治ブルガリアヨーグルト新テレビCM発表会および2016年『ヨーグルトの日』記念イベントに出席した。

 イベントでは、皿に広げたヨーグルトをキャンパスに見立て、岡田が吉田の似顔絵アートを披露。いちごで髪留め、バナナで耳を描き、作品を仕上げる様子を横で見学した吉田は「そっくり!」とご満悦。岡田は「4大会目のオリンピックに笑顔でいてほしいと想いを込めてつくりました。楽しみにしてます」と期待を寄せた。





続きはこちらで~

     ↓

http://www.oricon.co.jp/news/2071403/full/








新CM「研究所からの想い篇」は、

生物学界・医学界で世界最高峰の研究機関である

仏パスツール研究所を舞台に、

岡田がヨーグルトの本場ブルガリアと

日本、科学の世界最先端が

奇跡のような出会いを果たしたことを告げて

“世界が注目する乳酸菌”の魅力をアピールする。


なんだそうです~~

放送は13日から~





テレビファン・ウェブ

5月10日(火)15時24分配信


     ↓

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00000003-tvfan-ent








 

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)



春映画と言ったら~~~


“名探偵コナン”



他の映画は、興味や時間が合えば

娘たちと一緒に観ますが

コナンだけは、家族で毎年観ています~

20周年20作品のうち劇場で観たのは第3作から


当時娘たちは、セーラームーン一色でしたが

保育園の発表会で年長の男の子たちが

コナンに扮しダンスを披露~

先輩のママさんから“コナンは大人でも楽しめるよ”と

薦められTVアニメ、コミック、映画と観るようになりました~




今回“純黒の悪夢(ナイトメア)”は


黒の組織、黒の組織への潜入捜査官

警察公安、FBI等てんこもり~

緊迫感ある展開になっています


怪盗キッドと難波の服部平次は出ていなくて残念><


この頃では声のゲストも豪華で

どんな役割を果たすのかも楽しみです~



公開から一週間が過ぎた

4月24日、朝の回を観ましたが

老若男女でほぼ満席でした~






そして~


なんと8日までに興収50億円を突破!!






   ↓


http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/277/692f7860d3bd01c155c08916ee4fba30.html



スポニチアネックス

2016年5月9日 07:25


人気アニメの劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が、興収50億円を突破した。4月16日の公開から今月8日までの23日間で、約50億5700万円。前作の約45億円を上回り、シリーズ史上最高興収を記録。20作の累計は600億円に到達した。






鑑賞日;2016年4月24日








みをつくし料理帖第九弾「美雪晴れ」




澪、芳、ふき・・・

それぞれの道に光が見えてくる嬉しい巻なのですが

関わる人々の互いを想いやる心に

胸がいっぱいになります~


芳の息子佐兵衛のこれからも

料理の道に戻るような伏線もあり

そうでなくちゃ!と心躍りましたが

然うは問屋が卸さず

またひと波乱あるのでしょうか


この巻も高速バスの中で読みましたが

マスクをしてて本当に良かった~~>_<





自分の気持ちを押しつけることなく

どんな時も傍らにいて

澪の歩む道を陰ながら照らしてる


そんな源斉の存在に

ようやく澪も気づいたようです~


又次も素敵だったけど(ドラマの一生君はぴったり!)

源斉先生のような人は滅多にいない!


ドラマでは平岡祐太さんでしたが

友人は大沢たかおをイメージしていたそうです~

うんうん~~判る~~



残すはあと一巻


読み終わるのが勿体なくて

本の海のなかに

しまい込んでしまいそう~~