#385 しゃぶしゃぶ。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

夜のこと。




いずもちゃんがアンアン鳴きしてたんですよ。だから写真撮りに行ったんですが、撮りに行くと鳴きやみまして。
あら…と思っていたところ、なんと!くらまくんがそれに応えたのかアンアン鳴きを始めました。


こちらを撮らせていただきました。
かなり長い間鳴いてましたね。まあおいどんは気にせず寝ましたけど。

今日は蚊帳んぽ放鳥できました。



いずもちゃんが手を舐めると歯が当たって地味に痛い。


爪が伸びてきたようで、蚊帳のあちこちに引っかかってました。そろそろ切りに行くか。



くらまくんは何回も顔を上に伸ばしてなんか匂い嗅いでました。



ほら笑
くらまくんは珍しく蚊帳の中で動き回ってました。運動するのはいいことだ。



せいらんちゃんは相変わらずスマホのコザクラストラップをカジカジしております。


今日はベッドをパタパタ歩き回ってました。おいちゃんの周りをウロウロするので、動かないようにじっとしてました。


今日はちっこい羽が抜けましたね。可愛い。

そして、家族としゃぶしゃぶに行ってきました。
俺にとっちゃ、しゃぶしゃぶは修行だな( ˘ω˘ )
食べるのが遅いからついて行くのに必死なんですよ。何故食べるのが遅いかと言うと、熱いものが食べられないから。触覚過敏に触れるのですよ。
湯気が出てたらもう食えないんです。ヤバいでしょ。
や、これでも最近はマシになってきたんですよ。湯気出てても多少なら食べられるようになったんです。これでもマシになったんです。
なんだけど、家族の食べるスピードに全然追いつけなくて…母ちゃんが横について「ほれ、これあんた食べ」と言ってもらわないと肉を確保できないんですよね。フーフーやってる間に残り全て食べられてしまうので。
しゃぶしゃぶ中はとにかく時間との戦いです。もう美味しいかどうかもよく分からないままひたすら食べてます。
あ、あれ食べたかったのにな…と思いながら取られまくってました。俺多分、大家族で1枚の大皿から取り分けて食べる系だったらほとんど食えずに競走負けると思います。生きていけないやつだったと思う。
つくづく、ギフテッドは生きづらいなーと思ってました。まあギフテッドだからなんだか知りませんけど。どちらかと言うと触覚過敏だからですね。
しかも俺、触覚過敏により辛いものも食べられないんです。少しでも香辛料入ってるとダメなんです。
だから辛いもの平気な家族に迷惑かけてるんですよね…辛いメニューの時は別で専用メニュー作ってもらわないといけないんですよ。母ちゃんにいっぱい迷惑かけてるのです。
今日のしゃぶしゃぶだって、3種類の出汁を選べるやつなんですけど、辛いものは俺が食べられないからって無しにしてもらいました。

生きるって辛いなぁ…俺は生きるだけで他人に迷惑かけるんだなぁ…( ´•ω•` )

でも……辛いの食えないんですよ。触覚過敏なので辛いの食べると「痛い」としか思わないんです。口内が痛くて痛くて堪らないのです。
基本的に、皆と同じ鍋を共有するとかってのが出来ないんですよね。皆は辛いの好きなので。
俺も昔は「大人になったら食べられるようになるんだ」とか思ってたんですけどね……全然そんなことありませんでしたね。
触覚過敏で食えないのが多いので…飯はよく困ります…
( ´•ω•` )

こういう時に自己肯定感が下がると言いますか…
なんていうか、迷惑ばっかりかけてたなぁと思うと…(›´ω`‹ )

でも、まあ、いいんですよ。
何故なら、父親も一緒だったから。

正直、普段の生活で言えば俺なんかより父親の方がよっっっほど迷惑かけてるので。
でも、そんな父親でも一緒にしゃぶしゃぶ連れて行ってもらえてるんです。だから、俺だって行っていいんですよ。
そう思って回復しときます。

おお、天理は負けたか。残念だね。
でも、そうだね。意地は見せたんだね。まあ頑張ったやん。
愛工大名電はすごい試合したんだね。面白い試合したんじゃないかね。

そういえば今日もうちの母校のオリジナル応援歌を演奏する高校がいくつかあったなぁ〜。たくさん聞いたぞ〜。
良いではないか(   ◜ω◝ )✨
良いぞ良いぞ、我が母校の力を貸してしんぜよう(   ◜ω◝ )✨
おぉっほっほっほ!!✨✨✨(めっちゃ嬉しい人)

おっ明日は気比か。うちのオリジナル応援歌、使う??(*'∇'*)ワクワク
気比はまあ、いつものように頑張ってくれや。応援するかまでは分からんけど。

ちなみに毎回この話してるような気がするけど、そのオリジナル応援歌の掛け声は我々の世代が生み出したものだからね。大事に受け継いでくれよ。
……と思ったらあれ、掛け声ないやん!!なんでや!?
そうか、新型コロナか。声出すの禁止らしい。
せっかく我々が編み出したのに、掛け声廃れたら嫌だなぁ…
うーっまこまこぉ!!

ちなみにプロ野球には興味がないという( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
まあだって、昔は野球にも興味なかったしね。我が愛する母校に入ったから興味持ったんだよ。
吹奏楽部の演奏を聴きに行った時、帰りに母ちゃんが「ここは野球もすごいねんで」って言ってて、初めて興味持ったんだよ。吹奏楽部もこんなに有名で引っ張りだこなのに、野球もすごいんだーって思ってね。
更に母ちゃんが「勉強もすごいんやで」って言うから、文武両道すげぇって思って、興味持ったのよ。それで専願で受けて入ったの。
未だに俺、母校のことちょー大好きだから。母校に恋してるから。
入ってみたら色々あったけど、好きよ。この気持ちは変わらないわ。
…………この話も何回もしてるかもしれん。ごめんね。
好きなのよ本当に。好きすぎて何回も言っちゃうのよ。
自分の母校を誇りに思えるのって、幸せなことよね。俺はめちゃくちゃ誇りに思ってます。

で、グルーシャさんなんだけどね(話題転換しすぎ)
いやだって……気になってるから……
どんな感じの人なのかなと思ってさ。興味が尽きないのよ。
ポケモン新作、楽しみだなぁ。あ、そういえば今セキにゃん描いてるんだった。
セキにゃんのプロマイドが描きたくて。昨日ちょっと描いてたのよ。途中で寝たんだけど。
NHKで「戦争とアイドル」とか言って戦時中のアイドルの話してたからさ。戦争はまあそこまでだけど、アイドルには興味あったから。
プロマイドが大事だったらしい。てわけで、描こうかなと思って。
でも今日はげんものをやってないからな〜。やりたいんだよな。
どっちやるべきか…まあ、イラストはすぐ終わらせてさっさとゲームやろ。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。