こんにちは。ぎんがむです。
またしても書きたい事はたくさんあるのに
まとめる時間が足りず久しぶりの投稿です。
が、元気に楽しく育児を頑張っております
まずは前回の記事を投稿後、
コギンちゃんを連れて私の実家に行って来ました。
ベビーカーにコギンちゃんを乗せ
電車込みで30分ほどの実家へ〜。
電車内でわずかにグズりつつも何とか実家の最寄り駅に到着。
駅から実家までの道すがら
あと少しで到着という時に泣き出してしまったものの
実家のインターホンを押すと母が出迎えてくれて
せっかくなので母にベビーカーからコギンちゃんを
抱き上げてもらいました。
初孫にやっとご対面出来た事や
首すわり前の赤ちゃんを久々に抱っこした事など
色んな事が相まってとても嬉しそうな母の姿に
連れて来る事が出来て本当に良かったと思いました
その後、家の中には入ってから父にも抱っこしてもらい
この頃にはすっかり大人しくなったコギンちゃん。
父も嬉しそうにしていました
この日は弟もいて、久々に実家家族が揃って
コギンちゃんを愛でてくれました
実家で釜飯をデリバリーして食べました
途中、オムツ替えや授乳もさせてもらい
夕方にはおいとましました。
帰りは黄昏泣きなのかグズグズ復活だったので
抱っこ紐を使ってベビーカーを押しながら帰りました。
次に会えるのはお正月かなぁ
実家訪問した翌日の11/25(水)
コギンちゃんの初参りに行きました。
都内の有名な神社なども考えたんですが
まだ遠出するのは私達両親が不慣れすぎると思い
近場のお寺さんにしました。
お寺なのでお宮参りではなく、初参りなどと言うそうです。
この日の為に私は授乳口付きのジャケットワンピを購入。
こちらのブラックにしました。150cm無いチビの私ですが
授乳中は胸が大きくなるので
胸元に合わせた方が良さそうという
レビューを参考にMサイズを購入。
全体的にブカブカという事もなく
胸元も丁度良く、スカート丈も膝下で
ジャケットもボタンを留めても窮屈感はなかったです。
お値段も高過ぎず安過ぎず…で探していたので
1万円でお釣りがくるのは有り難かったです。
これから先、フォーマルな場面や
コギンちゃんの入園式等にも使えそうなので
長く使えれば良いなぁと思います。
あ、コギンちゃんはセレモニードレスではなく
退院時にも着せたミニーちゃんのドレスオールに
レンタルした産着を着せました。
こちらの産着をレンタルしました。
こちらのお店、系列の和アクセサリー屋さんや
かんざし屋さんで買い物した事があったので
見つけた時は驚きました。
産着レンタルでは
前掛けと帽子もセットになっていました
初参りについては、写真が出来上がったら
改めて1日を振り返りながら書きたいと思います。
初参りの翌日くらいから
旦那さんは喉の痛みを訴えていて
自宅にある市販薬を飲んでいたのですが、
日毎に鼻水・鼻詰まり→咳と順調に風邪をひきました
昨日、近所の内科に行って薬をもらってきていました。
私は昨日の昼間まで元気でピンピンしてたんですが
昨日の夕方から喉の痛みを感じるように…
一夜明けてもまだ喉が痛いので
今朝、早めに内科に行きました。
授乳中でも飲める風邪薬を処方してもらい
今は薬のお陰で症状は落ち着いています
実は初めて行く内科だったのですが
小児科もやっているとの事で
診察のついでに赤ちゃんの予防接種についても質問。
こちらのクリニックで赤ちゃんの予防接種も
受け付けているとの事でした。
昨日、ついにコギンちゃん宛てに
予防接種の予診票が届いたので
早めに予約を取ろうと思います。
なんか、ココの先生は生後3ヶ月からで良い
とか言ってたけど、保健師さんも2ヶ月になったら
早めに予防接種スタートした方が良いと言ってたので
あまり気にせず、後日予約を取ろうと思います
まずは大人の風邪を早く治すのと
コギンちゃんにうつさないように気を付けたいです。
来週は産院で2ヶ月健診(任意)もあるので
コギンちゃんがどれだけ成長しているのか
楽しみにしています
毎度、長くなりましたが
最後までお付き合い頂きありがとうございます
皆さんも風邪にはお気を付けて〜
ぎんがむ