フクモモと鳥のいずくらせい日記 -42ページ目

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

頭カキカキ。


なかなかじっとしてくれないので写真撮りにくい。元気なのはいいことですがね。



ついに唇を噛まれました。痛かった。



今日は昼も関係なくずっと寝てました。最近寝すぎてるので、そろそろなんか起きるんじゃないかと不安です。


いずもちゃんが顔出してました。どしたん。



フィッシュスティックを持たずに食べるから、途中で落としました。しゃあないのぅ。


うんちもパラパラ落としました。しゃあないのぅぅ。



くらまくんはちゃんと両手に持って食べてます。



今日はべーしない…


しました(*^^*)

本日のメニューはヨーグルト。
いずもちゃんはケージ下に何故かいるので見せると、すごい勢いでよじ登ってきて食べ始めました。おお、流石。
くらまくんはポーチから身を乗り出しており、食べたいのに足が引っかかって食べられない状況になってました。おいちゃんに手伝われて足が抜け、即行食べに行きました。(この即行って、速攻かな…)

あー、腹いっぱい。食べた。
マクド食べたんですよ。今日初めての食事。
昼飯食べよう食べようと思いながら寝てました。だって、なんか食べる気しないんだもん。
つい1日1食になってしまう。腹減らないんですもん。
でも、体にとって悪いことだと理解もしております。なんか食べなきゃ。
分かっちゃいるけど食べられない〜

最近飯が早いから薬飲めなくて困ってますぞ。今も薬待ちで書いております。
なんか、食べ終わるのも風呂入るのも早くなったなぁ。
ってまあ、昨日が寿司で帰るの早かっただけですけど。今日もなんか早いので。
薬飲む〜…忘れないように覚えてなきゃいけないぜ。まだ時間早いから飲めないぜ。
ごめん、何書いてるかちょっと自分でも分からない。

いや、最近やることがなくてですね…
だから昼に起きても何もやることないから寝るしかないんですよ。夜も何もやらずにさっさと寝ちゃうんです。
でも昨日はちょっとやること見つけてました。ホームページ制作です。
完全趣味のホームページ制作をやってました。架空生物販売所。
架空生物のブリーダーゲームを作ろうとしてたじゃないですか。それをホームページでやってるんです。
自分、架空生物のブリーダーなんで。これから販売やっていきますんで。よろしく。
…………勿論、全て遊びですよ。ただのごっこ遊びです。
面白いじゃないですか。架空生物のブリーダーがホームページ作ったら。
てわけでやり込んでました。ようやくやること見つけた。
でもこれ、作り終わったら後はひたすら商品とか架空生物を創り出す方へいかないといけないんですよねぇ。そして絵描かないと。
大変だぜ。いわゆるゲームの立ち絵的イラストを大量に描かないといけなくなるのですよ。
やー大変な趣味だなぁ。早ければ今日中にはホームページの外観全て終わっちまうのでね。
あー、そうでもないかも。飼育用品は念の為ネットショップで作ることにしてるんですよ。WordPressとは別にネットショップ用のサービス使うことにしてるので、そっちのサイトも作らないとなぁ。
あーまあ、一応ね。買おうと思えば買える仕組みにしておこうかなと。
あーでも、どうだろうね。どっちがいいんでしょうね。
買えるようにしといたら、誤買しちゃう?側だけ作って実際には買えないようにしといた方がいいですかね。
だとしたら……wordpressでいけますかね。購入ボタンを押したら「ありがとうございます!クリエイターの励みになります!」ってメッセージを表示させるとかね。
そういうの面白いかもね。

……ん?どうやって表示させるんだろ。
なんて調べればいいかな。「wordpress ポップアップ」とかかな。
うむ、ポップアップだな。調べたらちゃんと出てきました。
あー俺ね、完全独学だから。ネットの無料知識だけで作ってます。
wordpressはね、それでも作れるからね。まあ俺はwordpress以前にも独学でサイト作ってたけどな。
wordpress楽だな〜とは思う。でもけっきょくHTML/CSSの知識は必要だからね。
書けるよo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

そういえば、兄弟はけっきょく今の仕事辞めてIT関連の知識つけるんですってよ。
先輩ですからo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
いずもちゃんが食べております。



ひたすら食べております。



いずもちゃんは先にヤギミルクボーンタブレットを食べ、後でお喜ビーフを食べるタイプ。


ピコーン!何かを閃いてます。



くらまくんの後頭部が好きなおいちゃん。マニアック。



くらまくんはヤギミルクボーンタブレットを舐め、暫く舐めたら今度はお喜ビーフをかじり、食べ終えてから再びヤギミルクボーンタブレットをかじるタイプ。


横向きを撮ろうと思ったら、なんかこっち向かれました。

いやー、今日は非常に残念なお知らせがありますね。今日はお昼頑張って起きて甲子園を生観戦してましたが。

我が母校、春夏連覇叶わず…!!

いやね俺正直、1点取られた時からもう負けると思ってた。勝つ時のパターンじゃないんですよ。
あーこりゃ負けるな、と思いながらせいらんちゃんの放鳥してたら、負けました。あーやっぱり。
せいらんちゃんに「負けたね〜」と話しかけてました。

そしたら写真撮るの忘れてました( ˘ω˘ )


今日抜けた羽はこちら。




ケージが汚くてアレなんですけど、なけなしの撮影しときました。てへ。

で、ですよ。我が母校ですよ!!
あれはもう反省会しかありませんね。
まあ、長打がないのはキツいですね。打っても一塁がやっとじゃダメですよ。
やはりね、優勝する時のチームは長打が違う。長打を繋ぐ力ね。1回で5点ぐらい取らないとダメですよ。
それが今回ちょっとなさそうだったので、実は無理かなと思ったりもしてました。不吉なので言いませんでしたが( ˘ω˘ )
春の時の勢いはどこ行ったんだよぅ!!……まあ、勝負は時の運ですから。

じゃあ今年は、近江でも応援しよかな。春決勝で戦った仲だし。
え?仙台育英?すみません分かりません。

で、今さいとうなおき先生の生配信を見ております。
さいとうなおき先生、初音ミクさんとコラボするそうですよ。フィギュア作るみたいです。
見ていたら俺も絵描きたくなってきたー!!と思ってペンとって画面向かったんですけど、一瞬で折れました。
なんかねー、今は違うのよ。今はそういう時じゃない。
え、スランプ?いやいや違うのよ。
なんか、俺ってお絵描きする時期ってのがありまして。なんか周期的にやって来るんですけど。
お絵描き月間みたいな感じでやって来て、よーしお絵描きするぞーって絵描きまくって、1ヶ月ほどしたら全く描かなくなるんですよね。
なんかそういう周期みたいなのがあるんですよ。乗ってる時は毎日絵描くんですけど、そうじゃない時は何週間も描かないんですよねぇ。

もうすぐ描きたいっちゃ描きたいんですけどね……ロイヤルセキにゃん。

何それって感じでしょうがよ。いや聞いてくださいよ。
セキにゃんと俺が結婚したら、セキにゃんは王室に入るわけじゃないですか。俺は妄想世界に浮かぶ国の王だから。正確には王じゃなくて委員長だけど。
まあ、ファーストレディでしょ。てことは、そういうフォーマルな服着ることになりません?
てわけで、調べたんです。ローブデコルテって言うらしいですよ。
ローブデコルテが夜間の正装で、昼間の正装はローブモンタントと言うそうです。学びました。
セキにゃんのローブデコルテ姿……えぇやないか。えぇやないかぁ( ◜௰◝  )✨
でも妄想世界の御国はジャパンと同じ着物が民族衣装なので、敢えての色留袖というのもアリなのよ。セキにゃんの時代を尊重してさ。
セキにゃんの色留袖……えぇやないかあぁぁ(   ◜ω◝ )✨
ふおおぉぉぉぉ和美人!!和美人バンザイ!!

……と、言いながらさいとうなおき先生の生配信を見ている俺でした。絵描けよ。
え〜でも〜今は時期じゃないのよ〜ん(なんかウザ)

そう言えばどうでもいいけど、今日は家族で寿司行ったんですよ。明日兄弟が勤務地に帰っていくので。
母ちゃんが車運転するんですが、父親が邪魔な位置に立つんですよ。母ちゃんが車止めにくい位置に立ってるんです。
父親的には、車がちゃんと止められるか確認してるんですよ。場合によっては自分がオーライやるんだ✨って感じで。
それを母ちゃんが邪魔だウゼェと言うので、「こういうのをイキると言うんだよ」と教えてあげました。
父親がおいちゃんに虐待父と呼ばれる所以ですね。この人、イキるんです。
自分に能力がないのに仕切りたがるし、ちゃんとできないと家族にキレるんです。
車の運転も自分できない癖に、カーナビ役をやろうとするんです。車にカーナビ付いてるのに。それでスマホにGoogle地図出して「これを見ろ!!」って言ってくるんです。母ちゃんは老眼でメガネ変えないと見えないので、全くの無意味なんです。
母ちゃんをイライラさせるだけで全く役立たずなんですよね。けっきょく俺がカーナビ操作して母ちゃんにカーナビの翻訳やるんです。
母ちゃんは最近の機械があまり得意ではないので、デジタルに慣れた俺の出番なんですよ。俺がカーナビ操作して、カーナビが言いたい「曲がるのはここの道」ってのを翻訳して母ちゃんに伝えてるんです。
父親はパソコンを自作するようなIT関連の仕事してる人なんですが、知識が古すぎて最近の最新機器に全く対応してないんです。だからカーナビが操作できるの俺しかいないんですよ。(ドヤァ)
母ちゃんの役に立つのは俺なんですよ!!父親は役立たずなのです。

まあ父親は全てにおいて役立たずもしくは虐待でしたからね。
俺はもう3年ぐらい一度も口聞いてませんが、口聞かなくなってだいぶ精神が安定してきました。
俺はやはり、合わない人は徹底的に避けないとダメなタイプなんですよ。最初の頃は母ちゃんに「挨拶ぐらいしなさいよ」と怒られていましたが、挨拶すら嫌です。全くしていません。
でも会話がなくなって良かったです。その辺りからうつ病も回復し始めたんですよね。俺のうつ病の主たる原因はやはり父親なのです。
一応これでも、父親と呼んでやるぐらいには回復したんですけどね。前は「G」って呼んでました。ゴキちゃんのGです。
いや、ゴキちゃんの方が偉いと思います。ゴキちゃんは精一杯生きてます。家の中で出会いたくない相手ではありますけど、ゴキちゃんは真面目に生きようとしてるだけですから。まだマシです。
G以下ではなくG未満です。はっきり言い切ります。

まあ最近はただの役立たずになってきているので、しゃーないので父親と呼んであげてます。
まあ、役立たずなんですよね。ずっと。
過去の記事読まずに今日これを初めて読まれ方は「なんて酷い!」とか思われるかもしれませんけど、大丈夫です。俺は極めて現実に則した言い方をしております。
何故なら本当に10年間一度も働かない役立たずだったからです。不要でした。
働かず就職活動もろくにせずバイトもせず、家事も一切やらず育児も丸投げ、母ちゃんのやること一つ一つに文句ばかり言う。昔は役立たずどころかただのDV虐待でした。
それが最近ようやく役立たずに「昇格」したんですよ。これでもマシになったんですよ。
だから、いいじゃないですか。俺はマシな呼び方をしてあげてる優しい娘なんですよ。いい娘でしょう。
まあ、昔のことはいいですよ別に。もう過ぎたことですから。俺は特に恨んではいないです。
恨んでないんだから感謝してほしいもんです。普通だったらとっくの昔に縁切られてますよ。
まあ、恨んじゃいないですよ。どうでもいいです。ただひたすら、どうでもいい。
まあ勿論介護なんて100%しませんが、老人ホームぐらいには入れてやるつもりですよ。どうぞそこで孤独な最期をお迎えください。

お父さんの皆、家事育児には参加しようね。じゃないと老後が可哀想なことになるよ。
子供は、見てますよ。そしてだいたいの子供はまず母親を守ろうとします。
母親の敵になってはいけないんですよ。母親には優しくしましょう。じゃないと、子供が父親を敵認定します。
子供から敵扱いされたいですか?そんなこと思う父親はいないでしょう。
子供から敵と思われたくなかったら、母親に優しくしないといけないんです。母親は子供の安全基地だから。
子供の安全基地を攻撃するものは、子供にとっての敵です。だから母親には優しくしないといけないんです。
それを怠ると、子供に様々な悪影響を及ぼします。たとえば俺のようにうつ病になって大学中退したり。
そうなってほしくなかったら、母親に優しくしましょう。子供からのお願いです。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
帰ってきてから放鳥しとります。


おいちゃんの髪の毛をかじかじしております。



右足に抜けた羽がくっついてたんですが、取ろうとしてたらいつの間にか勝手に取れてました。



なんだか誇らしげです。
実家に帰ったら、家族にも慣れてね。そのためにリビングに放鳥しに行きます。


いずもちゃんが待ってました。ごめんね今行く。



いずもちゃんちょっと太りましたかね?ぷよっとして可愛いです。



おめめがツヤッツヤですごいですね。明日は蚊帳んぽしましょうね。



くらまくんは今日酷かったです。



ケージの扉を開けたら出てきておいちゃんの腕にしがみついて離れなくなったので腕が爪で傷だらけになり、おやつここにあるよと手のひらに誘導したら手のひらがヨダレまみれになり、やっとおやつ食べたと思ったらすぐ放り出して手のひらにおしっこしました。右手がボロボロです。

フクモモさん本日のメニューはココナッツスライス。いずもちゃんには小さいやつを選び、くらまくんには大きいのを選びました。くらまくんは先程食べなかったおやつも乗せてあります。
ふたりともポーチの外に出て暗くなるのを待ってました。ご飯には目もくれず、カーテンを閉めるのを待って動き始めました。遅くなってごめんねぇ。
今ね、実家行って飯食うと時間かかるようになってるんです。兄弟が帰ってきてるので、母ちゃんが4人分の飯を用意するのとても大変なんですよ。
特に我が家は偏食すごいやつが(おいちゃん含め)3人いるので、母ちゃんはめちゃくちゃ大変なんです。それぞれネギがダメだの野菜がダメだの言うので、それぞれに合った飯を別々に用意してるんですよ。
本当に、母ちゃんの大変さは身に染みて分かっているのであります。分かっているけど、手伝えない触覚過敏( ˘ω˘ )
手伝いたいんですけどね…むしろ手を出すと余計に時間がかかるので、待つしかできません。

しかし、家族3人の時間を過ごしてしみじみ思いましたね。

家族は、必要かもなぁ……

結婚しないもん子供産まないもんと言っていたおいちゃんですが……まあ、家族作るのは大事なのかもなぁ。
するなら友情婚しようと思います。恋愛婚はゴメンです。
恋愛はできないです。俺の心はセキにゃんに決まっているので。フィクトセクシュアルを理解してくれる人と友情婚がベスト。
世の中には友情婚専門の結婚相談所みたいなところがあるそうですよ。ネットで見つけました。
手に職つけて友情婚、がベストですね。家事は俺できないのが多いのでほぼ相手にやってもらわないと。もしくは家政婦雇えるぐらい稼ぐか。結婚相手にやってもらうにしろ、その分の報酬を払えるぐらい稼がないとなぁと思います。
もしくは、レトルトカレーでも美味しいと言ってくれる人を探さないとね。レトルトで完結していいなら飯ぐらいは作れると思います。レパートリーも少なく全てレンチンになりますが。
手作り料理を要求してくるような人とは100%無理ですね。こちらから願い下げです。
あと、栄養とかは一切詳しくないので…ひたすらレトルトと外食で済ませてもらうしかありませんね。頻繁に外食行くのもOKしてくれる人じゃないと無理ですね。

子供は性行為無しでお願いします。性行為は無理ですできません嫌です恐怖しかありません。
ので、不妊治療という形になるんでしょうかね。それでよろしく。
性行為は無理です嫌です気持ち悪いできません。

まあ、ていうか、まず俺が男であることを理解してくれる人じゃないと無理でしょうね。
そこを理解してもらわないと話にならないと言いますか。まずはそこなんですけど。
難しそうだなぁ…とは思いますけど。まあ、頑張ります。

あ、薬飲まないと。てかもう風呂入らないとね。
いやぁ、家族3人で飯くいながら団欒してると思うんですよ。家族は、いいなぁと。
同じレベルの人が集まって話すのは、やはり楽しいです。とあるギフテッドの意見。
まあ、なんというか、レベルがね。やはりね。違うんですよね。一般人とはね。
だから、ギフテッド一族として子供作るのは大事だなぁと。思えてきました。
別に子孫を残したいと思うわけではないんですが。家族っていいなぐらいの気持ちです。

まあ、いいですよね。こんな感じで子供産んでも。
けっきょく、そんなもんなんですよね。子供産むのなんて。
自分勝手な理由でいいんですよね。
なんか、それを受け入れられるようになりましたね。
多分それは、俺が母ちゃんの自分勝手さを受け入れたんでしょうね。
今まで思ってましたからね。何で産んだんだよって。
自分勝手な理由で産みやがって、生まれてくるこっちの身にもなれよって。
でも……最近、思わなくなりましたね。
ついに、生まれてきてよかったと思えるようになったんでしょうね。
それは多分、セキにゃんの功績によるところが大きいですね。恋って人を変えますね。
フィクトセクシュアルは、理解してもらいたいですねぇ。

そういう人に出会えるよう頑張ろうと思います。前向きになってきたなぁ俺。
なんか、1周回って前向きになりましたよね。どうせ人類は滅ぶんだって気持ちは変わりませんけど。
どうせ滅ぶんだから、それまでの間好きに生きようってわけですよ。後ろ向きすぎて逆に前向きなんですよ。
いやぁ、変わったなぁ俺。頑張ろ。
まずは治療頑張ろ。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

ごめん。昨日は飯作ったんだよ。そしたら忘れてた。




可愛いところを撮りました。



暴れ回ってすごい元気です。スマホのコザクラストラップもかじかじするし。


今日抜けた羽。ちっこいのから大きめのものまで大小様々。



まーーーーーーーー、可愛い。



いずもちゃんが可愛すぎる。こんなんアリかよって感じです。


うん、うちのいずもちゃんは世界一可愛い。うちの子が1番。



べー。
……ん?してないよ?



べー。
……ん?してないよ?


写真で遊ばれるくらまなのであった…

怖ぇなぁと思った記事がありまして。
 


何が怖ぇって、うちに入ってこられたらどうしようと思ったんですよね( ˘ω˘ )
俺は正直、適切な環境でこの子達を育てられている自信が全くないので……保護団体と名乗られたら、なんか観念して差し出しちゃいそうだなと思いました。
俺なんかと一緒にいても幸せになれないんじゃないか…と、日々思い悩んでるので。
もしかしたらこの記事の飼い主さんも俺と似たような感じで渡してしまったのかなぁ、と。

どうもコメント見てる感じだと、この飼い主さんは悪くないっぽいです。昔ながらの犬飼いって感じで、普通に屋外飼育していただけだそう。
大型犬の屋外飼育って、今ではNGなんですかね?そっちの方が驚きです。

そして保護された子犬は早速売られていったそうですよ。まあ表向きは譲渡ですが。
なんかコメント読んでいる感じ、保護団体と名乗った人達はドーベルマンのブリーダーがやりたくてタダで種犬を手に入れようとしていたっぽいです。
SNSで飼い主さんをさも悪いかのように仕立て上げていたそうですよ。怖いもんですな。

てか、最近の保護団体って本当にいい噂聞きませんな。
動物愛護と言いながらそれで商売してるらしいじゃないですか。どこが保護なんだろう。
俺もそんな目に遭ったら怖いなぁ…と思ってました。

多分この記事の飼い主さんも、「それがこの子達の幸せになるのなら」と思って3頭手放されたんでしょうな。
飼い主の善意を悪用するなんて…怖ぇ…

と、とりあえず、家に保護団体が来ても、俺は応じないっスよ!この子達を守るっス!⊂(`・ω・´)⊃バッ
……え?犬猫しか来ないだろって?フクモモと鳥は来ないだろって?
……なるほど。そうなのかも。
まあ、犬猫は1頭30万とかしますもんね。保護団体から売られていく場合は何円になるのか知りませんけど。
そうか……小動物は商売にならないから来ない、のか……なんかそれはそれで嫌だな笑
なんか、嫌だな。そういう「商売になるかどうか」で決めるの、嫌だな。
関係なく保護してよと思うけど。うちの子を保護しに来いって意味じゃないよ。
小動物は放置されるんスか…それは違うと思うけど。

むしろ、そういうところで見極められるんじゃねか?

小動物も保護してくれるかどうかで、保護団体の本質が見極められるのではなかろうか。小動物だけ断ってきたら「む?」と思ってもいいのでは。
もしかしたらそこは、保護団体とは名ばかりの商売人かもしれない。
……まあそれだけで全てを見極められるわけではなさそうだけど。なんか、分かりそうな気もするなぁ。
だって本当に動物愛護の精神持ってたら、犬猫か小動物かなんて関係ないはずだよな?小動物だけ断ってたらお前ほんとに動物愛護かよって突っ込まれても仕方ない。
そういうのんで見極められる、かも。皆で悪質保護団体から動物たちを守っていこう( *˙ω˙*)و グッ!

ちなみに昨日も野球見てましたが、我が母校はなんか消化不良な勝ち方しましたねー。4-0か…って感じ。
もうちょい頑張れたんでないのかなーと思ってしまう試合でしたな。まあ勝ったから良いんだけどさ。
二松学舎に上手いことやられたんですな。4点に抑えられたのは不覚。
まあ一応こちらは0に抑えたんですけど、なんかなぁ。微妙でしたな。
これは帰って反省会してるでしょうな。頑張らんと春夏連覇はないぞ君達。

うーん昼飯…どうしよう…
現在大雨でして、UberEATSが利用できなくなっております。そりゃそうだよなと思いつつ意味ねぇな。
本当はイオンに出かけたかったんですが…雨降ってて無理。_(:3」 ∠ )_
母ちゃ〜ん、車で迎えに来てくれよ〜ぅ…とはとても言えないのですが。
仕方ない…カップ麺でも作るか…

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

腹痛で死にかけてました…




ちょっとごめん、今日は短めでお願いします…:(  ´ཫ`  ):



あぁ可愛いね…いてて…癒されます…


いててて…いてて…し、死ぬぅ…_:(´ω`」 ∠):_

なんとか放鳥を終え、また地味に痛くなりだした腹を押えながらフクモモさん達におやつあげました。



いずもちゃん可愛いね…いててて…



今日はクルミのみで我慢してもらいます…と、トイレ行きたい…



くらまくん美味いかい…いてて…



クルミ片手に満足そうです…なら、いいんだ…_:(´ω`」 ∠):_

その後なんとかフクモモご飯を用意し、持っていきました…



ふたりともしっかり待機してました…
本日のメニューは、いて…ココナッツふりかけです…
いずもちゃんは見た瞬間に戻っていきました…いてて、要らないのね…
くらまくんは見た瞬間に出てきました…あんたは食べるのね…

で、風呂の準備しながらトイレこもってました。少しはマシになったε- (´ー`*) フゥ

なんか下痢ピーが続いてるような気がしたので調べようと思って、Yahoo見たらこんなニュースを見つけました。


イギリスでは物価高騰により犬猫が捨てられてるんだそうです。
コメントを読むと、「可哀想だ」「覚悟が足りない」と言ったコメントがいっぱいでした。

ちょっと、考えが違うな〜と思いまして。

僕的にはこの記事、はいそうですかって感じで普通に読んだんですよ。
普通のことだと思ったので。

んーと、なんと言いますか。動物が大好きで人間が嫌いな人って、よく言うよなと。「覚悟が足りない」とか。
よく聞くよなぁと思うんですね。
じゃあ、質問しますね。

津波が迫ってきてます。あなたは、安全な所に避難済みです。
でもあなたの大切な子どもが、危ない家に取り残されています。「早く避難しなさい」と言っても「動物たちを置いていけない」の一点張りで、離れようとしない。避難所は動物お断り、他に頼れる所もありません。

あなたなら、なんと声掛けます?

大半の人が「動物はいいからあんただけでも避難しなさい」って、言いませんか?

そこで「あぁじゃあしょうがないわね、動物と一緒に死んでくれ」なんて言う人、珍しいと思います。

ヒトって、そういう生き物では?

いやいや、非難したいんじゃないんですよ。ヒトという生物において、それは決して珍しいことじゃないよと言いたいのです。
それが、普通なんです。ヒトであれ何であれ、生物ですから。
生物とは、そういうものですよ。誰だって自分の命が1番大事です。次に大事なのが自分の子孫なんですけど。

うちのフクモモさん、いずもちゃんは自分の子供が死んだのを確認するとポーチの外にポイッと放り出してました。

自分はそのポーチの中でいつものように寝てました。

そういうものなんですって。動物って。

むしろヒトがちょっと特殊なんですよね。自分の命にかえて子供を守ろうとする不思議な人がいるから。

ヒトは動物です。同じです。

ヒトだけが知能を持っているから特別で許されない、なんてことはないのです。ヒトも動物です、自分勝手な行動は他の動物と同じく許されているのです。

ちなみに、世の中には背中にイソギンチャクを背負うカニがいるんですが、ご存知です?
そのカニは、イソギンチャクの命に責任を持ってると思います?
都合が悪くなればイソギンチャクを背中から剥がして捨てると思います。そのイソギンチャクが生きていけるように岩にくっつけてあげる、なんてことはしないと思います。

てか、世の中には寄生虫というものがおりまして。
他の生物の体内に入り込みその生物を内側からジワジワと食べていくんです。
責任なんて持ってるわけありませんよね。むしろ住まわせてくれる親切な宿主を食べるんですよ。

動物とは、そういうものですよ。
どんな生き物も、自分の命が1番大事です。自分の命を守るためになら、自分の子供だって犠牲にしますよ。

ジャパンにも江戸時代には遊郭がありましたよね。貧しい農村の夫婦が自分の娘を売ってたんですよ。
人身売買なんて、よくあることです。動物とはそういうものです。

今の時代でも、お隣さんの中国では貧しい農村で子供が次々に売られています。
赤ちゃんのうちに売ってしまうんですって。男の子は値段が高いらしいです。働き手として重宝するから。

いや、非難したいわけじゃなくて。
動物とはそういうものなんですよって話をしてます。
醜いと感じるかもしれませんが、それが現実です。

自分の命のためにペットを保健所に連れていく、普通のことです。
だって、ヒトは動物ですから。誰しも自分の命が1番大事。

じゃあ俺はそういう人なのかと言うと、それも違います。俺は特殊なタイプの人間なので。
生物としての本能にも逆らいます。なるべく動物たちを手放さないよう努力します。
たとえそれで実家から追い出され行く宛がなくなろうが、動物たちと一緒にいます。路上で共に力尽きるでしょう。

それは、俺が特殊な人間だからです。

俺が特殊なのであって、普通なら手放すと思います。そっちの方が当たり前だと思います。

俺のような特殊な人間だけに動物を飼う資格があるんでしょうかね。そこが疑問なんですよ。

そんなことはないと思います。憲法で保証された権利がありますから。
今の法律では、万人に動物を飼う権利があります。

法律が変えられたら、俺のような特殊な人だけが動物を飼ってもいいことになるのかもしれませんね。
でもそれでは、大半の人が動物と触れ合うことを許されなくなります。そうするとアニマルウェルフェアはいつまで経っても浸透しないでしょう。それどころか人々の動物への関心も薄れ、「絶滅?勝手にしてれば?」と思う人が増えるでしょう。

それは、いいことなんですかね。俺にはよく分かりません。

まあ言いたいこととしてはですな、この記事のコメントによくある「自分には絶対できない」と言ってる人達ね。
あなた達が、特殊なんですよってことです。
それは当たり前じゃない。特殊な能力なのです。
普通のヒトにはそんな能力ありません。誰だって自分の命が1番大事です。それがスタンダードです。
だから、そこから外れてるのは我々の方なんですよ。当たり前、みたいな顔をしてはいけないと思います。

だから、アニマルウェルフェアを広めていかなければならないんですよ。

スタンダードを責めるのではなく。
まず特殊なのは我々の方だということを知りましょう。
スタンダードは何も悪くないのです。それがスタンダードですから。
どうやったら、我々の特殊な考え方を理解してもらえるか。そういう風に考えていきましょうよ。

ちなみに俺は特殊な人間ですが、自分の子供が冒頭でお話した津波の状況になったら、言いますよ。「動物たちは捨てていけ」と。
自分の命は捨てても構いませんが、俺ですら子供の命は捨てられませんね。

いや、それですら本当はおかしな話なんです。人間だけが持つ特殊な考え方なのです。

生物界でのスタンダードは、まず自分が生き残る。
自分が生き残るためには自分の子供だって犠牲にする。それが、生物界でのスタンダードです。

NHKでヒグマのドキュメンタリーをやってたんですよ。
飢えに飢えたヒグマの親子が、浜辺に打ち上げられた大きな魚の死体を発見するんです。ご馳走です。
母クマは、子グマに魚を与えず全て自分で食べました。子グマはその後死にました。

自分が生き残るためなら、子供だって犠牲にします。それが生物界でのスタンダードです。

ヒトはその点で十分特殊な生き物ですよ。こんな能力はヒトにしかないのです。
いや、そんな能力を持ったヒトだって決して多くありません。多くは母クマと同じようにするでしょう。

特殊なんですよ。我々は。
そのことをまず自覚しましょう。その能力は、スタンダードじゃない。
生物界ではその能力は非常識的なものです。

だから、スタンダードな人にそんな特殊な能力を当たり前のように求めてはいけないのですよ。
どうしたら分かってもらえるか、考えながら発言しないと受け入れてもらえないのが当たり前なのです。

そして俺は別に、そんな特殊な能力を持った人間が「特別な選ばれた人間」だとも思いません。

別に、アニマルウェルフェアを広めるべき"使命"などはない。自分の能力は自分の好きに使って良いのです。
広めたい人は、頑張ってください。

俺は程々に広める努力しつつ、基本的には多頭飼育で少しでも癒される動物を増やしていきたいと考えております。だからどんどん動物を増やしていきます。
せいらんちゃんのためにも、次は文鳥をお迎えします。できればその後コザクラインコもお迎えしたい。文鳥ももう1羽お迎えしたいですね。
更に言えば犬もお迎えしたい。もし叶うなら、魚類と両生類と爬虫類もお迎えして脊椎動物5種類コンプリートしたいです。それが夢。

特殊なんですよ。我々って。
動物を愛し動物に愛されるという能力は、普通のものではありません。

あなたはせっかく持っているのだから、我慢せず動物と暮らしましょうよ。とても楽しいですよ。

そこまで責任を考えず、飼っちゃってもいいんですよ。実はね。
ヒトなんてそんなもんですから。それが普通です。
俺だって、今いるこの子達の責任を持ってる自覚があるかと言われたら、正直ない気がします。

だから、そんなに大袈裟に考えなくても大丈夫なんです。
責任感とはいつの間にかつくものです。今ないから飼ってはいけない、ということはありません。

「自分は責任感がないから飼ってはいけない」と考えているそこのあなた、そんな風に考えている時点で責任感アリアリなので、飼っちゃって大丈夫ですよ。我慢せずに動物と暮らしましょう。
僕は、そういう人達にこそ動物と暮らしてほしいです。そういう人達こそ資格ある人だと思うので。

あ、ちなみに「ヒトとはそういう生き物です」とか書きましたが、それでも捨てられていく犬猫を見ると心が痛むのは同じですよ。できれば俺が引き取って面倒見たいです。
ヒトとはそういう生き物だから諦めるけど、悲しいのは俺だって悲しいです。
努力すれば何とかなったんじゃないか、と思うような人に捨てられる犬猫は、少しでもいなくなってほしいと俺だって思ってます。

ただ、諦めてますけど。ヒトとはそういう生き物ですから。

少しでも少なくなってほしいですが、なくなることはないと思います。ヒトですから。
せいぜい、少しでも少なくなってくれるよう祈るぐらいしかできませんね。そんなもんです。

特殊な人達の憤る気持ちは分かります。でも俺は、特殊じゃない人の気持ちも分かるので。そう簡単には責められないな、と思った記事でした。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
いずもちゃん(*´ω`*)



やーいずもちゃんは可愛いなー。



瞳がキラキラしてるんですよ。ツヤッツヤでしょ。可愛いでしょうちの子。うちの子が1番。


今日はいつもより早い時間に蚊帳んぽやっとります。



くらまくんは勿論可愛いけど、それ以上に面白いです。なんか笑ってしまう。



最近ようやく蚊帳内を歩き回るようになりました。やっと運動するようになったか。



その後せいらんちゃんの放鳥しとりました。



いつもと座ってる場所が違うのは、今まさにギフテッド当事者会が始まりそうだからです。


あ、後ろに地味にポケカ祭壇が写っとる。恥ずかし。
せいらんちゃんを肩に乗っけたままギフテッド当事者会に参加しました。勿論、本格的に始まる前にお帰り頂いたけど。

そのまま当事者会に参加し、白バラ飲みながらゲームしながら色んな人の話を聞いてました。サラッと書いたけど、ゲームってのは出力30%以下でできるゲームだぜ。残り70%で話聞いてたから。
昨日言ってたメルストのリセマラは、してません。リセマラはそこそこ労力使うのですよ。50%くらい。
で、話聞いてる感じ的に「もうちょい集中した方が良さそうだな」と判断したので、労力30%以下のゲームをやってました。なんかほら、いろんな色のついた水を試験管に移し替えていくゲーム。あれは出力10%くらいでできるんですよね。
こういう「単純作業」を必要に応じて使い分けてるんですよ。同時にやるやつにどれぐらいの集中力が必要かで分けてるんです。
たとえば、そこまで集中しなくていいゲーム実況動画なら、出力50%のメルスト'sリセマラとかげんもの周回とか。今回のようにそこそこの集中力がほしい時は、出力30%のお絵描きとか単純なゲーム。もっと集中したい時は、出力10%の好きな音楽聞いて鼻歌とか数独みたいな片手でできるゲーム系。
こんな感じで分けてるんですよね。こうやって何かしてないと死ぬんです俺。
何もしないと退屈しちゃうので。えーと、何もしないで話聞いてるだけだと、飽きちゃうんですよ。
だから当事者会に参加する時はお絵描きとかゲームしてます。ゲーム実況動画を見る時も、手にスマホ必須なんですよね。
退屈するんですよ。ただ話を聞いてるだけだと。だから学生時代は授業で苦労しました。
俺は、話を聞くためにお絵描きしてるんですよ。なんだけど理解されないんです。「こいつサボってる」と思われるんです。でも、俺は集中して話を聞くためにお絵描きしてるんですよ。
そこら辺分かってもらえなくてですね。不思議ですよね。

あぁ……思い出してすごく憂鬱になる……
発達障害向けの生活訓練で通ってた事業所で、俺事前にこのこと言ったんですよ。お絵描きしてる方が集中しやすいんですって。
なんだけど理解してもらえなかったようで、食育の時間にお絵描きしてたらスタッフの人が後ろからやってきて覗き込んでくるんですよね。さも「集中してませんよね!」と言わんばかりに。
それがトラウマになってそこで絵描くのやめました。その後その生活訓練もやめちゃいましたけど。
特性としてそういう集中の仕方があるんですけどね。理解されませんよね。
ちなみに、お絵描きできない環境だと高確率で寝ます。退屈なので。
寝ないようにって意味も込めて絵描いてるのに、それを封じられたらどうしようもないですよね。後は寝るしかない。

ギフテッドの理解、進んでないよなぁ。
なんか今日の当事者会でも話してましたけど、今なんか政府主導で「やれギフテッド支援だー」ってやってますけど、その影響か少しずつギフテッドという言葉が広まってますよねぇ。

なんだけど、なんかズレてますよね。

まあはっきり言って、政府主導のギフテッド支援って「社会の役に立ってもらおう」感が滲み出てますよね。
生きづらくて精神疾患発症してる人が多いのにね。その人たち捕まえて「支援してやるから社会の役に立て」は、ちょっと違う気が。
そもそもその社会から閉め出されハミゴにされ迫害されてるのがギフテッドなので。だからギフテッドは生きづらくて精神疾患になりやすいのであって。
いい感じにこき使えるブタか何かだと思われてるようですね私達。家畜みたいなもんらしいです。
そういう感じが滲み出てるからな…俺も社会の役に立ちたいとか微塵も思えないのよな。
なんか、違う。
俺が生きづらいのはこの社会のせいであるところが大きいのだけれど。その社会にこき使われて消えてくブタになれってことですか政府さん。
それを言ってるうちは、本当の意味でのギフテッド支援なんてできねぇだろうなー。と、いう目で見ております。

まあそれはかつてアメリカが陥った道なんだけど。ジャパンは遅れてその道を歩んでいくようですね。
こりゃ、本当の意味でのギフテッド支援なんて100年経っても無理でしょうな。だから俺はそんなもの最初から望んでませんよ。
イラッとはするけどね。政府さんが「やれギフテッド支援だー」って騒いでるの見ると、イラッとはします。
見返りありきの支援じゃね。支援にはならない。
てか、その前にジャパニーズ社会に多様性を認めてもらわないと。学校教育そのものを変えてもらわないと。
そっちの方がよっぽど皆のためになりますよ。ジャパンの遅れすぎた学校教育をさっさとアプデして個別指導に切り替えていった方が、ギフテッドに限らず全ての人が生きやすくなる。

学校をね。うんうん。

( ゚д゚)ハッ!

うちの母校がね、すみませんでしたね。(甲子園の話)
今日の試合、酷かったねええぇ。生で見てましたよ。
19-0だよ。相手2塁も踏めず。あれ、2塁は踏んでたっけな。どうだったか覚えてないけど。
まあ、間違いなく3塁には進めてなかったな。ヒット出すので精一杯って感じでした。
また可哀想なことしたよなぁ。ボロクソにやり過ぎだよなぁ。
しかも6回から投手も守備もごっそり入れ替えて、舐めプしてたよな。いや舐めプじゃないんだけど分かってるんだけど。後続成長のためのね、大事な経験ですけど。
てか……舐めプしてたのにヒット2本だったな……( ˘ω˘ )
や、まあ、明らかな実力差だよね。まあ、そゆこと。
むしろ1回戦で3点も取った高校すごかったんじゃね?あの後きっと母校チームは西谷監督にお叱りを受けたんだろうけど。

ていうかね、実力差以前の問題があるのよね。
相手校はね、我が母校の名前にビビっちゃってたんじゃないかと思う。いやそれ取れよ!みたいな球が全然取れてなかったりしたもん。
なんかね、よくあるのよ。こっち何もしてないのに相手が勝手にビビっちゃって勝手に崩れていくみたいなパターン。あるある。
まあ……何もしてないように見えるだけで、対戦してみたら凄さが分かるんだろうけどな。
今日も母校は走塁がバッチリだったもんね。うちの母校の何が1番すごいって、投打よりむしろ送球走塁なのよね。相手の二塁打を一塁打に抑え、自分の一塁打を二塁打にする。それが桐蔭よ。
むしろそこが1番すごい所なのよ。別に強打はそこまでじゃないのよ。って言いながら19-0だけど。
今日も走塁がヤバかったね。そこで走るか!?ってところで走ってくんのよ彼ら。

てか……汐恩ちゃん?可愛かったねぇ♡(ロックオンするオネェ)
応援することにしたわ。キャッチャーの子よ。今日ホームラン打った子。
可愛かったねぇ。オネェちゃん、応援しちゃうわよ〜♡
……本当ノリがオカマなのよね俺。何でかしら。

ちなみに次の相手は二松学舎ですな。リベンジしてくるかい?いいぜ、来なよ((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン
二松学舎は前に戦ったことあるもんね。俺応援に行ってた時だったと思う。多分アルプスで応援した回。
その時は確か、ボッコボコに潰したね(   ◜ω◝ )←
えぇ、リベンジするかい?いいよおいでよщ(・д・´щ)コイヤ←挑発
(ガキだこいつ)

安心しろ、俺はいつだってガキだ((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン
俺の精神年齢は小6で止まってんだよ。心はいつでも小6男子じゃい。
ギフテッド当事者会で唯一俺が浮いてたのそこぐらいよ。皆、精神年齢が大人なの。
俺だけだよガキだったの。うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい
…………え?ガキを演じてるだけだろって?そんなことないぜ〜♪
まあ心理学とか生物学とか探究する哲学者だけど、心はいつでも小6男子さっ☆
いいのいいの、ガキでいたいのよ俺。ガキでいさせてくれや。
大人になんてなりたくなーいっ!!

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
今日は実家から帰って放鳥。



相変わらずスマホのコザクラストラップをかじかじ。



動き回るのでなかなか写真撮れないのですよ。まあ元気な証拠ということで。


くらまくんが顔出しております。まずはいずもちゃんからなの。



いずもちゃんも慣れたもので、手の上で普通に食べてくれます。撫でられると安心するのか食べ始めます。



お喜ビーフはちょっと大きめのやつだったので、お残ししました。お残しした分は後でご飯に足しとくのです。



くらまくんはそこまで大きくないお喜ビーフなので全部食べました。


美味しかったもんねー。

本日のメニューは1周したので煮干しです。いずもちゃんは食べ残したお喜ビーフを乗っけときました。
いずもちゃんは煮干しだけもらってポーチに帰っていきました。出てこんのかい。
くらまくんは水入れの傍にずっといました。見せても食べに来るというわけでもなく、なんかボーっとしてました。

どうでもいいけど、今げんものはメインくんの長女と次女がこんなことになってます。



長女シロナ様はLv250まで育てたら育成終了です。次女リーリエちやんはもうちょっとかかります。
もうそろそろサブくんも長女と次女をお迎えしないといけないのですよ。金出さないと…

ちなみに、なんか今日になって突然やりたくなったゲームのリセマラをしてました。
メルクストーリアってゲームなんですよね。俺的にはリセマラしてガチャ回すのが楽しいゲーム。
★5が最高レアなんですが、排出率3%ぐらいあるみたいでリセマラして頑張れば3人くらい引けるんです。今は初回30連分のダイヤもらえる仕様になってるので、30連も回せば3人くらい頑張れば出るんですよ。
ちなみにこのゲームで愛してやまない子はアーちゃんです。


アーデウスくんね。この子がむちゃくちゃ可愛いのでアーちゃんと呼んどります。
ちなみにこのスクショはやり込んでる(?)垢のやつです。数年前のやつですがGoogle連携してるので、読み込めば1発で戻ってこられるんですよ。
でもこの垢は決して引きのいい垢ではないので、★5は4人しかおりません。だし、かなり時間が経ってメインシナリオを忘れ始めているので、どうせなら新規垢でやり直したいなーと思っております。
てわけで、初回30連で★5を3人引きつつその中にアーちゃんが出るまで、粘ろうと思います。
できれば他にも可愛い男の子が欲しい。個人的にはレテネーブルさんを一緒に引けると嬉しい。
レテネーブルさんはね……なんと言うか、色々ありまして。今は女神に昇格した元妻が、レテネーブルさんの青年の姿に激似なんですよね。だから、まあ、なんと言いますか。今セキにゃんと付き合ってる身としては何とも言えませんが、元妻に会いに行くようで何とも気まずいんですが。会えるなら、会いたいな…と。
ってまあセキにゃんと付き合っておきながらこのゲームやると「アーちゃん♡♡」になる俺が今更何言うとんねんって話ですがね、えへへ。なんかね、元妻に会うのって照れちゃうよね。
リセマラは脳死周回できるので、明日のギフテッド当事者会で周回してようと思います。

そう、明日はギフテッド当事者会!
久しぶりに参加するのですよ。前回は引越し前後でバタバタしてたので見送ったんですよね。
なので明日は実家行きません。本当は実家行って母ちゃんの作る鶏の足焼いたやつが食べたかったんですが、ギフテッド当事者会のために我慢です。
とは言え……俺は聞き専なので。と言うか、喋れないので。ずっと黙ってるんですけど。
社交不安障害、治るといいねぇ。治ったら喋れるようになんのかね。
いや、まあ、いいんですよ。今の俺にはリモートで喋るのはハードル高いです。変に気遣われると困るからいい。
明日はひたすらリセマラしてますよ。てかさっきまでリセマラずっとしてたんです。
アーちゃん来ないなぁ…早く来てくれよぅ。

ちなみに3人★5垢は2回くらい来ました。頑張ればアーちゃんと愉快な仲間たちも夢ではない。
このゲーム、男女が均等にいるので…俺が引く★5は女性が多くて…
や、別に女性がダメってわけではないんですが…まあ、その、ね。そんなわけで。
や、好きな女性キャラもいます。好きな女性キャラだったら来てくれたら勿論嬉しいです。

あと最後に、めちゃくちゃどうでもいいですが左手の人差し指の爪横が剥けて血が出てます。痛いです。
や、剥いたの俺ですが。角質が固まってたから剥いちゃった。
俺こういう形での自傷行為が多いんですよね。カサブタとか好きで剥いてたら血が出ちゃうパターンがめっちゃ多くて。
剥かずにいられないんですよね。剥きたくて堪らなくなる。
なんか、剥く時って快感ありません?その虜なんですよ。
って、痛いだけなんですけど。なんか、剥きたくなっちゃう。痛いの分かってるけど。
痛いし血が出るの分かってるんだけど、好きで剥いてしまう。これもある意味自傷行為ですよね。何となく分かってきました。
毛も抜きますからね。昔は髪の毛めっちゃ抜いてましたよ。今は髪の毛はやってませんが、腕の毛と鼻毛をめちゃくちゃ抜いてます。
抜くのも楽しい。痛いけど楽しい。スポッと抜けるの楽しいんです。
抜きすぎると毛が皮膚の下に埋まって出てこなくなることあるじゃないですか。それは血が出てもほじくり出して抜きます。楽しいから。
だから俺の腕って小さいカサブタがめちゃくちゃあるんですよね。これって自傷行為だよなぁ。
分かってるんですけどね。楽しくてつい。
いつか楽しくなくなってやめる時が来るんですかねぇ。そんな日が来ればいいね。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

夜のこと。




いずもちゃんがアンアン鳴きしてたんですよ。だから写真撮りに行ったんですが、撮りに行くと鳴きやみまして。
あら…と思っていたところ、なんと!くらまくんがそれに応えたのかアンアン鳴きを始めました。


こちらを撮らせていただきました。
かなり長い間鳴いてましたね。まあおいどんは気にせず寝ましたけど。

今日は蚊帳んぽ放鳥できました。



いずもちゃんが手を舐めると歯が当たって地味に痛い。


爪が伸びてきたようで、蚊帳のあちこちに引っかかってました。そろそろ切りに行くか。



くらまくんは何回も顔を上に伸ばしてなんか匂い嗅いでました。



ほら笑
くらまくんは珍しく蚊帳の中で動き回ってました。運動するのはいいことだ。



せいらんちゃんは相変わらずスマホのコザクラストラップをカジカジしております。


今日はベッドをパタパタ歩き回ってました。おいちゃんの周りをウロウロするので、動かないようにじっとしてました。


今日はちっこい羽が抜けましたね。可愛い。

そして、家族としゃぶしゃぶに行ってきました。
俺にとっちゃ、しゃぶしゃぶは修行だな( ˘ω˘ )
食べるのが遅いからついて行くのに必死なんですよ。何故食べるのが遅いかと言うと、熱いものが食べられないから。触覚過敏に触れるのですよ。
湯気が出てたらもう食えないんです。ヤバいでしょ。
や、これでも最近はマシになってきたんですよ。湯気出てても多少なら食べられるようになったんです。これでもマシになったんです。
なんだけど、家族の食べるスピードに全然追いつけなくて…母ちゃんが横について「ほれ、これあんた食べ」と言ってもらわないと肉を確保できないんですよね。フーフーやってる間に残り全て食べられてしまうので。
しゃぶしゃぶ中はとにかく時間との戦いです。もう美味しいかどうかもよく分からないままひたすら食べてます。
あ、あれ食べたかったのにな…と思いながら取られまくってました。俺多分、大家族で1枚の大皿から取り分けて食べる系だったらほとんど食えずに競走負けると思います。生きていけないやつだったと思う。
つくづく、ギフテッドは生きづらいなーと思ってました。まあギフテッドだからなんだか知りませんけど。どちらかと言うと触覚過敏だからですね。
しかも俺、触覚過敏により辛いものも食べられないんです。少しでも香辛料入ってるとダメなんです。
だから辛いもの平気な家族に迷惑かけてるんですよね…辛いメニューの時は別で専用メニュー作ってもらわないといけないんですよ。母ちゃんにいっぱい迷惑かけてるのです。
今日のしゃぶしゃぶだって、3種類の出汁を選べるやつなんですけど、辛いものは俺が食べられないからって無しにしてもらいました。

生きるって辛いなぁ…俺は生きるだけで他人に迷惑かけるんだなぁ…( ´•ω•` )

でも……辛いの食えないんですよ。触覚過敏なので辛いの食べると「痛い」としか思わないんです。口内が痛くて痛くて堪らないのです。
基本的に、皆と同じ鍋を共有するとかってのが出来ないんですよね。皆は辛いの好きなので。
俺も昔は「大人になったら食べられるようになるんだ」とか思ってたんですけどね……全然そんなことありませんでしたね。
触覚過敏で食えないのが多いので…飯はよく困ります…
( ´•ω•` )

こういう時に自己肯定感が下がると言いますか…
なんていうか、迷惑ばっかりかけてたなぁと思うと…(›´ω`‹ )

でも、まあ、いいんですよ。
何故なら、父親も一緒だったから。

正直、普段の生活で言えば俺なんかより父親の方がよっっっほど迷惑かけてるので。
でも、そんな父親でも一緒にしゃぶしゃぶ連れて行ってもらえてるんです。だから、俺だって行っていいんですよ。
そう思って回復しときます。

おお、天理は負けたか。残念だね。
でも、そうだね。意地は見せたんだね。まあ頑張ったやん。
愛工大名電はすごい試合したんだね。面白い試合したんじゃないかね。

そういえば今日もうちの母校のオリジナル応援歌を演奏する高校がいくつかあったなぁ〜。たくさん聞いたぞ〜。
良いではないか(   ◜ω◝ )✨
良いぞ良いぞ、我が母校の力を貸してしんぜよう(   ◜ω◝ )✨
おぉっほっほっほ!!✨✨✨(めっちゃ嬉しい人)

おっ明日は気比か。うちのオリジナル応援歌、使う??(*'∇'*)ワクワク
気比はまあ、いつものように頑張ってくれや。応援するかまでは分からんけど。

ちなみに毎回この話してるような気がするけど、そのオリジナル応援歌の掛け声は我々の世代が生み出したものだからね。大事に受け継いでくれよ。
……と思ったらあれ、掛け声ないやん!!なんでや!?
そうか、新型コロナか。声出すの禁止らしい。
せっかく我々が編み出したのに、掛け声廃れたら嫌だなぁ…
うーっまこまこぉ!!

ちなみにプロ野球には興味がないという( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
まあだって、昔は野球にも興味なかったしね。我が愛する母校に入ったから興味持ったんだよ。
吹奏楽部の演奏を聴きに行った時、帰りに母ちゃんが「ここは野球もすごいねんで」って言ってて、初めて興味持ったんだよ。吹奏楽部もこんなに有名で引っ張りだこなのに、野球もすごいんだーって思ってね。
更に母ちゃんが「勉強もすごいんやで」って言うから、文武両道すげぇって思って、興味持ったのよ。それで専願で受けて入ったの。
未だに俺、母校のことちょー大好きだから。母校に恋してるから。
入ってみたら色々あったけど、好きよ。この気持ちは変わらないわ。
…………この話も何回もしてるかもしれん。ごめんね。
好きなのよ本当に。好きすぎて何回も言っちゃうのよ。
自分の母校を誇りに思えるのって、幸せなことよね。俺はめちゃくちゃ誇りに思ってます。

で、グルーシャさんなんだけどね(話題転換しすぎ)
いやだって……気になってるから……
どんな感じの人なのかなと思ってさ。興味が尽きないのよ。
ポケモン新作、楽しみだなぁ。あ、そういえば今セキにゃん描いてるんだった。
セキにゃんのプロマイドが描きたくて。昨日ちょっと描いてたのよ。途中で寝たんだけど。
NHKで「戦争とアイドル」とか言って戦時中のアイドルの話してたからさ。戦争はまあそこまでだけど、アイドルには興味あったから。
プロマイドが大事だったらしい。てわけで、描こうかなと思って。
でも今日はげんものをやってないからな〜。やりたいんだよな。
どっちやるべきか…まあ、イラストはすぐ終わらせてさっさとゲームやろ。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

今日は昼間から家族でお出かけしておりました。親戚の顔を見に行ってました。

そのまま実家で飯を食い、そして家に帰ってきたのでありんす。




ずっとスマホをかじろうとしてくるので、この2枚しか撮れませんでした。まあ仕方ない。
スマホについてるコザクラストラップをずっとかじってたんですよ。そのままついでにスマホケースをかじろうとするので止めてました。


今日は大きな羽が抜けましたね。可愛すぎて瓶に入れて取っておきたい。


せいらんちゃんと戯れてたらふたりとも顔出してました。今行くから待つのじゃ。



いずもちゃんはクルミをあっという間に平らげ、3色ボーロもバリボリ噛み砕いております。



発情は無事終わったようです。良かった。



くらまくんだけ写真が多くなっております。食べてるところを撮りまくってました。



こちらはクルミを食べてはペッペ、3色ボーロを舐めてはペッペしております。贅沢なやつだ。


てへ(ノ≧ڡ≦)☆

本日のメニューはヨーグルト。主もヨーグルト食べよかな。
くらまくんは爪とぎバーの上にずっといたので、サッと見せてさっさと置いときました。すぐ行って食べ始めました。
いずもちゃんはポーチから鼻だけ出してるので、何度も近づけて誘導しました。出てきて食べ始めました。
まあ食べるというか、ふたりとも舐めてるんですがね。ヨーグルトだけ舐め取るのですよ。

マンネリ化…してきましたね((ボソッ

まあ1年前から何も変わってないんですけど…確かにマンネリしております。
今日も1日元気でした。終了。
後は適当にその時思ったことをつらつらと書くだけ。マンネリですねぇ。
思うことも別に何か新しいものがあるわけでもなく…毎日実家と家の往復ですから。

あ、野球はね。甲子園は見てますけどね。
今日は…高松商でしたっけね。14-4でしたねー。最後だけ見てました。
相手はえーと、頑張りましたよね。うん。
あと……ね、下関国際でしたっけ?5点差になった辺りで母ちゃんがテレビ消しちゃったので後は見てないんですけど。
えー……でね、うちの母校は次いつでしょうかね。(NHKのdボタンで調べる)

明徳義塾が負けとるっ!?

ううううう嘘やん同胞…何故負けたし…対戦楽しみにしとったのに…
しゃあないか。しゃあないな、うん。そういうこともある。
後は……そんなもんですかねぇ。えーと、そんなもんですね。はい。
過去に対戦したことのあるチームへの反応はまあ、そんな感じですね。明徳義塾は戦友なんで。
ん?仙台育英?あれーどこでしょうーちょっと知らないですーすみませんーはいー。
忘れてませんよ(*^^*)

まあ甲子園はこんなもんで…さて、風呂入ったらヨーグルトでも食べながらフルコンのアルセウス実況見ましょ。
本当はね、ぴらの課長(家長?)のアルセウス実況も見たいんですがねぇ。
チラッと最初見たんですが、離脱してしまいました…
何故かというと……生配信じゃないですか。
画面にお顔が映ってて……その、わたくし人の顔恐怖症と言いますか……怖いんですよ顔が……
で、見れなかったんです。顔が映ってるとダメなんです俺。
これ、社交不安障害らしいです。人の顔見るのが怖いんですよね…
今!薬で治療中なんで!治るかもしれないです!もし治ったら喜んで見たいと思います!

どうも俺、5歳以下で社交不安障害になったらしいです。物心ついた時から既に極度の人見知りで、小さい頃から初対面の相手とは話もできず逃げ回ってました。
今は流石に逃げたりはしませんけど、初対面だと露骨に顔が恐怖で固まってるらしいです。カウンセラーさんに指摘されました。
社交不安障害のために電話もできないし、高校で不登校になった時は外出すら困難でしたね。
しかしこの社交不安障害、薬で治る可能性があるんですよ。うつ病の薬が効くらしいんです。
てわけで、最近新しく飲み始めたんです。お医者さん曰く「発達障害者はよく併発する病気」らしいです。
その薬の副作用で1日寝てるわけですが。頑張って治したいのです。
てか治さないと社会に出ていけないんですよね。電話できないから仕事で困るし、てか仕事なんて初対面との会話とか顔を見て会話とか必須じゃないですか。できるようにならないと仕事ができない。
そして、頑張って治したらぴらののアルセウス実況を見るのです。その頃にはきっと顔を見るのが怖くなくなってるはず( *˙ω˙*)و グッ!

……そう、話題ありましたね。そういえば社交不安障害のことまだ話してなかったな。
なんでもこの障害、不登校や引きこもりの原因になってることが多いらしいですよ。薬で治るんなら治療したいですよね。
世間の引きこもりへの目は辛いものですが、背景にこういう原因もあるんだよってのを知ってもらえればなーと思います。
ちなみに発症が5歳以下とか10代だったりと、若いうちに発症するのも特徴らしいです。
あの……できれば、引きこもりにはそういう事情があるんだと思っていただければなと。俺もいうて引きこもり1歩手前なので。
なんか前に「働けるのに働かない若者たち」みたいな名前の引きこもりを扱った記事があったんですが、書かれてたのは「ほとんどが病気や怪我で働けない人だった」ということでした。
そうなんですよ。引きこもりって、たいてい精神疾患を患ってるんです。病気のせいで働けない人が大半なんですよね。
俺もそうです。病気療養中の身です。

社交不安障害は、うつ病を併発しやすいので早期治療が望ましいそうです。俺はもう発症しちゃいましたけどね…
こういう精神疾患についての話を、学校でしてほしいなと思います。
精神疾患ってけっこう若年で発症するものが多いんですよ。だから周囲が早く気づいて医療機関に繋いであげてほしいです。
大切なことだと思うんですけどね…

皆さん、精神疾患について学びましょう( *˙ω˙*)و グッ!
心が弱いとかは関係ないです!精神疾患はガンと同じく誰もが平等にかかります!
むしろ、俺みたいな図太い神経の持ち主でもなるんですよ!体の強いアスリートだって精神疾患になります!
だから、もっと精神疾患について学びましょうよ( *˙ω˙*)و グッ!

……と、啓発して今日は終わりますね。さーげんものやろー。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

なーんか疲れてるぞ。




放鳥もいつもよりちょっとだけ短めになりました。


玉になってます。
しかし、今日なんて1日寝てただけなのに何故か疲れてます。何でだろな。



おふたりさんが顔を出してます。ごめんな。今日もできないっぽい。
ていうか、今日してもいいのか悩みました。いずもちゃんが朝までずっとシューシュー言ってて、発情が続いてたみたいなんですよ。触っていいものか悩む。


本日のメニューはココナッツスライス。いずもちゃんには小さい欠片、くらまくんには大きい欠片を入れてあります。
くらまくんはポーチから出てきて「はよ出せ」と催促してきました。ココナッツ触った指を近づけると、おやつだと思って噛もうとしてきます。やめんかい。
餌皿をいつもの場所に置くと、待ってましたとばかりに駆け寄って食べ始めました。ココナッツを持って何故か壁で食べてるのでそれを撮りましたとさ。

あー、疲れた。何故か疲れている。腹が痛いぞ。
しかし皆さん、見ましたかい。ポケモン新作のトレーラー。
あ、いて。腹いて。なんか痛い。
しかし、氷ジムのジムリさんは美人でしたな(何事も無かったかのように話を続ける人)
中性的でどっちか分からん系の人。いいですね。
しかしね、あたしゃ折れませんよ。セキにゃんラブを貫き通します。
あー腹いて…ちょっとマシになった…
ちょっと怖いんですよ今。ポケモンSVの新しいキャラに目移りしてしまうんじゃないかと。
目移りしたくないよー!!(´;ω;`)
でも……出会いというのは無情に訪れるのです……目移りしてしまうかもしれない。
いや、今のところは大丈夫ですがね。俺はセキにゃんを愛して愛してやまない人です。
もしSVにいい人いたらどうしよう……怖いですわ……
お、おおおおお俺はセキにゃんを貫き通す( *˙ω˙*)و グッ!
強い意志を持って対抗するぞ……ポケモンSVなど怖くない……

よし、風呂入ってこよう。風呂出たらフルコンのLegendsアルセウス見よ。
フルンコって名前が出てくる度に笑ってしまうのよな。色んな人のLegendsアルセウス実況見てぇわ。
あ、でもちょっと腹痛い…大丈夫かしら…
大丈夫じゃないかも…しれない…うっ_(:3」 ∠ )_

と言いつつ風呂入ってきましたが。そしてお湯沸かしてお茶とポタージュを作った。
お茶がすぐなくなるから大変なのよ。特に俺は必要水分量が普通の人より多いみたいで、いっぱい飲むからすぐなくなる。

しかし……中性的ってことは、女装に向いてるよな((ボソッ

あ、いや。なんでもないけど。
てかそんなこと言ったらウォロさんなんて女装向きすぎてヤバいだろ。実質シロナ様じゃねぇか。

ポタージュ美味かったぜ。今回はお茶用の湯を注ぎすぎて足りなくなって水足したから、次はもっと熱湯注ぎたい。

てか、女装ってどうなんだろね。何がどうって話だが。
なんていうか、受け入れられ具合と言いますか。

ごめん今さいとうなおき先生の添削動画見てるからちょっと意識が逸れてて。今終わったわ。
俺の絵、選ばれないかな…なんて…
あっ気まぐれジャンケン忘れてた。やった勝った!!いぇーいヽ(*´∀`)ノ
……あっでも続けてフジの動画見始めちゃった。意識が逸れるわ。
面白くてwww意識がww

はい。えーと。何の話だっけ。もはや覚えてないという。
ていうか、地味に腹が痛いのよ。地味なんだけど。なんか微妙に痛いから気が逸れるわ。
そうこうしてるうちにポケモンSVトレーラー第3弾出てるやん。見ないと。
でも腹痛いからトイレ行こ。その後で見るわ。

あー腹痛い…何でだろ。特に変なものを食った覚えはないが。
まあでも、昨日は豪勢だったからな。昼飯も晩飯もかなり肉って感じの肉だったから、ちょっと消化不良なのかも。

てわけでトイレに入りながら女装を考えるという。
セキにゃんの素体を描いて色んな可愛い服着せてぇ。着せ替えゲームみたいにパッと表示・非表示で服を切り替えられてさ。
描きてぇけど、画力が不安だぜ。そこまできちっと全身描けるかな。

ふえぇ……トイレで疲れた_(:3」 ∠ )_
まあ、老廃物を排出して少しは軽くなりました…きっと…
あ、汚い話でごめんね。てへ(´>∀<`)ゝ

うーん、まだ腹が微妙な感じだな。痛くはなくなったけど。大丈夫かな。
今日は疲れたぜ…まだ白バラ飲んでる最中なのに、もう眠たくなってきてるぜ。
何もしてないのにこんなに疲れるとは…もしや昨日の美容院と病院が原因なのか。
別に疲れるようなことはしてないけどな。ただ座って髪切ってもらって、医師と話して薬もらっただけだしな。
それだけなのに何故こんなに疲れるのだ…明日出かけるのに…

えーと、実は今兄弟が帰省してきておりまして、明日出かけるのですよ。親戚の家に様子を見に行き、帰りにケーキを買ってくるのだと。
今日のうちに腹の調子何とかしとかないとな…ケーキが入らないなんてことになったら悲しすぎるぜ。

うーん、眠い。眠いぞ(⊃ωー`).。oOアワアワ
フルコンのアルセウス見たかったぞ。でも眠過ぎて無理っぽいぞ。
てか、白バラまだ途中なんだけど…こりゃダメかしら…
ていうかごめんな、今日はなんか思考もバラバラでまとまってないみたいだわ…何書いてるか自分でも分かんね。

とりあえず、白バラを心ゆくまで飲んで、さっさと寝よ。こういう日は寝るに限る。
せっかく母校の第1戦だったのにな。まあ母校は勝ちましたけれども。当然ですな。

何やら、最初は相手に3点入れられてヒヤヒヤさせてたそうじゃないですか。まあ母校にはよくあることですたい。うちの母校は尻上がりタイプなんで、後半に強くなるんですわ。学習の桐蔭だからね。
相手の投手を徐々に攻略し、ジワジワ点を入れていくんですわ。逆襲の桐蔭ですからね。
ま、今年はもう春夏連覇しか有り得ないので。応援よろしゅう頼んます。
おいらは自宅で観戦して応援しとるだよ。暑いのでアルプスへ赴くOBにはならないっス。

あ、寝る前に皿洗わないとな…眠いけど…
ポタージュなんか作るから皿が増えたじゃねぇかよう…

うおおおぉぉぉぉぉ!!!めっちゃ楽しそう!!!(ポケモンSVトレーラー見た人)
俺はやはり、バイオレットだなぁ。伝説ポケモン?ライドポケモン?パッケージの子的にバイオレットの未来的な感じが好き。
そもそもあれは伝説ポケモンなのかな。だって、いきなり一緒に旅できる感じじゃね?それは伝説ポケモンと言えるのか。
でも面白そうだから何でもいいです。今作はキャラメイクもかなり細部まで出来るっぽいしな。楽しみしかないぜ。
まあまた一部ではギャースカ騒いどる人達もおるらしいけど。まあ、俺は楽しみだよ。普通に。
いうてXYから毎回騒ぐ人達いたしな…特に気にはならない。
単純に、めっちゃワクワクしてます。新作楽しみ。
問題は、どう楽しむかだよな。どうやら今作はジム戦のストーリーがしっかりあるわけではなさそうだからな。ジムに順番ないんだもんな。
今からめちゃくちゃ楽しみだぜ。情報もっとたくさん欲しい。
小出しにしやがって〜ポケモンよ〜♪楽しみじゃねぇかよ〜う♪

…………で、グルーシャさんとやらは。いかがなんでしょうかしら…|´-`)チラッ
い、いえ別に。興味があるってわけではありませんけれども。ま、まあ?人として?少し興味あるけどね?そういう意味じゃ、ないからね?
そういう意味ではありませんけども、そういう意味ではなくて少し興味はあるかなーと。

…………………ふ、ふーん(公式サイト見た)

まあ?美人だけど?それだけではまだ、まーだまだダメですからねっ!!(何が)

いえいえそんな、まーだっまだっ!!俺の心はセキにゃんから離れませんけどねっ!!!
よしセキにゃんおいで、今夜はハッスルしようじゃないか(下ネタすまそ)
お兄さんハッスルしちゃうぞ〜!!まだまだ時代はアルセウスじゃぞ〜!!!

違うってマジで。違うって。
大丈夫だって。まだ惚れてないのはマジだから。
気になってはいるけど。だいーぶ気になってはいるけども。
まあ俺ちゃん一目惚れはしない主義だからさ。中身見て決めるタイプなんで。
中身が分からないうちはまだ惚れないっスよ。だから安心して。
セキにゃんもね、中身を見てから惚れたんよ。外見だけでは惚れなかったっス。
だから惚れるタイミングが少し遅かったのよね。フジの実況がヒスイの夜明けイベントやってる辺りだった。
だからね、俺は外見だけでは惚れないんスよ。これ自慢。
ぜーったいに中身見てからじゃないと惚れないのでね。すごい信念よ。

……よし、白バラ飲み終わった。寝よ。
しかし予約したいんだけどさ、オンラインショップでパッケージ版予約だと特典はもらえないのかな。よく分からなくて。
まあ、特典なくてもいいけどね。明日にでもやってみよう。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。