今日は昼間から家族でお出かけしておりました。親戚の顔を見に行ってました。
そのまま実家で飯を食い、そして家に帰ってきたのでありんす。
ずっとスマホをかじろうとしてくるので、この2枚しか撮れませんでした。まあ仕方ない。
スマホについてるコザクラストラップをずっとかじってたんですよ。そのままついでにスマホケースをかじろうとするので止めてました。
今日は大きな羽が抜けましたね。可愛すぎて瓶に入れて取っておきたい。
せいらんちゃんと戯れてたらふたりとも顔出してました。今行くから待つのじゃ。
いずもちゃんはクルミをあっという間に平らげ、3色ボーロもバリボリ噛み砕いております。
発情は無事終わったようです。良かった。
くらまくんだけ写真が多くなっております。食べてるところを撮りまくってました。
こちらはクルミを食べてはペッペ、3色ボーロを舐めてはペッペしております。贅沢なやつだ。
てへ(ノ≧ڡ≦)☆
本日のメニューはヨーグルト。主もヨーグルト食べよかな。
くらまくんは爪とぎバーの上にずっといたので、サッと見せてさっさと置いときました。すぐ行って食べ始めました。
いずもちゃんはポーチから鼻だけ出してるので、何度も近づけて誘導しました。出てきて食べ始めました。
まあ食べるというか、ふたりとも舐めてるんですがね。ヨーグルトだけ舐め取るのですよ。
マンネリ化…してきましたね((ボソッ
まあ1年前から何も変わってないんですけど…確かにマンネリしております。
今日も1日元気でした。終了。
後は適当にその時思ったことをつらつらと書くだけ。マンネリですねぇ。
思うことも別に何か新しいものがあるわけでもなく…毎日実家と家の往復ですから。
あ、野球はね。甲子園は見てますけどね。
今日は…高松商でしたっけね。14-4でしたねー。最後だけ見てました。
相手はえーと、頑張りましたよね。うん。
あと……ね、下関国際でしたっけ?5点差になった辺りで母ちゃんがテレビ消しちゃったので後は見てないんですけど。
えー……でね、うちの母校は次いつでしょうかね。(NHKのdボタンで調べる)
明徳義塾が負けとるっ!?
ううううう嘘やん同胞…何故負けたし…対戦楽しみにしとったのに…
しゃあないか。しゃあないな、うん。そういうこともある。
後は……そんなもんですかねぇ。えーと、そんなもんですね。はい。
過去に対戦したことのあるチームへの反応はまあ、そんな感じですね。明徳義塾は戦友なんで。
ん?仙台育英?あれーどこでしょうーちょっと知らないですーすみませんーはいー。
忘れてませんよ(*^^*)
まあ甲子園はこんなもんで…さて、風呂入ったらヨーグルトでも食べながらフルコンのアルセウス実況見ましょ。
本当はね、ぴらの課長(家長?)のアルセウス実況も見たいんですがねぇ。
チラッと最初見たんですが、離脱してしまいました…
何故かというと……生配信じゃないですか。
画面にお顔が映ってて……その、わたくし人の顔恐怖症と言いますか……怖いんですよ顔が……
で、見れなかったんです。顔が映ってるとダメなんです俺。
これ、社交不安障害らしいです。人の顔見るのが怖いんですよね…
今!薬で治療中なんで!治るかもしれないです!もし治ったら喜んで見たいと思います!
どうも俺、5歳以下で社交不安障害になったらしいです。物心ついた時から既に極度の人見知りで、小さい頃から初対面の相手とは話もできず逃げ回ってました。
今は流石に逃げたりはしませんけど、初対面だと露骨に顔が恐怖で固まってるらしいです。カウンセラーさんに指摘されました。
社交不安障害のために電話もできないし、高校で不登校になった時は外出すら困難でしたね。
しかしこの社交不安障害、薬で治る可能性があるんですよ。うつ病の薬が効くらしいんです。
てわけで、最近新しく飲み始めたんです。お医者さん曰く「発達障害者はよく併発する病気」らしいです。
その薬の副作用で1日寝てるわけですが。頑張って治したいのです。
てか治さないと社会に出ていけないんですよね。電話できないから仕事で困るし、てか仕事なんて初対面との会話とか顔を見て会話とか必須じゃないですか。できるようにならないと仕事ができない。
そして、頑張って治したらぴらののアルセウス実況を見るのです。その頃にはきっと顔を見るのが怖くなくなってるはず( *˙ω˙*)و グッ!
……そう、話題ありましたね。そういえば社交不安障害のことまだ話してなかったな。
なんでもこの障害、不登校や引きこもりの原因になってることが多いらしいですよ。薬で治るんなら治療したいですよね。
世間の引きこもりへの目は辛いものですが、背景にこういう原因もあるんだよってのを知ってもらえればなーと思います。
ちなみに発症が5歳以下とか10代だったりと、若いうちに発症するのも特徴らしいです。
あの……できれば、引きこもりにはそういう事情があるんだと思っていただければなと。俺もいうて引きこもり1歩手前なので。
なんか前に「働けるのに働かない若者たち」みたいな名前の引きこもりを扱った記事があったんですが、書かれてたのは「ほとんどが病気や怪我で働けない人だった」ということでした。
そうなんですよ。引きこもりって、たいてい精神疾患を患ってるんです。病気のせいで働けない人が大半なんですよね。
俺もそうです。病気療養中の身です。
社交不安障害は、うつ病を併発しやすいので早期治療が望ましいそうです。俺はもう発症しちゃいましたけどね…
こういう精神疾患についての話を、学校でしてほしいなと思います。
精神疾患ってけっこう若年で発症するものが多いんですよ。だから周囲が早く気づいて医療機関に繋いであげてほしいです。
大切なことだと思うんですけどね…
皆さん、精神疾患について学びましょう( *˙ω˙*)و グッ!
心が弱いとかは関係ないです!精神疾患はガンと同じく誰もが平等にかかります!
むしろ、俺みたいな図太い神経の持ち主でもなるんですよ!体の強いアスリートだって精神疾患になります!
だから、もっと精神疾患について学びましょうよ( *˙ω˙*)و グッ!
……と、啓発して今日は終わりますね。さーげんものやろー。
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。