フクモモと鳥のいずくらせい日記 -32ページ目

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

ポーチから顔と手だけ出すのってめちゃくちゃ可愛い。



お鼻の先にチーズの欠片がついてますわよ。




欠片つけたまま食べてます。可愛い(   ◜ω◝ )



欠片とれました。とれても可愛い。


こここ、これは神ショット……!!めっっっちゃ可愛い!!!

で、くらまくんはというと。


出てこない。


やっと出ても顔だけ。


最終的にポーチから絞り出されました。それでも部屋んぽしない。
ポーチの形を元に戻すと一瞬で帰っていきましたとさ。そして二度と出てこなかった。

本日のメニューは、ココナッツふりかけ。
ふたりとも出てきません。いずもちゃんは分かるがくらまくんはぐうたらしすぎでは。食べる量増えたのに運動量これでは太るんじゃないかい。

もーーーーーーー、聞いてくださいよ。
昨日まで散々「今作はグラフィックがちょっと」とか言ってたじゃないですか。消極的になってたじゃないですかぁ。

ポケモンSV最高(   ◜ω◝ )︎💕︎

もーーーーーーーーーーーーダメだ俺。ポケモン沼から出られない。いや出る気ないけど、これは出たくなったとしても出られない。

ペッパちゃん!!!︎💕︎︎💕︎︎💕︎

最初出会った時はなんか素っ気ないというかツンツンした感じだったから、なんだよミステリアスなやつだなーとか思ってたんですが。
今日ようやく学校があるテーブルシティに着きまして。よーーーやく始まったんですね笑

そしたら何この、ツンデレ猛アタック!!!(絶叫)

てっきり俺嫌われてるのかと思ってたら一転して「一緒にヌシポケモン探すぞ!!」ってわざわざ食堂まで追いかけてきちゃってえぇ♡♡♡

まあまだこの時は「あれ?来るの?」ぐらいの気持ちだったから「HeyYou俺のこと好きになっちゃったのかい( ′∽¬)/☆」って茶化してたんだが。

本当に俺のこと好きらしいな??(勘違い)

まさかネモさんと取り合いされるとは……そっそんな2人ともやめて!あたしのために争わないでぇ〜っ(嬉しい悲鳴)

いや〜そうかぁ、まさか本気だったとはぁ……分かった、俺も本気になろうじゃないか(   ◜ω◝ )←

やーーーーこんなに猛アタックされちゃったらねええぇ(*´﹃`*)💕(鼻の下伸びっぱなし)

あ、でも勘違いしないでね、あくまで本命彼女はセキにゃん1人だからね?ペッパちゃんのことはまだ好きになってないから!
ほらなんて言うの、同じクラスで大人しい内気な子から突然情熱的にアタックされて鼻の下伸ばすチャラ男、みたいなノリだから。ね。

違うよ!あくまで彼女はセキにゃんただ1人だから!!

じゃあペッパちゃんは何なんだ………………………セフレ?←

まあ今のノリ的にはあれだ、キープ彼女みたいなやつだ。こいつ俺にベタ惚れだなよしキープしとこう、みたいなノリ。
本命ではないから!!

ていうかペッパちゃんは何歳なんだろな地味に。もしかして学校通う年齢ってことは未成年だったりしないか?
だとしたら俺、襲えないんだが。児童ポルノ案件じゃねこれ。

ま、まあ、向こうから誘ってきたから(・ε・` )←
性的同意はあったから(・ε・` )←

性的同意は、あるってことだよな?なら、おじさん襲っちゃってもいいよな?←ダメ

い、いやほら俺、ゲーム内では未成年だから!!未成年同士なら別にいいんだろ?←おっさん

いやまあ分かってるよ。俺の勘違いだろ。
ペッパちゃん的には「こいつポケモン強いからスパイス探しに利用してやろう」ぐらいなんだろ?

いいじゃねぇか(・¬・)ジュル←え

最初は利用してやるぐらいにしか思ってなかったのに、一緒に旅するうちにいつの間にか違う感情が芽生え始めて……ってやつだろおぉ( ◜ω◝ )ニチャア←えぇ

そして「年齢なんて関係ない!!俺を抱いてぇっ♡」になるんだろぉ???←ならない

※筆者は20代前半乙女です。

まあ乙女つってもゲイだけどな。あたしオネェだからっ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*  )⸝

そしてまだ旅は始めてないんだがさ、どうもこれレジェンドルートをやっていくとペッパちゃんと素敵すぎるツーショット撮れるそうじゃないか?攻略サイトで見ちまったんだが、えぇ?
なんだあの顔は。あんな顔できるのか君。

それは、俺にしか見せない顔なんだよな?(真顔)

いいじゃねぇかぁ……俺だけにしか見せねぇってわけだなぁ(知らん)

うふっうふふふうふうふふふふふふふ(キモい)

なんだよぉポケモンSV……最っ高じゃねぇかよぅ……

うふふうふぐふふふふふ(   ´ཫ`   )︎💕︎︎💕︎

ちなみに攻略サイトを見に行ったのは、レベリング調整するためだぞ。
ほら、俺はベテランだから。レベル上げすぎると良くないだろ?
だから相手のレベルを調べに行ったのよ。Lv15くらいを目安にするといいらしい。
なら、うちはLv14までに収めるわ。Lv14以内の子達で勝ってみせるよ。

まあ、ベテランだからな( *¯ ꒳¯*)✨

なんだいペッパちゃん惚れちまったかい?←

フッまあ俺の強さをそばでじっくり見るがいいさ。そしてもっと夢中になるがよい。

(御三家ホゲータだから苦戦しそうフラグ)

そうだな、ネズっちとミンゴをLv13~4辺りに上げておくか。それは必要そう。
えーと、ネズっちはウパーさんな。地面毒のパルデアウパーだ。地面毒って強くね?
ミンゴは、カラミンゴだ。なんかいたから捕まえた。かくとうタイプらしい。
あとルリリもいる。リリちゃんな。全然育ててねぇけど。

ま、軽く捻ってやんよ(๑•̀⌄ー́๑)b(フラグ)

じゃあどうなるかは次回の、その次回の実況をお楽しみに〜(さり気なく宣伝)

あそう、実況第3回できたわよ。


よーーーーやく街に辿り着いたところ。で、さっき第4回の収録してたわけ。

もう晩飯食いながらニヤッニヤが止まらなくてさ……こんなにも猛アタックされちゃうと誰だって嬉しくなるもんだよ、ねぇ。
いや〜ポケモンSV、いいじゃねぇか。最高じゃねぇかよ。堪らねぇぜ。ぐふ(   ´ཫ`   )
(なんか楽しみ方間違ってないこの人)

まあなー。
BWではチェレンちゃんにデレデレでギーマしゃんに猛アピールし( ˘ω˘ )
XYではカルムくんにさり気なく好意を抱き( ˘ω˘ )
SMではグラジオちゃんを可愛がわり(ちなみにORASでダイゴさんとは初対面だから距離あった)
剣盾ではダンさんネズっちキバにゃんとコロコロ態度を変え三股し( ˘ω˘ )
Legendsアルセウス(未プレイ)ではセキにゃんの名を叫ぶ(予定)

そしてSVではペッパちゃんと青春を謳歌するんだなぁΣd(≧∀≦*)

えへえへへぐへへへへ(   ´ཫ`   )

あとめっちゃ話題変わるが、明治神宮大会終わったのか。母校が史上初の連覇だそうだ。
流石は我が母校。校歌うたうよo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
やはり打線が強くないとな、勝てないからな。是非次の春季大会では優勝してくれ。
早く優勝が見たいんだよ。なんかもう何年も見てない気がするぞ。早く俺に優勝シーンを見せておくれ。

じゃあ今日は終わ……あ、ちと待て。
ほい、第3回実況で描いたイラスト。


まさかの1時間15分程で描いてしまった。ほぼワンドロやん。
一応描いてるところ録っといたよ。まあ上げるかは知らんが。
生え際の描き方お勉強したからちゃんと描けたわよv(。・ω・。)ィェィ♪

じゃあ今日の振り返り。


お鼻に抜けた羽がひっついてピロピロしてます。
はぁ……鳥さん……お迎えしたい……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

今日もたくさん写真撮ったから消すの大変です。




首の皮がぶにっとしてライオンみたいになってます。



ライオンのたてがみみたいだぞ笑



父親が風呂沸かしに行く音にいちいち反応してます。


ポーチが粉だらけになってます笑
まあ後で綺麗に舐め取りましたが。



二刀流でポーズ決めるくらまくん。



あんたは部屋んぽ普通にしてもいいんだぜ?何故出てこない?笑



隙あらば引っこもうとします。部屋んぽする気ゼロですね。



どんどん引っ込んでいきます。そして粉もたくさん落としています。
でも手に持ってたおやつがなくなると、身を乗り出して辺りを探し回ってます。部屋んぽせんかい貴様。

本日のメニューは、みつばちポレン。なくなりそうでまだなくならない。
ふたりとも出てきませんでした。匂いも嗅ごうとしないんだから全く。

今日、映画を見に行きました。洋画の「ザリガニの鳴くところ」という映画です。字幕で見ました。
毎日がホリデーの我が家、久々に祝日にイオンに行ったのですが、もう人混みがすごくて驚きました。そもそもイオンへ行く道が混んでるんですよ。
映画遅刻しそうで慌てて出かけたら道がそんな状況で、勿論遅れました。でも5分ぐらい遅れたのに入ったらまだ宣伝やってました。おかげで助かりましたが、俺達が入ってからもまだ暫く宣伝やってましたね。映画館の食べ物販売コーナーめちゃくちゃ並んでたんですが、並んでナチョス買う時間ぐらいあったんじゃなかろうか。

この映画、よかったというかなんというか、考えさせられましたね。
主人公の女性が、なんというか、自分に重なるんですよ( ˘ω˘ )
動物大好き自然大好きで、人間不信というか人間に懐いてないというか警戒心剥き出しな感じで。まあ人間にたくさん裏切られて見下されて仲間はずれにされてきたからなんですけど。
なんか、どうも、自分と似てるなぁと思ってしまいましたね。俺だったらこの女性とすぐ仲良くなれただろうになーと思いました。

そしてなんか気づいたんですが、多分俺が北海道に移住したいのって、北海道の豊かな自然を渇望してるからっていうのが1番大きいんじゃないかと。
なんかどうも北海道の雄大な自然に抱かれたいという夢があるらしい。
北海道に住むのが実は小さい頃からの憧れ。多分「子ぎつねヘレン」の影響だな。
野生動物が身近に感じられる所がいいんだよな〜。

…………つまり田舎に住めばいいんじゃね?

まあ田舎というか、里山というか。そういうとこに住めばいいのでは。
今住んでるとこはかなり都会だからな。でっけーイオンに自転車5分。大都会行くのに30分かからない。まあうちはベッドタウンだからな。

あ……ごめん……頭が働いてなくてちょっと自分でも何言ってるか分かんない……
ダメだ今日は早く寝ないと……
いや今日はもう、徹夜しまして……何故か映画行く日に限って徹夜してる俺……

ここ作ってたんです……


思いのほか、凝ってしまって……気づいたら朝になっていた……
ホームページの全体的な色を決めるのに時間かかって、ロゴ作るのに時間かかって、気づいたら朝でした……(›´ω`‹ )

けっきょく「止まり木」ということで、全体的に森をイメージした緑系統一の配色になりました。文字色は木をイメージした茶色、白系もちょっと緑がかった色に統一し、唯一の差し色にサーモンピンクを使いました。
今回はそんな感じでいきます〜。でも実は俺、緑系ってそんなに好きじゃないんですよね←
ミント色みたいな青と緑の中間的な色は好きなんですが、いわゆる緑とかはあまり好きではなくて。俺は青とか紫の方が好きですねぇ。

自然好きなのに緑色好きじゃないって、なんなんでしょうね笑
いや俺が好きなのはあくまで動物だからね、植物にはまっっったく興味ないのよ。
だから生物全般できると期待されても困るのよ。俺ができるの動物行動学と生態学だけだから。

まあ今日もギフテッドの記事載ってたけど、まあまさにそんな感じよ。
動物行動学だけは、大学の授業でも退屈でつまらないレベルの知識量なんだけどね。数学は高校レベルだし英語はリスニングできないしで成績はアレだったから。

これこれ、この記事ね。


現代っ子セキにゃん……スウェットセキにゃん……(ΦωΦ)←話逸れる

ごめん今録画したチコちゃんを親が見てるから。
なんか、現代っ子っぽいジャージとか着てくつろいでるセキにゃん描きたくなっ

ダメーーー!!!

こらこらこら!!今日は徹夜して2時間ぐらいしか寝てないんだから!!今晩はさっさと寝るの!!!
描きたいなら明日にしなさい!!

難しいなぁ……ポケモンSVの実況もあるってのに。
まあ、お絵描きの方が優先になったならお絵描きすればいいんだけどね。チャンネル登録者が増えたからって気遣って毎日投稿にしようとか思わなくていいんじゃねーの。
お絵描きしたくなったなら、すればいいのよ。ただそれだけ。
次こそセキにゃんを可愛く描いてみせるぞ( *˙ω˙*)و グッ!

なんかどうもセキにゃんを可愛く描けてないのよね俺。今の悩み。
他のキャラはちゃんと可愛く描けてるのに。何故かセキにゃんだけ可愛く描けない。
ちなみにそういや上げてなかったけど、こんな絵描いたのよ最近。


なーーーーーーーんか可愛く描けてない気がするのよ。何か違う。
線画では可愛いのに、色つけるとなんか違う感が出るのよね。何なんだろな〜……
この地味な違和感の正体を教えてほしい。なーーーーんか上手くいかないのよ。
や、上手くいく時もあるんだけど。多分俺って生え際描くの苦手なんじゃないかな。

「生え際 描き方」で調べて今、ものすごい事実に気づいてしまった。

元妻も、彼女も、オールバック系の髪型じゃん。

そういや英二さんも生え際描くの苦労したな〜。もしかして理由ってこれか。
俺の近所にオールバック系の生え際見せる髪型してる人いないから、観察しようがなくて描き方が分からないんだよね。
これはもしかしたら、しっかり描き方学ばないとダメなやつなのかもしれない。この際だからしっかり学ぼう( *˙ω˙*)و グッ!
なるほどなぁ……生え際は1つしかないのか……セキにゃんの生え際は間違いなく三葉のクローバーのとこだな。分かりやすい。

ダメよ今やっちゃ。描きたくなっちゃうじゃない。

ダメよ今日はもう寝るのよ。げんものレベリングもやらない、明日。フジの動画も見ない。
てか今ポケモンSV実況のために実況者たちの動画見られなくて辛いわ。見たい。リアタイで見てコメントしたいのに。
(どうしよう早くも面倒くさくなってきてる←)

ま、まあ、やりたいようにやるわさ。やる気失せてたらきっとフェードアウトしていくよ。チャンネル登録した人も解除して終わりでしょ。
俺はあくまで実況ではなく記録動画として録ってるからね。別にYouTube上げる必要もないっちゃないんだし。
てかまあ、俺が好きなのって「動画の編集」じゃなくて「音声編集して合う映像をつける」だからな。得意なのがちょっと違うんだわ。
だからどうしても面倒くさくなるのよ。だからずっとラジオやりたいって言ってるんだが。ラジオは音声編集して合う動画をつけるやり方だから。

まあ…………フェードアウトしたらごめんね( ˘ω˘ )

いうて今日上げてないからな。収録はしたんだけどな。まさかの昨日収録した分を編集しようと思ったら使える部分短すぎて動画にする価値ないことが判明したから。編集終盤に差し掛かってから気づいたんで、けっこう時間持ってかれちゃったのよね。だから今日の分収録しただけで時間終わっちまった。

あと、まあ、今のところほら、グラフィックが、なんと言いますか、慣れるのに時間かかってると言いますか。今作はポケモンのデザイン割と好きなんだが、CGがちょっと慣れるのに時間かかるんだよな。
ちょっと、ダイパリメイクの時を思い出す( ˘ω˘ )
ダイパリメイクもよっしゃ録るぜーと思って収録したもののCGに慣れるのがちょっと難しくてフェードアウトしていってるからなぁ。

やはりな。剣盾グラフィックに慣れちまった俺には、難しいんだわ。

だからLegendsアルセウスは剣盾同様めちゃくちゃ気に入ってるんだが、だから逆にあの雰囲気のグラフィックに慣れすぎててな……
ポケモンSVはちょっと雰囲気違うじゃん。ポケモン特有のあの目じゃ、ないじゃない。顔の形もちょっと違うし。
なかなか慣れないんだよなー……(›´ω`‹ )

やー、あのな。何故俺が新グラフィックに慣れないのかと言うと、俺が古参すぎるからってのもある気がする。
HGSS以降全プレイ済みだからな。複数ROMとか余裕で持ってるし。
歴代ポケモンに脈々と受け継がれてきたグラフィックの同じ雰囲気があるわけよ。それに慣れ親しんで約15年よ。
ちょっと、浸りすぎたのかもしれない。
だから新グラフィックにまだまだ慣れてない。なんか、ポケモンをプレイしてる認識になれないんだよな。

_:(´ω`」 ∠):_

つ、つまり難しいのか俺には……やはり過去作実況しかないのか俺には_:(´ω`」 ∠):_

うぅ……困るなこれは……楽しみにしてたのに……
いやーどっちかというと、慣れてくれない自分の体が嫌だと思っちゃうわ俺は。もっと柔軟にポケモンを受け入れたいのに、できない自分が嫌になる。
やだなー慣れたいなー。どうやったら慣れるのかなー。

まあなー……ポケモンのあの雰囲気のグラフィックが好きだった説は、確かにあるよな。分かる。
あのグラフィックだから好きだった、とか有り得るのかもな。まあなー……
アニポケもちょっと似たようなところあるからな。昔のあの画風が好きだった的なところはある。まあアニポケは見てれば見慣れたけどな。
それはね、一時期アニポケ離脱してた時期があるから。アニポケはそこまで長期間アレに浸ってないのよ俺。
でもゲームはなぁ、小学生から社会人(の年齢)までずーーーっと途切れることなくやってきたからなぁぁ。そもそも遊んでたゲームもポケモンしかないぐらいポケモン一筋の俺だし、他のグラフィック自体に慣れてないってのはあるよなぁ。
だからちょっと難しいのかもしれない。厳しいなーこれは。

さてどうなるのか。まあ、ちょっとお休みにはなるかもしれん。
ごめんちゃい。まあ気分屋の俺ちゃんだから。許してちょ(´>ω∂`)☆テヘッ

よしもう寝よう。地味に今たまたまサッカー中継やっててまさかのジャパン勝ったからちょっと、見てた。ちょうど1点入れて追いついたところから見始めたのでちょっと、見た。
ごめんなさい、絶対負けると思ってました。すみませんでした。
よかったね。頑張ってくだせぇ。

じゃあ今日の振り返り。


頭カキカキしてるとこ。
鳥さんお迎えしたい欲が……抑えるの大変だ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
今日から別々に部屋んぽです。



部屋んぽって言うか、もはやおやつ食べてるだけです笑



チーズ食べながらプクプク言ってます。美味しいかよかった。



ちょっ見て!!赤ちゃんの体がちょっと見えます!!
まだ毛が十分に生えてないんですね〜。脱囊はもうすぐですねぇ(*´▽`*)



出ていこうか暫く悩んだ末に、出ていきませんでした。



続いてくらまくん。ポーチ内側の繊維があちこちに付いてます。



珍しくちょっとだけプクプク言ってます。チーズ美味しいか。




絶妙に可愛い。黄ばんでるけど。

本日のメニューは、半分ヤギミルク粉かけ、半分UMAMIフードです。餌皿が小さいので大変ですが、おふたりさんともちゃんと半分ずつで分けときました。
ふたりとも鼻だけ出して確認をして、出てきませんでした。まあいいんだよ。
今日から餌皿を、いずもちゃんはフクモモ専用食器、くらまくんはハムスター用のフード付き食器で分けることにしました。いずもちゃんの餌皿を置く爪とぎL字テーブルに空いてる穴が、フクモモ専用食器がピッタリ入るサイズなんですよ。フード付き食器だと入らないので、穴に入る食器で統一することにしました。

あ〜、あらら。今日の分うpったよ〜って動画貼ろうとしたら、できないわ。まだアップロード中だわ。
覚えてたら後で貼るから、覚えといて(無理)
なんかチャンネル登録してくれた人がいる〜!!ありがとう!!
まあおいどんは気にせず動画投稿を続けていこうと思うよ。
たとえ低評価押されようが知ったことか。そもそもだが俺の動画は他人に評価される必要などないのだよ。お前らに評価など求めていない。俺は好きにやると決めたのだ。

決めたのだ!!!(ギフテッドについて適当に喋った動画が1高評価と1低評価押されてるやつ)

思うがYouTubeの低評価ボタンって必要あるのか?俺は要らないんだが消せないのか?何でだ?
調べてみると低評価ボタンは、押した側に対してオススメのコンテンツを調整するための機能らしい。

それを動画投稿者に対して見せる意味が分からないんだが( ˘•ω•˘ )

普通に低評価つけられるとムカつくんだが。てか傷つくし。
まあYouTuberなら気にせず投稿していけよってことなのかもしれないけどさ。何でそんなにメンタル強くしなきゃいけないんだろ。
見たくない人は見ないように変更できません?俺別に他人に評価されたいと思ってないんで。

て言うか、本当はブログのいいねボタンも俺別に求めてないんだよね。気になっちゃうから。

だって、いいねの数が昨日は多かったのに今日は少なかったら、落ち込まない?普通に落ち込むんだけど俺。

もうアメブロのいいね数は見なかったことにしてなるべく無視するようにしてるけどさ。


なんて言うのかなー、他人の存在が要らないというか。俺は自分の好きに作った動画や記事を好きに投稿したいだけなのであって、他人から評価されることは求めてないんだわ。だって、他人の評価なんて、て言うか俺の動画を見て他人が何を思おうが、俺には関係ないじゃない。


そりゃ応援とか「この記事のおかげで元気が出ました!ありがとう!」みたいなのは言ってもらえたらとても嬉しいよ。

でも、それは「グッド」と「バッド」ではないのよ。応援や感謝だから。

応援や感謝ならありがたく受け取るしもらえたら嬉しいんだが、グッドとバッドはなんか、なんか違うというか……別に共感してほしくて書いたわけじゃないしな……


ちなみに俺は今まで一度も他人の動画にバッドボタンを押したことがない。


唯一、最近押すようになったバッドボタンはYahooコメントだな笑

それもなるべく嫌なものは見ないようにスルーしてるが。どうしても「この意見は良くない影響を与えかねない」と思った時だけ押してる。仕方なく。


でも正直、要らない機能だとも思っている。やはり要らない気がする。

ヤフコメだけ押すようにはなったが、基本的には押さなくていいと思ってる。

YouTubeの動画なんてもっと必要ないと思ってるかな。良い!と思った時にグッドボタン押せばいい。バッドボタンは無くていいんじゃない?


うーん……低評価ボタンだけを消すということはできないようだ。

まあ、慣れるしかないってことなんだろうな。やだな〜。

まあそのうち気にならなくなるんだろうけどさ。確かにここのおブログもいいね数最初は気になってたけど最近気にならなくなってきた。


まあ、ギフテッドについての動画だもんな。そりゃ風当たりはキツいのだろう。

てかそもそも、その動画はゼロ編集でサムネも適当、画面はPC画面から少しも変わらないただ喋ってるだけの謎の動画だからな。だから実は今日まで存在すらちゃんと話してなかった笑

そんな勢いだけの動画だからなー。字幕すらつけてないし。


だって、めんどいんだもん。


てかそれ以前に、編集するほどの熱意は無いんだもん笑


ポケモンの動画は綺麗に編集したいという熱意があるんだが(まあそれも失せてきてるが)

もしくはラジオならめちゃめちゃ楽しんで編集できるんだが。


ラジオでもないし実況動画でもない、ただただ喋ってるだけの動画。


てか正直俺からしてみれば、タイトルとサムネだけ見てもらえればそれで伝えたいことはもう伝わってる。だからそれで十分なんだわ。中身まで見てもらう必要ないから。


…………お、動画アップロード終わったか。


ほい、バイオレット実況の今日の分〜♪

…………あれ?埋込みができない……何でや?
と、とりあえずURLそのまま貼っとくわ。

 


ついでに……くだんのギフテッドくっちゃべり動画、見てみる?
見るっていうかあのー、再生しなくていいよ。タイトルとサムネだけ見て。


ほら、このサムネが全てを物語っているでしょ?笑
だから再生しなくていいよ。別に大したことは喋ってない、て言うか何喋ってたか忘れたし。

俺が見てもらいたいのは、このタイトルとサムネだけ。中身は別に見なくていい。
そういう動画があってもよくない?(芸術家魂)

YouTubeに、このタイトルとこのサムネを上げたかったのよ。ただそれだけ。
ごめんだが中身は何も考えてない。とりあえず、このタイトルとサムネだけ見てもらえれば今はそれでいい。
中身は、まあ、そのうち考えるわ。正直そんな人にまとまって話せるような状態じゃない。
まだまだ渦中にいるので。そんな、他人に上手く伝えることなんてできないわ。

考えたんだよ。ギフテッドについての情報を発信するホームページ。

でも、できなかった。あまりに思考が混乱していて、1つのトピック取り上げて説明するとか、できなかった。
渦中にいるから無理なんだわ。まだそんな客観的に状況を噛み砕いて飲み込めてない。
まだまだ冷静に誰かに話すってできないよ。助けを渇望してる最中なんだから。

逆に言うとこの動画でその混沌っぷりが伝わればいいと思った笑

大人ギフテッド、困ってます。助けを待ってます。支援が必要です。

俺に言えるのは、これだけ。後は助けてもらって落ち着いてからじゃないと説明できない。
現在進行形で混乱中なんだわ。だから上手く説明とかできない。たとえギフテッドであってもね。

そんな、情報を発信できるような立場にはないのよ。俺が情報を欲しているの。情報を発信してくれる誰かを、俺が求めているの。

俺は情報発信者にはなれないっスよ……

ちなみにYouTubeで調べたところ、ギフテッド自体の情報発信者はいるようだが俺に役立つ情報は皆無だった。
今のところ取り沙汰されてるのは全て子供向け、子供のための情報のみ。大人向けは皆無だった。
大人向けはいつ誰が発信してくれるんだろうか?
このまま無い?俺が勝手に自力で元気になるしかない?そして俺が自ら情報発信者になって誰かを助ける側に回らないとダメ?
責任重大だなぁ。そんな重責を負えるような健康状態ではないんだが俺。

あれかぁ。今ふと思った。
コメント欄を開放したホームページを作って、ひたすら「大人ギフテッド困ってます」と訴え続けるか。
特に中身もない、ただひたすら「困ってるんです助けてください」って言ってるだけの記事を量産する。

できれば一番いいのは、その記事たちに「私も大人ギフテッドで困ってます」ってコメントがいっぱいつくこと。

大人ギフテッドがいっぱい困ってるんだよってことが、分かればいい。とりあえずそれだけの、署名活動みたいなホームページ作ったらどうかな。
俺にできるのはそれぐらいだわ。なんか作ってみようか?
大人ギフテッドのための憩いの場、みたいなサイト名でどうや。

大人ギフテッドの止まり木……

いいんじゃね?鳥さん大好きギフテッド感が伝わる。
ほっそ〜〜〜い止まり木だけど、なんとか止まれるのよ。
まあ、暫くは過去に書いたここのおブログやnoteのギフテッド関連記事をそのままコピっておいてさ。それで記事量産しようじゃないか。

もしくは、新しく書けるかな。
今まではnoteに書いてたけど、ギフテッド関連のものは今度からこっちに書きに来るとかな。
まあ、そんな感じでやってみるか。

そのうちラジオも始めたりしてなー笑

とにかくラジオ作りたい人。ラジオの動画編集がとても楽しくてさ。
うーん、難しいけど……とりあえずやってみるか。

あ、今夜はげんものレベリングしようと思ってたんだが……時間がなくなっちゃうじゃん……

あ、もしかして動画アップロード終わった?もう行ける?


あ、よっしゃ行けた!よーしよし!
あーえー、仕方ないか。さっさと書き終わって髪の毛乾かして寝る準備すませて、サブドメイン開設したら暫く待つからその間にげんものレベリングやって、できればホームページの型だけ作っておく。
よし分かった、じゃあ今日は終わろう。

今日の振り返り。


ちなみに今日思ってたんですが、ウロコインコちゃんも可愛いね。いつか飼ってみたいな〜。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
今日は昨日と打って変わって写真が少ない。


くらまくんがいずもポーチに入ろうとして引きずり出されたいずもちゃん。
この後くらまくんがお腹の下に潜り込もうとし、カーテンへ逃げていきました。



くらまくんはいずもちゃんを探して意気消沈。



ふてくされて寝てます。


この後おいちゃんの袖を見つけ、入ってきました笑
めちゃくちゃモゾモゾされたので腕が爪で引っかかれまくって傷だらけに。何やっとんねん。
まあ、人肌が恋しいんでしょうね……ずっと入りっぱなしでした。

なんかあまりに可哀想なので、ケージを分けている間は部屋んぽも別々にすることにしました。
せっかくいずもちゃんがすぐ傍にいるのに、触れ合えないんですもんね。俺が一人暮らししてた頃は毎日部屋んぽは別々にしていたので、逆に分けていた方が落ち着いてました。そっちの方が精神的にいいんでしょうね。
まあ、ケージはピッタリくっつけて隣にあるから……暫くこれで我慢しておくれ。
ていうか、くらまくんは♂でいずもちゃんは♀なんだから、そりゃこうもなるさ。繁殖の都合で永遠に一緒にはいられないのよ。残念だが、一緒にいられるのは繁殖挑戦中で赤ちゃんが小さい時だけなんだわ。
まあ、仕方ないわね……別にこれは飼育下で人間の都合ってだけじゃなく、野生の場合でも敵に襲われたり病気になったりで、永遠に一緒は難しいんだから。
てかそもそも、野生じゃ多分くらまくんはオス同士の競争に負けて子孫残せなさそうな気がする…どう考えても弱っちい。そもそも群れを持てないんじゃないかしら。
それと飼育下のどっちがいいかなんて、俺には分からんよ。とりあえず飼育下で生まれた以上は一生飼育下で生きていくしかない、ある意味これも親ガチャ( ˘ω˘ )

まあ……飼育下で生まれても大空へ飛び立つ、せいらんちゃんのような子もいるけどね……(´;ω;`)
昨日部屋の掃除した時に、せいらんちゃんのエサで開封済みのものは、全て捨てました。捨てました……‪( ᐪ꒳ᐪ )‬

フクモモさん本日のメニューは1周したので煮干し。それぞれ食べ残したおやつも入れてあります。
くらまくんは出てきませんでしたが、いずもちゃんは顔だけ出して煮干しのみ受け取りました。煮干し人気だな〜。
まあ、ちょくちょく夜中のおやつに煮干しあげようと思います。動物性タンパク質大事。
ちなみに昨日のミルクお浸しペレットは、くらまくんの方がたくさん食べてました。チキンブリーダー好きか。やはりな。

なるほどぉ……
あのね、昼間に頑張って勇気出してTwitterでフォローして頂いてたブリーダーの方に再度連絡取りまして、色々質問していたのですよ。
いずもちゃんは巣箱嫌がってポーチに入ってるんで大丈夫ですかって聞いたら、何よりお母さんが安心していられる寝床が1番だということで、三角ポーチで問題ないそうです。ならこのまま三角ポーチ使おう。
ももんがもんもん共和国さんの初心者セットについていた三角ポーチだが、確かにうちの子はこのポーチが1番好きみたいですね。ふわふわで温かいし閉塞感もちょうどいい感じなんでしょうね。ただし1年以上経ってるので中の素材がボロボロになってきた。
なので今日、買い替えと洗い替え用を合わせて4つほど新しく注文しました。
更に送料無料ラインにするために、前から気になっていた「GEXアクリルルームに踏ん切り網のような感じで底網を設置できるセット」を買いました。前に調べてケージの付属品を使うやり方で網を設置してはいたんですが、これだとトレイとの間に空間ができてしまって、デッドスペースが勿体ないんですよね。てわけで購入してみることに。

また1万超えましたね:( ;´꒳`;):ヒェッ

楽天ポイント貯めた分総出撃でなんとか抑えましたが、こりゃ大変です。

注文し終わってフードを眺めていると、なんとアメリカ産ペレット「ハッピーグライダー」が入荷されているではありませんか!
母ちゃんに確認し、更に買うことになりました。ついでにそろそろなくなるフィッシュスティックとクルミ、くらまケージ用の爪とぎバーシリーズを買いました。
本当はくらまくん用に爪とぎL字テーブル買いたいんですが、売り切れなんですよね。食器はコーナーステップにいつも置いてるので、食器穴がついたやつじゃなくて普通のL字テーブルができれば欲しいんですよねー。これは入荷待ちます。

今親のおふたりさんに使っているミルク「ワンラックペットミルク」はフクモモベビーに必要な栄養が足りるか不安だったのでブリーダーさんにお聞きしたのですが、ブリーダーさんの所では「ジクラのモモンガ万能ミルク」というのを使われているということで、早速調べました。
確かにワンラックペットミルクは小動物全般向けなので、フクロモモンガのベビー用、じゃないんですよね。対してジクラさんのモモンガ万能ミルクはモモンガ基本で他の動物にも使えるよってやつなので、安心のためにもジクラさんを買ってみることにしました。
一応、2つともあげてみようと思います。どっちが気に入るかってのも見てみようかと。
多分、ワンラックペットミルクでも大丈夫だとは思うんです……おふたりさんをお迎えしたブリーダーさんが使ってたやつなので。
ただ、ちょっと不安なのは「ブリーダーさんは果たして離乳前のベビーにも同じミルクを使っていたのか?」というのが不明な点でして……お亡くなりになってしまった今ではもう分からないことなので、今ご存命のブリーダーさんの仰るものにしておこうと思います。
不安だらけ……でも楽しみも大きい……
果たして俺に育てられるだろうか……そ、育たなかったらどうしよう(இдஇ`。)
い、いや、きっと育つ……大丈夫……

昨晩はなかなか寝たがらなかったので5時半頃まで起きてましたが、将来の理想の家を更にいじってました。
一応、念の為、オカメインコさんの繁殖に必要なケージのサイズ、確保しときました。念の為ね。
まああくまでも念の為ですが、もしかしたら2組ぐらいやることになるかもしれないしね。エメラルドとシナモンパールだけ。まあ、もしやる気になって、もしできそうであれば、できるという環境を作っておこうかと。
それに従い更に家が大きくなりました。ちょっと平均的な120㎡に迫ってる、もしくはちょっと大きくなっちゃったかもしれない。
まあまあ、あくまでもしものためですから、購入できる土地の広さや建築費用によっては削ることも十分に有り得るわけですがね。まあ、もしかしたら、やるかもね?

ちなみに2階部分にちょっと広めのガラス張り室内庭園、的なの作ろうと思います。庭園と言っても、目的はハリスホークちゃんの日光浴です。
別に素敵なお庭を作るわけではなく、単にガラス張りの中にハリスホークちゃん用の小屋を建てようと思ってるだけですね。つまり全てはハリスホークちゃんのため。どの方角に家のどの部分が向くかによって、4通りの可能性を考えておくことにしました。
ハリスホークちゃんに日差しが入るようにね。ついでに犬や猫も飼う予定なので、その子たちの遊び場にもできればいいなと思ってます。

まあ…………俺はなるべく函館がいいが、ダメだったら今住んでる関西地方に留まってもいいかなと、思うようになりました。
なりましたって言うか、もう、諦めですね。函館移住を諦めるかもしれない可能性を考えるようになりました。
母ちゃんがしぶとくデメリットばかり言ってくるんです。そりゃあまあ、関西生まれ関西育ちの人間が雪国に移住するのはとっても大変なことなんでしょうよ。

それに、俺が函館に行きたい理由って……正直、セキにゃんだしな。

単純に、彼女の生まれ故郷である北海道に住みたいってだけなんだよな。ただそれだけの理由、と言えばそれだけだから。
いや別に諦める必要はないんですけどね。まあ、諦めることもあるかもしれないっていう可能性は考えておくかと思いまして。
まあそもそも、ヒスイ地方って正確には北海道「がモデル」なのであって「北海道そのもの」ではないから、まあ、生まれ故郷と言っていいのかも不明っちゃ不明だし。あとコンゴウ団の集落があるのは函館付近ではないので、あるとしたら釧路の辺りなので。
いや別にだからって諦めなきゃいけないわけでもないですよ。好きにしたらいいと思います。
ただしまあ、たった1人で身内も友人もいない土地に移住して、しかもブリーダーやって動物たくさん飼育しようってのは、やはり……身勝手?
身勝手というか無責任というか、まあ、動物ファーストではないですよね。

正直「①ブリーダーやって動物たくさん飼育する」のと、「②セキにゃんの生まれ故郷っぽい所に移住する」の、どちらかしか選べないのであれば……そりゃあ、問答無用でブリーダーを取りますよ。
セキにゃんごめんねっていうか別に謝る必要もない、ただ単に俺がセキにゃんの生まれ故郷移住を諦めればいいだけだし。ただただ俺が行きたくて行きたいと言ってるだけなんだから。

まあ、諦めますよ……どちらかしか取れないのであれば……
俺の生まれ故郷である関西地方、好きなんだけど…………………正直、北海道に生まれたかったかも………と、思わなくもない。
それほどまでに俺の北海道憧れは激しいのです。

まあ気候的にも俺は極度の暑がりで関西地方は暑すぎて夏に外出できないってのも、あるっちゃあるんだがね。
寒いのはけっこう平気だからなー。まあ北海道の真冬の厳しさを知らないから言えるのかもしれないが。

うーん……諦めないといけないのかなぁ……

あ、いや別に、今から全てを諦める必要はなくてですね。

あのー、要は病院通ってちゃんと治るのか分からなくて不安で、あちこちさ迷ってるんですよ。
ちゃんと治してリモート就職できるようになればいいだけの話なんですけどね。そしたら無料のマッチングアプリなんぞに頼らなくても、友情婚専門の結婚相談所に登録して友情婚してパートナーと北海道へ行くこともできる(と思う)ので。

だって、ちゃんと治るのか、不安なんだもん( ´•ω•` )
そんな覚悟はあるのかなんて聞かれても自信ないし。自分ではあると思ってるけど、世間一般から見た「あると言える基準」に達してるのかは分からないし。
俺は今のところ覚悟してるつもりでいるけど、通ってみたら辛すぎて嫌になってやめるのかもしれないし。どうなるか分からないじゃん。

なんか、なー……覚悟はあるのかって聞かれると、とても怖い。なんかものすっごく責められてるような気分になる。
なんか、すごい脅しを受けてるみたいな気になるな。脅迫されてるような気持ちになる。
なんかやっぱり、責められてるような気になるな。
多分俺は特に毎日通うのが苦手な人ってだけに、本当に逃げ道無くされるようで嫌なんだろうな。
なんか、逃げ道塞がれて「進め!!進めェ!!!」って追い立てられるような気分になるんだよな。いやその先死しかないんだけど進ませるの!?みたいな感じ。
死の危険すら感じるんだが。信用しても大丈夫なのか。

あのー、俺は自分の身に危険を感じたら、躊躇なく通うのやめるからな?それを悪とは言わせないぞ?

なんか「会社に行きたくないそうだ死のう」の思考回路に追い込まれそうな危険性を感じて、震え上がってるんだが。そこまで俺追い詰められないかな、大丈夫かな。「病院に行きたくないそうだ死のう」なんて、ならないよね?:( ;´꒳`;):
な、なんか、それが怖いんだが。そうなったらどうしよう、みたいな恐怖があるんだが。その恐怖を起こさせるのがこの「覚悟はあるか」って言葉なんだが。
非常に怖い。めちゃくちゃスパルタなのかな。信用していいのだろうか。

怖い……( ´•ω•` )

分かってるんだよ。そうなる前に母ちゃんが止めてくれるって。
なら行かなきゃいいって、言ってくれると思ってるよ。今日は母ちゃんアゲで行くけど。
てか多分、俺の場合実行に移すより先に体が動かなくなると思う。物理的に通えなくなると思う。
学校もそうだった。ある日体が動かなくなって行けなくなった。生活訓練の事業所もそうだ。
俺の場合だいたいどこもそんな感じだ。生存本能で生き残ろうとするんだよな。生存本能で生き残るためには、体を動かなくするのが1番なのよ。
俺は生存本能がクソ強いから、たいていそういう時はものすごい圧力で押し潰されたように動けなくなるんだよな。だから物理的に動けなくなるが、そのおかげで自殺という危機は脱することができる。

だから、もし本当に追い込まれたらきっと生存本能が発動して自殺だけは阻止されるから、大丈夫だと思おう。それしかない。
でも怖ぇ……大丈夫だと分かっていても、そもそもそこまで追い込もうとしてくる病院だったらどうしよう怖いって、なっちゃってる。

行っていいのか?大丈夫なのか?追い込まれないか?

不安だ……信じていいのか分からない。

あと、言っちゃってもいいか。
アトムの童よ。その、確かにゲームでラーニングは、分かるんだが。
俺はそういう「説教」とか「教育」の臭いが混じったゲームは、嫌いだぞ。プログラミングに良いと騒がれるようになったからマイクラも興味失せたが。
基本的に「説教」だの「教育」だのが混じったものは嫌う。鬼滅の刃も「子供の教育になる!」とか言われてるから見てない。
小学校だったかの音楽の授業で、教科書に載ってる「翼をください」の歌が嫌いだったね。説教臭いから。
でも大人になって母ちゃんが昔懐かしで借りてきたCDに、えー、何とか風船の原曲版が入っていて、それを聞いた時は驚いたよ。
俺が臭くて嫌いだと思った歌詞、抜かれて歌われてたんだよ。原曲版には入ってなかった。
母ちゃんに聞いたらビックリしてたよ。学校ではそんな風に教えられてるのかって。
あの部分だよ。「今富とか名誉ならばいらないけど翼が欲しい」のとこ。臭くて嫌いなんだよねー。
でも、何とか風船の歌ってるバージョンでは、そこ抜かれてて歌われてないのよ。飛ばされてるの。
母ちゃんは「だからヒットしたんだよ」って言ってた。なるほどな、と思った。

そういう臭いがするとこは、分かるぞ?

子供は感覚が鋭いから、見抜くぞ?「教育的な目的でゲームさせようとしてる」って、見抜くぞ?
そういう臭いのには手出さないぞ俺。多分俺みたいに思う子供は少なくないと思うが。
鬼滅の刃も3話で見るのやめたが、似たような理由だ。そういう臭さを感じた。

何?そういう「マイクラみたいな教育上よろしいゲームはOK」にするつもり?

ポケモンは?ポケモンはダメなの?何で?

何が違うの?2つともゲームだけど。

プログラミングが学べるマイクラは良くて、ポケモンはそうじゃないからダメってこと?

気持ち悪いんだけど。

そういうやつはゲームを無理に教育に取り入れようとか思わないで、以前のように全否定しといてくれない?

その方がまだマシ。近寄らないでほしい。

ちなみに俺はポケモンを遊び続けたおかげで英単語にも詳しくなったし、自分でゲーム作ってみようと思いつき自らプログラミングの勉強をしている。自分でオリジナルのポケモンを多数作り出し常に創造力を磨いている。

でもポケモンはダメなんですか?マイクラは良くて?

その理屈が分からないから気持ち悪いなぁ。出ていってほしい。

教育上どうとか説教がどうのとかで、勝手にそちらの都合で線引きしないでほしい。

嫌いだわー。嫌悪感ヤバい。
そういう人からは俺は逃げていくわ。とにかく入ってこないでほしい。

セキにゃーん♡俺の人生は全て君に捧げるよー♡
あんな嫌なやつらは放っといて、俺たち2人だけで楽しもーね♡
ここは俺たち2人だけの楽園だよー♡否定するやつは誰も来ないからねー♡

こうして今日も引きこもるのであった( ˘ω˘ )

………………あ、ちなみにポケモン最新作、まさかの実況動画第1弾作っちゃいましたよ。


ここのおブログ書き終わってから第2弾収録してくる予定。眠気に勝てれば。
ま、のんびり気ままにやりますのでね。見たかったら見てみてちょ。
高評価チャンネル登録お待ちしてまーす(ゲーム実況者のセリフ)
いやいやいや、大丈夫ww再生回数0でも関係なく上げてくからww
なんせ、おいちゃんのプレイ記録動画なんでね。記録するために録ってるから高評価もチャンネル登録も関係ないっス。だから気にしなくていいのよ。
ちなみに動画内で何故かこんなイラストが登場します。


動画のためだけに描いた。ついでにさいとうなおき先生が言ってたイラストの仕上げ術を色々試してみた。もはや仕上げ術試す方がメインだった。
ちょっと輪郭曲がってるかな?描き直した方が良かったかもなー。まあいいや適当で。
ビーチに佇む美少年……皆さんいかが……

じゃあ今日の振り返り。


やっぱり鳥さんは可愛いなぁ……
オカメさん、また飼いたい……いつになるか分からんけど、いつかまたお迎えするよ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

ごめん、今日はちょっと写真がどー頑張っても削りきれなくて、多いです。可愛すぎて消せない……




撫でられながらすっごく嫌そうな顔してるくらまくん笑



フィッシュスティックの持ち方がキセル持ってるみたいになってるいずもちゃん。



あら〜豪快なウィンク(≧∇≦)


くらまくんは全然ウィンクできてません( ˘ω˘ )



意地でもポーチから出ないいずもちゃん。




ヤギミルクボーンタブレットの宣伝やる時は是非この写真を使ってください←


くらまくんだって負けてないもんね!



食べ終わっておててペロペロからの、この角度!!いいねー分かってるよいずもちゃん!!Σp📷ω・´)(連写)



今日もいずもちゃんの三角ポーチに入ろうとして入らなかったくらまくん。拗ねてます。
この後もう一度チャレンジしに行き、飼い主に止められてふてくされて椅子カバーポケットへ行きました。


掴んだ右手が爪で引っかかれまくってピリピリしてます。もう爪切り行かなきゃダメなのか…早いな…



三角ポーチから引きずり出されたいずもちゃんは一瞬でカーテンへ飛んでいきました。



いや〜本当にお腹が大きい、パンッパン。いつ脱囊してもおかしくないですね。

本日のメニューは、人気NO.1ミルク。
くらまくんはひとり暮らしになったからって、もう出てきません。まあ自分のペースで飲みたい時にゆっくり飲めるようになったからね。
いずもちゃんは餌皿にしがみついて出てきました。またいずもちゃんは食欲旺盛になったね。

今日、今日ついに………

ポケモンバイオレット届きました〜!!✨✨

早速録りました( *ˊꇴˋ)エヘッ
まだチュートリアル途中までしかやってないけど、もうワクワクがすごい!!おいちゃんも遂にオープンワールドデビューですよぉ!!✨
動画編集して明日ぐらいに上げられたらいいな〜と思ってます。まあ気が向いたら見てみてちょ。

そして一応念の為ですが、また一人暮らしした時のためにいくつか賃貸候補を見つけ、部屋のレイアウト考えとこうと思ってます(気が早すぎる)
単に部屋のレイアウト考えるのが楽しいだけですね( ˘ω˘ )

なんかポケモン専門のホームページ作りたいなぁ……
単にホームページ作るのが楽しいだけですね( ˘ω˘ )

だってー楽しいことやりたいんだもーん(・ε・` )
ちなみに今日もちゃんとげんもの入ってレベリングしてましたよ。競馬とアニメ見ながら。
ソダシは惜しかったですね〜!やはり今年は3歳馬が強いんですね〜!
……あ、競馬ゲーム、久しくやってねぇな(小声)

ちなみにメルストさんは最近失速して緩くやってるぞ。
AP回復の水が少なくなってきたのでちょっと、周回できなくてさ(›´ω`‹ )
月替わりで買える元気の水セットが解禁されるまで控えないといけなくなってんのよね〜。それまで地道に毎日他ユーザー救援出してコツコツ貯めてる。
たった1人残ったギルメン、今6日入ってないよ。後ちょっと……!
一応ね、ひとこと欄に「このギルドは私が乗っ取って変態専用ギルドにするから今のうちに脱退しといてくれ」的なの書いといたんだが、ガン無視されてる。そもそも見てないんだろうな。
多分、インしかしてないんだと思う。とりあえずログボだけ毎日もらってる状態なんじゃないかと思う。
とりあえず7日経ったら除名しようと思う。1週間入ってなきゃ十分でしょ。
そしてとうとうワシが乗っ取るのじゃ( ´灬` )フォッフォッフォ
ギルド資材貯めてるから一気に使おう。初心者さんが安心して使えるレベルにするのじゃ。

げんものさんはサブくん2号がいよいよ9転入りまして、全く同じルート通ってS極挟みなる予定。経験値ブーストのおかげでレベリングが捗って嬉しい。
やー多分ね、正月の福袋を待った方がいいと思うんだ。買おうと思えば濡髪くん変化買えるけど、待った方がいいと思う。恐らく箱入りして値下がりが来るはずだから。
ひたすら我慢。年明けまで我慢だ。もう今年からお年玉という名の臨時ボーナスは入らないけど、細々と楽天カードを分割払いにして先延ばしにしながら障害年金が貯まるの待つしかない(›´ω`‹ )
分割払いは余分な料金かかって最終的に支払う金額多くなってしまうけど、月6万5千の収入で細々と暮らす俺にはこれしかないのだ。しかもうち3万は母ちゃんへの借金返済に当てなければならないし。

何でこんな思いしないといけないんだよ、俺は被害者なのに!……という思考もチラッとは浮かぶ。
チラッとな。チラッとだが。
まあ確かに、俺は悪くはない。虐待被害者だろう。救済されて然るべき子供だったはずだ。

だがな。世の中とは、理不尽なものだ。

被害者が理不尽にたくさん金を払わないといけない世の中なのだ。世の中とはそういうものだ。特にここジャパンでは。
平等とか弱者救済とかは、ただの理想だ。現実とはこうだ。
虐待を受けてうつ病になり働けないまま大人になったら、待ち受けている現実とはこれだ。これが現実なのだよ。
仕方ないじゃんそういう社会なんだから。諦めるしかない。
虐待をするような親に遺産がたくさん入って裕福になり、うつ病で働けない子供には1円も入らないのだよ。裕福な虐待親に頭下げて家に住まわせてもらわないと、生きてもいけない。

それだけが事実だ。どう足掻いても変わらん。

だから、諦めるしかないのよ。
被害者だから何だって話。それでも世の中は回っていくのだよ。(回ってない気もするが)
残念だが諦めるしかない。助けも幸せな暮らしも何もかも。諦めて頭下げて貧乏に生きていかなきゃならんのさ。
加害者に優しく被害者に厳しいのがこの国だからな。それでもジャパンを出ることができないんだから仕方ない。嫌なら出てくしかない。
でも出ていけないんだから、頭下げて住まわせてもらうしかない。
子供とはそういう存在なのだよ。弱かろうが金稼げなかろうが関係ない。どんなに虐待されていても、親しか頼れないんだよ。

あ、大丈夫、ブルーモードではない笑
ただひたすら言い聞かせてるだけよ。諦めろって。
これは俺の運命なんだから。親ガチャ失敗した者に世間は厳しい、もはや失敗した俺が悪いと諦めるしかないのさ。じゃないとジャパンでは生きていけない。
運命なんだから、諦めるしかないよ。

いや、諦めるというのは、何も悪い意味ではないんだよ。

今はまだ耐える時だよってこと。

とにかく、半年後に新しい病院行ってみるまではひたすら毎日我慢するしかないんだよってこと。
まあ我慢した結果うつ病が悪化する可能性は普通に高いんだが、仕方ない。それでも障害年金もらうためには我慢して待つしかないだろう。
それしか生きる道はないのだから。諦めてじっと耐える他ないのだよ。

しかし、毎日こういうこと考えるようになってきたってことは……やはり実家暮らしは害なんだなぁ。
やはり俺の健康には良くないんだな。よく分かった。
よくうつ病の原因として、食事が言われるよね。きちんとバランスのとれた食事を摂りましょうって、色んな所に書いてあるけど。

一人暮らしの時より、実家暮らしの方が明らかに食事の質も量も良くなったよ?毎日同じ時間に同じ質で同じ量食べるし。

なのに一人暮らしの時よりうつ病進行してるんだよね笑
どう考えても実家暮らしの方が害じゃないか。何が食事をしっかりだよ。
それより大事なのは、ストレスとなる環境を避けることだよ。いやもうそれしかないよ。
分かってないんだよなー……実家にいることがどれだけストレスか、理解してくれる人って意外と多くない。

早くカウンセラーさんに相談したい。来週か。待ち遠しいな。
もう開口一番に言いたい。やっぱりダメですねって。
日に日に憂鬱な思考が増えてきている。鬱々とし始めている。明らか悪化してる。
やっぱり実家暮らしは良くないんだろうなー。早く脱出した方がいいんだろな。
今一番考えてる危険が、うつ病による寝たきりの再来。寝たきり2回目はやはり良くないと思う。

なんかさ、思ったんだけど。

今のところ行ってるカウンセリングとか病院とか、基本的に「自分の防御力を上げよう!自分の精神面を改善しよう!自分が薬飲もう!」方面なんだよね。
カウンセラーさんは薄々気づいてるのかもしれないけど、病院は基本的に「ストレスの原因から逃げましょう」方面には動いてくれてないんだよね。
だからいつまで経っても治らないんじゃないかな。

痴漢で女性に「自衛しろ」って言ってるのと同じじゃね?

俺にも女性専用車が必要だわ。まずストレスの原因から逃げないと。
いくら自衛自衛なんて言っても当然限界があるわけで。

例えば痴漢なら、本気で自衛するなら世の中の全ての女性は家の中でも常に甲冑を着て護身の銃を携帯しないと。法律も改正して「女性が護身のために男性を撃ったら女性は一律無罪」ぐらいにしないと。

それぐらいやって初めて「自衛」では?
でも、そんなのできないじゃんね。被害者側にできる自衛には当然ながら限界がある。

ダメなのは、加害者だろ?

被害者じゃねぇだろ。早く加害者を捕まえて罰しろよ。
と、痴漢も虐待も同じようにそう思うが。

あー家の中で甲冑着て銃を携帯できたらなー……間違いなく自衛のために両親撃ってる。
もはや俺にはこれしかない。一刻も早く死んでもらって財産だけもらうしかない。もはやそれぐらいしか両親の価値ない。

やはり健康上よろしくないな。一人暮らし再考だな。
今のところ2種類考えている。1回目と同じように、実家の近所、同じ市内に住むか。もしくは、通おうとしている病院がある市やその近所へ移り住むか。
どちらの場合も考えている。本当に、真剣。
本気であり得ると思っている。

親ラブ族って何!?

いやごめん、今テレビを見ていて……ええっ!?親が死んだ後のことなんて考えたくないからやめて、とか言うやついるの!?本当に!?
俺なんて両親死んだ後のことしか考えてないけどwww俺の人生は両親が死んでようやく始まるんだとすら思ってるぞww
だって、ねー。遺産が入るまで我慢して縁切りはやめとこうとか、角が立たないように大人しく実家暮らししておこうとか思って、今までやってきてるんで。
目当ては勿論遺産ですよ。金だよ金。金以外に価値ないようちの両親。
え、なんか俺がただの汚いやつみたいじゃんやめてよもー。違うよー。
虐待ってそういうことよ。虐待をするとは、子供が親のことをそう思うようになるってことなのよ。自業自得よ。

ぶへ……クリープ舐めよ。もうすっかりクリープに魅了されてしまった。
じゃあ今日の振り返り。


うーん……次はパールの男の子でもいいかもしれない……
まあまあ、まだまだ先のことなんだから。今から考えなくてもいいんじゃないの。
まあね、シナモンパールは女の子がどうしても多いからね。ペットショップ見ても女の子ばかりだわ。
でも俺の知ってるブリーダーさんとこではパールの男の子が生まれているらしい。だからパールの男の子でもいいなーと思った。
エメラルドでもいいけどな。エメラルドの男の子もいいかもしれん。ブリーダーさんとこでエメラルドもよく生まれてるらしいので。
…………まあまあ!!まだ先のことなんだから!!今から考えなくていいのー!!笑

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

今日からついにケージが分かれました!




いずもちゃんは巣箱に入ってもらう予定だったんですが、どうも巣箱は嫌らしく、巣箱とケージ背面の隙間に挟まって寝てました。なので考えた末、ももんがもんもん共和国さんの三角ポーチに入ってもらうことに。これなら赤ちゃんが首挟む事故も起きないでしょう。


あ、おめめ瞑ってるの。



もはやポーチから出てこないいずもちゃん。まあ今日はケージ分けて暫く走り回ってたので、いいでしょう。



食べ終わってもポーチから出てきません。



ちょっとだけ撫でさせてくれました。



くらまくんはいずもちゃんの三角ポーチに入ろうとしました。でも三角ポーチはひとり用サイズなので入れず、ふてくされて寝てます。



けっきょく部屋んぽなのにふたりとも寝てます。部屋んぽとは。


いずもちゃんのお腹を記念に撮っときました。もはやどこが頭か分からない。

本日のメニューはヨーグルト。今日から食器も小さくなります。
ふたりとも出てこず。くらまくんは頭だけ出しましたが、ヨーグルトだと分かると戻っていきました。

ちなみにケージの外側をダンボールで囲ってカーテンをかけられるようにしています。
母ちゃんは完璧主義なので、ダンボール切ったり端っこをテープで覆う時にめちゃくちゃ綺麗にしようとします。対しておいちゃんはかなーり大雑把で雑で適当派。テープがシワシワになろうが切り口がボロボロになろうがお構い無しです。
なので作業はほとんど母ちゃんがしてましたね。俺がやると汚くなるから嫌なんだそう。
だってーそんなにこだわれないんだもん。いいじゃん適当で。形になってりゃ使用には問題ないんだから。
でもそれだとダメなんだそう。見た目もぴっしりしてないとダメらしいです。面倒くさ〜…

意外と俺、芸術家じゃないのかもしれない( ˘ω˘ )

イラストもいい加減だし。適当にやって終わらせちゃうとこあるからな〜。面倒臭がりというか。
いや正直、昔はちゃんとしてたんですけどね。むしろこだわりすぎて絵がいつまで経っても完成しない人でした。
だから適当になったというか。そんなの意味ないじゃーん!ってな感じで、全部ほっぽり出したんですよね。
そしたら、意外と平気でした。なんだ、適当にやってほっぽり出しても悪くないじゃん、という発見をしたのです。
それから適当になりました。じゃあもういいや適当でって感じ。
どーせ真面目にやっても誰も見ないんだし。それなら適当でも良くない?(*´σω`)エヘ-

んーなんていうか……なんか、世間的には完璧主義って悪い意味で使われがちじゃありません?

だからやめとこうと思ったというか。なんか、良くないのかなと思って。
だから思いっきり手抜きしてみました。今は100%手抜き状態。
いやまあ、それはそれでやり過ぎなんだと思いますけどね。完璧主義と手抜きの中間ぐらい、ちょうどいい手抜きを目指した方がいいんでしょう。
まあある意味、完璧に手抜いてます。ある意味では完璧主義と同じことしてる。
0か100かなんですよね。70ぐらいがちょうどいいと思うんですが、難しい。
今ね、ちょっと真面目にやり始めてる。10ぐらい頑張りだしてる。
なかなか力加減が難しいんですよ。70にするのが難しい。だから模索してます。

でも……もう100やるのは面倒くさくてできませんね……
てか、完璧主義に100やろうとすると逆になんか責められません?「完璧主義だね」とか皮肉気味に言われません?
なんか、完璧主義って良くない言葉ですよね。何で?
俺別に母ちゃんの完璧主義を悪いと思わないけどな。まあ色々害も受けたが。
別に、悪いことではなくない?いいじゃんそれで素敵な作品が生み出せるのだから。芸術家には必要なスキルでしょ。
まあ俺は手放そうとしてるけど。なんか、完璧主義って風当たり強いので。

まあ確かに?母ちゃんの完璧主義も周囲に悪影響出ることはある。
俺も母ちゃんに完璧を要求され続けて完璧主義が移ってうつ病になった。
母ちゃんってさ、家事のミスも許せないんだよ。たとえば俺が晩飯後の洗った皿を拭くの忘れたりするでしょ。
そしたらもう非難轟々。たった一度の失敗をいつまでもネチネチ言われる。
それどころか俺が皿拭く担当の日には毎日「拭いてよ!!」と事前に何度も言われるようになる。今やろうとしてた時にそれ言われるとすっげー萎える。すごくウザい。
それやめてって言ったことあるけど、「だって忘れるでしょ!!」と言って聞かない。ほんの一度でも忘れたら死刑、みたいなノリ。

そりゃうつ病にもなるわな( ˘ω˘ )

特に俺は元々の性格が完璧主義じゃないから余計に。他人から要求されて仕方なく完璧主義にやろうとすると、ストレスが半端じゃない。
一度の失敗も許されないのしんどい。だから一人暮らしがしたかったんだが。
てか、そんなに完璧がいいなら自分でやれば?と思うけど。それはしないんだよな…あくまで他人にやれと要求する。そして自分の求める完璧な基準に達してないと怒る。

知らんがな、と思う。

お前の基準なんざ知らんがな。俺には俺の基準があるんじゃ。
だから完璧主義な人が嫌いになって、移された自分の完璧主義も嫌になったのよね。だから捨てようとして100%手抜きに切り替えたんだよ。
やってみて分かったんだが、俺の完璧主義は一時的に移された風邪と同じだったみたいだ。捨ててみたらとても気分が良くなった。
だから俺は完璧主義とはおサラバするよ。やーらない。

でも今ちょっと悩んでる部分もある。
芸術家って完璧主義も必要なスキルなんじゃない?俺も絵描きなんだから、完璧主義は持っといた方がいいのかなって。
でもなー……完璧主義で絵描いてた頃を思い出すと、あまり楽しんでなかったんだよなー……むしろ苦痛だった。
適当に描いてる今の方が楽しいよ。自分の失敗を自分で許せるからさ。
やっぱりさ、自分の失敗を自分で許せないのって、楽しくない。自分のこと嫌いになるでしょ。
適当に描いてる方が楽しいや_(:3」 ∠ )_

適当でいいのさ何もかも。

……………ただ気にはなる。絵描きには完璧主義が必要なのか。

でもー……完璧主義って世間からもあまりよく思われてないし、俺も母ちゃんの完璧主義には辟易してるので嫌だし。
嫌なんだけどなー……

まあ、いっかぁ。完璧主義じゃなくても別に。

別に完璧主義しか絵を描いてはいけない、なんて法律ないんだし。適当なやつが適当に描いたって許されるっしょ。
まあ、勿体ないとか言われそうな気もするけどね。
せっかく描いてるのに適当に終わらせるなんて勿体ない、とか?

知るか。

俺がこれでいいと決めたんだ。だからこれで終わりだ。
俺はそもそも君達のために絵を描いてるんじゃない。俺のために描いてるんだ。
だから俺がルールだ。俺がこれで終わりと言ったら終わりなのだ。勿体ないとか他人の基準なんて知るか。

そもそもこれを芸術と思わずしてどうするんだ君達は。

これこそが芸術であろう?(頭ぶっ飛んでる人)

そんなだから承認欲求もなさすぎてTwitter活動が全くできてない俺だが。
他人に賞賛される必要など微塵もない。俺が欲しいのは、俺の賞賛だけだ。
俺さえ気に入ればそれが全てだ。そう、俺は自分が可愛い。自分が大好きだ。
自分さえ良ければそれでいい。俺とはそういう人間だ。

ダメかい?笑

勿論昔の俺は他人に認めてもらおうと一生懸命頑張り、常に他人に気を配り配慮して遠慮しまくり、母ちゃんに言われるまま完璧を目指した。だからうつ病に倒れたんだよ。
うつ病で1ヶ月寝たきりになって、悟ったのよ。
他人より自分を大事にしたい。他人なんかどうでもいい、自分が1番だ。もうやめよう。
だから、やめたのだ。
それを悪いとは言わせないぜ。俺は自分が生きていくために他人を捨てることにしたのだよ。

てか、それぐらい宣言しといて漸くちょうど良い感じになるから笑

まだまだまだまだ遠慮しまくってる人だから。頻繁に自分大好き宣言しとかないと自分を大事にできない人だから。
完璧にやらないと自分を評価できない悪い癖をやめたいんだよ。だから敢えて手を抜いている。母ちゃんから移された完璧主義を治したいんだわ。

や、でも、あのね?あのー、俺は自分の移された完璧主義を治したいけど。
別に、母ちゃんの完璧主義まで治せとは思ってないからね?
それはそれでいいんじゃないの?いい面もあるんだし。
まあ本人はしんどいかもしれませんけど、母ちゃんは今のところ自分の完璧主義を改めるつもりはないらしいし、ならいいんじゃねーの?
鬱陶しい時も勿論あるよ。自分の基準を他人にも要求してきたり、理不尽に怒られたり。ありますけども。
だからって別に母ちゃんのも治せ、とまでは思わないかな。
しゃあないじゃん。今のところ母ちゃんは不便さを感じてないらしいし。本人が治す気ないんだから。
だから別に、治してほしいとも思わないね。

でも、母ちゃんの高すぎる基準に合わせてあげようとも、思いません。

知らん。

俺は俺の基準で生きていくわ。どうしても完璧にやりたいならどうぞあなたがやってください。
だからそこは突っぱねていく。今日のフクモモケージを覆うダンボールを作る作業も、ほとんど母ちゃんにしてもらった。
いちいち口うるさいのよ。「もっとまっすぐ切りなさい」とか「テープをもっと綺麗に貼って」とか、知るかよ。
俺は適当でいいと思ってるんだよ。完璧にやりたいならあんた1人でやってくれ。

でもダメなところもある。それが、服だ。

服だけはどーーーーーーしても煩い。俺がジャージで外に出るのを絶対に許さない。
俺は髪の毛もとかず適当な部屋着のままコンビニへ行くことができる。ちょっとコンビニとかちょっと散歩ぐらい、適当でいいじゃんと思ってる。
だが母ちゃんは昭和の人だから、ジャージは受け入れられないらしい。
ぜっっっっったいに着替えさせてくる。

更には服選びの時にも必ずパーソナルカラーと骨格診断の話を持ち出してくる。
パーソナルカラーから外れた服はぜっっったいに買わない。骨格診断を知ってからは骨格診断にもこだわるようになった。

カウンセラーさんに「美人だから何着ても似合うよ」って言われたんだが、残念ながら俺は自由に自分の意志で着ることを許されていない。
必ず母ちゃんのお眼鏡に叶う服しか着させてもらえない。
少しでも外れた服を着ようものなら強制的に脱がされる。無理やり着て行こうとすると「じゃあ出てけ!!一人暮らししろ!!」と何故か縁を切られる。

どゆこと?笑

俺もう20歳過ぎてますけど。何で自分の自由に服着られないのかな。謎。
いや普通の女の子は20歳にもなれば自分で服買って着るそうなんだけど。俺はバイトできないから金稼げないんだわ。だから母ちゃんに買ってもらうしかないの。

だから、俺に人権はないんだって。

誰のせいでうつ病なったんだっけ?と疑問に思わざるを得ない。誰のせいでバイトもできない状態になったんだっけな?笑

まあこりゃ、実家にいる限りうつ病は治らんな。リワーク専門の病院なんかに通っても無理でしょう。原因は俺じゃないんだから。
だから正直、諦めてもいる。けっこう既に諦めモード。

まー、無理だろな。治らんな。
治らんかぁ。仕方ないな。

それとも?その病院さんが「うつ病の原因となっている実家を出るお手伝いします」って言ってくれるかもしれんが?

難しいんじゃないのかなー。だってリワーク専門のとこだもん。虐待はそもそも扱ってないでしょ。
俺が行くべきは虐待の相談所なんじゃないのかよ。でも20歳以上はどっこも扱ってないもんねー。

あ、そっか。俺はそんな明るい未来望んじゃいけないのか。
もう20歳過ぎたもんなー。だからそんな明るい未来は望んじゃいけないわな。
永遠に母ちゃんの着せ替え人形でいなきゃダメなんだよな。そうだった忘れてたわ。

明るい未来なんて望むからダメなのか。そうだよな。
病院行けば治してもらえるかもなんて、俺が甘かったわ。原因は実家にあるのに。

おっと……どうやらあまり良くない精神状態になってきたようだ。とりあえず遮断。

えー、考え直そうフイィーちゃん。ちょっと考えてみよう。
カウンセラーさんが言ってただろ。「防御術を学べば良い」のだと。
毒親でも防御策をしっかり学んで実行すれば、毒を受けなくなるんだと。心の距離をしっかり保てば受ける傷は減るらしい。
そうすればうつ病も良くなっていくんじゃないか?
残念だが家でも甲冑を着ないといけないんだわ。そういう家に生まれたんだから仕方ない。
しかし家でもきちんと甲冑を着ていれば、うつ病は治っていくらしい。

そうすればバイトぐらいできるようになるってきっと。

だいじょーぶ。一生このまま飼い殺しでは終わらないよ。ちゃんと脱出できるって。
やはり実家は毒なんだな。特に衣服の面で。

俺は手抜きだがれっきとした芸術家だからな、服には俺なりのこだわりがあるんだわ。
でもあまりに芸術家すぎて感性がぶっ飛んでるから、世間的にはオカシイとされるような格好をしてしまうらしい。それが母ちゃんは嫌で仕方ないんだと。
だから俺の感性を面と向かって否定してくる。そして自分の感性を正しいと押し付けてくる。

金を出してるのは母ちゃんなんだから、着せ替え人形になればいいってのは、正直正解だと思う。なってればいいのさ。

でも大丈夫、ちゃんと治して自分で稼げるようになればいいんだよ。そして自分の金で好きな服を買えばいい。
大丈夫なれる。リワーク専門でもきっとしっかり向き合って治そうとしてくれる。
信じていいんじゃないかな。

どーも最近良くない方向に思考が行きやすくなってるな……やはりうつ病の影がチラホラ見える……
最近ね、理由もなく眠れないことが多いの。
特に何かあったわけでもないんだが、妙に明日が来るのが嫌で。朝が来るのが嫌で寝たがらないのよ。
そんな、明日嫌なことがあるわけでもないのに。毎日ホリデー状態なのに。何でか眠れない。

ヤバいなー……うつ病の影がチラつく……
大丈夫なんですかね。治るんですかね。うつ病って再発したらどんどん悪化して治すのも大変になるんじゃなかったか?
嫌だなー……また寝たきりになるのかなー……嫌だなー……
再発する前に治した方がいいような気もするが。

あーそうよ、そう。
そもそもうつ病を治すためには「家族の理解と協力」が必要不可欠なんだよ。
それが得られない家庭なんですよってことを訴えたい。そもそもの前提条件が整わないんですって話。
そこをどうするつもりなのかな?ってのが気になってる。

それを理解して実家から離れるのを支援してくれる病院なんてあるんですかって話。

もしかして、実家に帰ったからうつ病悪化してるなんてことないよね…?
だとしたら本格的に生活保護で一人暮らし再開を考えないといけないんだが。
そこを支援してくれる病院、あるんですか?

俺は諦めたよ。実はとうの昔に諦めてた。
病院いくつも回って病院巡りしたけど、そんな病院はないんだなって分かったから。だから今の所で諦めた。もう何も言わないことにした。
もう何も求めてない。1回5分の診察で効かない薬をもらい帰る。ただそれだけ。
薬なんていくら飲んでも治らない。そりゃそうだ、ストレスの原因がすぐそばにあるんだから。

今度行ってみる所は、どうなんだろうな。
俺のストレスの原因を見極めてくれるのだろうか。もうそろそろ俺本人以外に原因があると気づいてくれる所は現れないのだろうか。
どこも同じ。俺の発達障害が原因だと言って薬出して終わり。

え?俺に原因がある?

俺のせい?

そう、かなぁ。そうかなぁ……
虐待されると脳が萎縮して発達障害のような症状が出るってのは有名な話だと思ってたが、違うのかな?

俺が虐待だと思い込んでるだけ??

20歳過ぎた女子が親の着せ替え人形になるのは誰でも当たり前のこと?それに苦痛を感じるのはおかしいこと?

なんか分からなくなってきたな。いや頭では「まあ虐待でいいんじゃないの?」と思っているんだが。
それが正解でいいのか分からないわ。まあ事実としては、俺はうつ病になった、それだけが事実だが。
なら、正解でいいんじゃねの?と頭では思っているが。

誰だって自分の親を虐待だと言いたくはないものよ。だから自分の感覚にバツつけて無かったことにしようとするものなの。
そういうものなのよ虐待って。自分の感覚を否定して無かったことにしようとするの。そうやって麻痺させていくのよ。
俺、まだ麻痺してるわ。世間の一般的な感覚が分からない。
20歳過ぎた女子が親の着せ替え人形になって自分の感覚を殺しているのは、虐待と言える?まあこれだけだと虐待は言い過ぎかもしれんな、とりあえず毒親と言っておこう。
や、まあ、この事象に関してのみなら毒親レベルなんじゃない?今この場所だけで全てを語ることはできないからさ。

全てを語ったら確実に「虐待」になると思うがな。

そりゃ、身体的・性的虐待を受けてきた人には分からないだろうけど。経済的・精神的虐待は甘っちょろいものに見えるんでしょうけど。
でも俺にとっては、経済的・精神的虐待も立派な虐待かな。20歳過ぎてもまだ続いてると思う。
毒親、じゃなくて、虐待、だと思う。軽い言葉にしてはいけないと思う。

まあ世間様から見たらこんなのは虐待のうちに入らないんでしょうが。母ちゃんがそう言ってた。

でも俺にとっては、十分に虐待だと言い切れる案件かな。
何故なら、うつ病になったから。1ヶ月寝たきりになり6年間生死の境をさ迷っているから。現在進行形で。

だから、虐待でいいんじゃないの?と俺は思っているが。
まあ、世間様からはそうでもないのかもしれないが。だから誰にも支援してもらえないんだろうね。

俺が大袈裟なのか。そうか。仕方ないな。

じゃあ、死ぬかぁ。

……となりがちなので防衛本能の化身ロンリィさんは食い止める⊂(`・ω・´)⊃バッ

ストレスの原因が実家になってる以上は、うつ病治すためには一人暮らしした方がいいと思うけどなぁ。
まあ、病院行ってみないと分からんわ。どう診断してくるのか。ストレスの原因をどう見極めてくるのか。それは受診してからのお楽しみということで。

ただまあ、障害年金の関係で来年6月まで受診待たないといけないのよね。
それまでに悪化して寝たきりコースになりそうな気がしている。それでいいのかね?
まあ、それでいいのかもしれないね。寝たきり2回ぐらいならないと助けてもらえないんだろう。もしかしたら2回程度じゃ助けてもらえないかもしれないが。

今年の冬は、寝たきりの準備しておくかぁ。仕方ない。
大丈夫、1回目の寝たきりの時よりは状況はいくらかマシになっている。予想して準備して挑むことができる。
だから、乗り越えられると思う。
ただしここのおブログはちと荒れるかもしれない。先に謝っとくわ、ごめんなさいね。

大丈夫、自分の生命力を信じよう。フイィーちゃんはこう見えてだいぶタフだ。
防衛本能の化身ロンリィさんがついてるからな。必ず生き延びてみせるよ。

それに、今の俺にはセキにゃんがいるからな。きっと防衛ラインはしっかり張れてると思う。

張り切って2回目の寝たきりなってくるわd('∀'*)

じゃあ今日の振り返り。


ふむ……もしかしたら、次の子はシナモンパールじゃなくて普通のパールでもいいかもしれないな……なんて、ちょっと思った俺なのであった……
もしくは、頑張って1人でペットショップ行くか。もし本当に治療のため一人暮らしすることになるのであれば、オカメさんまたお迎えしたいからな。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ(俺は元気じゃなさそうだが)。また明日お会いしよう。
今日は子ども会に行ってる母ちゃんがなかなか戻らなかったので、おやつ時間もほんのちょっとだけです。



くらまくんの足。



いずもちゃんはゼリーがっついてます。

はい、終わり。ほんとに一瞬。
本日のメニューは余ったゼリー混ぜご飯。まだまだ余ってるゼリーの山( ˘ω˘ )

まあね、赤ちゃんが出てきて大きくなってきたら、離乳食としてペレット粉とゼリー混ぜたものを出す予定なので。そして里親募集して里親さん決まったらいくつか渡すつもりなので、かなり減ってくれると思います。多分。期待している。

明日ケージ掃除して分けるので、いずもケージのレイアウトを変更してお迎え準備しておきました。


ももんがもんもん共和国さんの爪とぎバーシリーズで足場をたくさん作り、更に天然木のスパイラルパーチも押し込みました。この写真だと見えにくいですが、スパイラルパーチはめっちゃクネクネしてます。
巣箱の中には、せいらんちゃんの保温のために買った小動物用ワラ、みたいなやつを入れてます。鳥さんのために買ったものがフクモモにも使えるのはありがたい。
ちなみに水飲み下の爪とぎバーだけめっちゃ古びたやつ使ってますが気にしないでください、そのうち買い換えます( ˘ω˘ )
ケージ内をピュンピュン飛び回りたいいずもちゃんのために足場たくさん作りましたよ。暫く爪切りにも行けないと思うので、少しでも爪切り減らせればいいなと思って爪とぎバーシリーズを多用しています。
一応使ったやつ載せときますね(´・ω・)つ

 

 

 

 


 

こんな感じです。

いやー、ワクワクしますね。いずもちゃんは気に入ってくれるかな。

ブリーダーやったら是非とも繁殖用としてお迎えする親達ひとりひとりに合ったケージレイアウトを模索していきたい。くらまくんのように回し車が好きな子には回し車、いずもちゃんのように走り回りたい子は足場をたくさん作る。鳥さんはそれぞれ気に入るおもちゃをたくさん買ってあげたい。


てか今、ちょっと模索してまして……鳥さんは文鳥メインでやる予定ですが、ちょっとだけならオカメインコとコザクラインコもできるかも?と思ってます。

オカメさんは繁殖用ケージが90×90とかなり大きいので、できてもせいぜい2組が限界だと思いますが…コザクラさんはぶんちょさんと同じぐらいのサイズでできるので、やろうと思えばできるんですよね。

ただぶんちょさんより遺伝がややこしくなるので、どう勉強していけばいいか分からないのがちょっと困ってますがね。コザクラさんとか調べたらめっっっちゃあるじゃないですか。

まあやるにしても俺の好きなバイオレット系に限定して、せいぜい2組ぐらいで細々とやる程度でいい気がします。

ていうか、将来の家妄想で鳥さん繁殖部屋のサイズ的にどれぐらい入るんだっけな……オカメさんケージも入るようにしたら、ちょっと広げないとダメかも。

とりあえず文鳥ケージなら15組分ぐらいは入るサイズにしてたはず……ぶんちょさんは計算したら必要最低限で6組、最大でも11組程度なので、やろうと思えばできるはず。まあ増やそうと思えば際限なく増やせるのがブリーダー業ですが。

なるべく副業程度に、小規模を目指してますんで。なるべく増やしたくないところ。

あまりね、100頭とか行くのはちょっとね、良くないと思うので。せいぜい50頭ぐらいで済ませたいですね。あくまで個人なので。


あー、やりたいことができてしまったぞ。これは困った。今日他にもやりたいことあるのに。

げんもののホームページをちょっといじってました。wordpress使ってるので、図鑑とうちの子紹介と初心者さん向け記事とで、カスタム投稿分けることにした。

残念だが図鑑は1からやり直しだ。うげぇめんどくせぇ。

うちの子紹介は、こんな風に育成するといいよって例として載せておこうと思って。ルート悩んでる人がいたら参考にどうぞ的な感じで。

後、実際に俺がゲーム開いて育成する時に、ルートを今スマホのメモ帳にメモってるだけだから見づらくて困ってるのよね。いちいち画面切り替えないといけないから。だからPCからルートが確認できるようにしたいというのもある。

メインくんは変化アイテム収集家で今んところ全変化アイテム2個以上確保してるので、変化アイテムのスクショ撮ってルートメモに載せとこうと思いましてね。さっきまで図鑑100までの画像を100×100サイズに切ってた。

うちのサイトで載せてる画像は全てオリジナルですからね。自分で撮って編集したものですから。転載厳禁ですぞ。


ちなみに今日もレベリング進めまして、いよいよグラジオちゃん限凸です。もうLv248まで来ました。



煙々羅ちゃんかわゆい。そして強い。可愛くて強いって最強やん。まあ強いってD極の強さだけど。


もうグラジオちゃん終わっちゃうので、次はシロナさんだなぁ。シロナさん、ゴリラになってくれ。

サブくん1号の図鑑埋めもやらないとなぁと思いつつ……まあ、後でいいじゃ〜ん。

別にこんなサイト誰も見てないっしょ。wikiがあるんだし。攻略館もあるし。

うちは単に「大きい画像で見やすい」だけのために作ってるからなぁ。他に特に良いところもなく。

まあ俺なりに思う初心者さん向けの記事は書くつもりではいるけどね。別に専門家じゃないから個人的なことしか言えないし。そんな大したアドバイスもできないのでね。

てか、ADバランサ〆におすすめな幻獣って何なんだ……白澤様と覚闇ぐらいしか分からないんだが。

まあやはり、おすすめなのはA極向きかつDがそこそこある子だな。まあDが覚闇ぐらいあれば紙装甲A高めADにはなれるんじゃないか?

とりあえずD4700が個人的なおすすめとして。残りを全てAに振って強いADおすすめを調べてみよう。

えーと、6転までスライム転生をし続けて、7転は挟みなし鎮守オータムドラゴン、8転9転を全挟み鎮守オータムドラゴン限凸で済まして、10転〆でA極向けルートで育ててD4700をギリ超えるように振って残りを全てAに振った数値ね。


ヴァンピちゃんA18480

アヌビス神A17060

ベヒモスA16723

覚闇A16495

バハムーA16192

シャナァA14916

白澤様A16135

大禍主ちゃんA14761


なるほど……D4700を確保しつつA16kを超えるのは、ヴァンピちゃん、アヌビス神、ベヒモス、覚闇、バハムー、白澤様だな。


選択肢の1つとして、いかがかな?(絶対誰も選ばんだろ)


どう考えても普通にA極にした方が強い(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

ヴァンピちゃんとかA極にしたらA22kなのに勿体なさすぎる( ˘ω˘ )


けど……修羅戦略でも修羅覇王でもソロできるのは、強い気がするけどなぁ……なんて、思ってたり……なんて……ね……

ソロできるの、いいぞぅ……強いぞぅ……レベリングが捗るぞぅ……((ボソボソ

レベリングが……1体持って損はなし……


え?ヴァンピちゃん変化のお値段?


そだねー軽くざっと今の最安値で400億gmってとこかな〜☆


ますます誰も選ばない(;˘ω˘)スッ…スヤァ…


あ、ちなみにね、めちゃくちゃ話変わっていい?さっきから言いたくてうずうずしてるんだけど。まあほら、げんもののうちの子たちにつけてるお名前のね、ほら、繋がりで、ねぇ。

ポケモンね……


買っちゃった……


ポケモンSV……


買っちゃった(*/ω\*)キャー!!


(ฅ´∀`ฅ)ニャハ


うふふ、発売日なのに調べてみたら既に図鑑情報かなり出ててさぁ〜。

だからぁ、ちょっとぉ、パーティ組んでみたの〜。

えへへ〜見るぅ〜?(*´σω`)エヘヘ

最終的にこれで仮決定した〜。まあまだ出現場所まで絞れてないから、ストーリー進行によっては変わる可能性もあるけどね。


・ラウドボーン★ 炎/霊(地/悪)

(フレアソング、シャドボ、だいちか、バークアウト)


·パーモット♪(ミライドン枠) 電/格(妖)

ちくでん

(さいきのいのり、でんこうそうげき、ファイト、じゃれつく)


・バウッツェル★ 妖(悪/氷/格)

(じゃれつく、かみくだく、こおりキバ、プレス)


・ドオー★ 毒/地(水/岩)

ちょすい

(どくづき、じしん、アクアブレイク、エッジ)


・オトシドリ★ 悪/飛(岩)

するどいめ

(ブレバ、イカサマ、エッジ、すてゼリフ)


・クエスパトラ★ 超(虫/鋼/草)

びんじょう

(ルミナコリジョン、とんぼ、カノン、エナボ)


・ミライドン★ 電/竜(虫/岩)

(イナズマドライブ、るーはどう、とんぼ、ジェム)


最終メンツはこれで行こうと決めている。序盤でどこまで入手できるかによって繋ぎメンツも考えないとな。

まあ今回はオープンワールドだから、ミライドンちゃん以外は序盤で揃えられるかもしれんけどな?そうであれ〜。

もしかして、入手したバッジの数で出現ポケモン増えるとかそういう制度だったりするかな?だとしたら序盤で揃えるのは難しいかもな〜。

いやまだどういう制度なのか分かってないからな〜。


あーなるほど。試しに調べてみたが、出現は最初からしてるみたいだな。

ただしレベルが高いから捕まえられないというわけだ。なるほど。

ただしレベリングをしてしまえば捕まえられるようになるっぽいな。

まあ別に順序は本当に何でもいいらしいから、好きなやり方で行けばいいか。

俺的には、いつものように「まず適当にパーティ揃える→徐々に交代していく」でやろうと思ってるぜ。

後はできれば序盤で行ける場所とレベル帯が分かれば、完璧に組めるんだが……

まあ、最初から完璧でなくてもいいけどな〜。やりながら「この子は使える」とか調べていけばいいんだし。

とにかく、最終的に揃えるメンツはこれってのだけ決めとくわ。目標っての。


ちなみに御三家はねぇ、もうホゲータちゃんの最終進化が気に入りすぎて、それしか見えてない。

まさかの立たないワニ!?めっちゃ可愛いね!?

めちゃめちゃ気に入ったんだけど。めっちゃ好き絶対この子にする。

久しぶりにほのおタイプ選ぶな。俺ってポケモンのタイプで1番好きなのは炎なんだけど、選ぶのはだいたい水なんだよなー。

ほら、どうしても見た目で気に入った子選ぶからさ……たまたま炎御三家より好きな子が多かっただけよ。


でも勿論、人生で最初のお供はヒノアラシだからね!!


ヒノくん以降がほとんど水だったなぁ……BWはジャロっちゃんもダイケンキも好きだったし、XYはゲッコウガ一択だし、ORASはキモリ一家しかないし、SMはジュナイパーもアシレーヌも好きだし、剣盾はメッソンしか見えてないし。

ほのおタイプ選ぶのは始まりのHGSSだけだったな( ˘ω˘ )

遂にこの俺が、満を持してほのおタイプを選ぶのか!

楽しみだぞっ+(0゚・ω・) + wktk!!


ちなみに、ニャオハは立ったな。でもなんか可愛い感じだからいいんじゃないの。

クワッスは最初から最後まで立ってたな。鳥は立ってるもんか。

なんかね、今回のポケモンは全体的になんて言うの、新ポケモンに馴染む時間が少なくて楽だわ。比較的なじみやすい。

だから今回は完璧に新ポケモンのみでのパーティが組めたのよ。これは純粋に嬉しい。


クエスパトラちゃん、めっっっちゃ可愛いやん。ドツボ。

もう絶対に入れたい使いたい。可愛すぎる。ヤバい。

ちなみに名前どうしような。まあ一応念の為、実況というていで録画編集してYouTube上げるつもりではいるから、その時考えればいいんだが。

最終メンツの名前は今のうちに考えといた方がいいな。

んー……どこから引っ張って来ようか……


げんもののメインくん長男〜六男につけてる名前流用でもいい?笑


つまりダンさんキバにゃんネズっちセキにゃんギーマさんグラジオちゃん、なんだが。

だとしたらやっぱり、ダンさんがホゲータかな。

ドラゴンだからキバにゃんがミライドンかなぁ。セキにゃんにしちゃうとね、セキにゃんに乗っちゃうのはほらなんと言いますかね、アレだから、ね。良くないね。キバにゃんならなんかおんぶして連れてってくれそうだけど。キバにゃんにお姫様抱っこされて運ばれる主人公( ˘ω˘ )

じゃあもうクエスパトラちゃんが好きすぎるからクエスパトラちゃんをセキにゃんにしよかな。もはや好きってだけの理由。

ネズっちはドオーさんかな?毒だからなんかイメージ近いし。ネズっちは悪ジムだけど、悪は四天王ギーマさんがいるからなぁ。

んーじゃあ、オトシドリがギーマさんかな。

つまりグラジオちゃんがバウッツェルになるっぽい。ある意味タイプ:ヌルっぽくていいのでは?


よし、決まり(早っ)


あー後ね、序盤で使うのが決まってるミライドン枠のパーモットさんと、準伝のソウブレイズくんも決めとこか。


……………………ごめん今不純なこと考えた。


いや、あの、ソウブレイズくんは炎霊だからホゲータくんと同じだから、ダンさんの名前もじろうかなと。そしてパーモットさんはミライドン枠だからキバにゃんをもじろうかなと。


つまりdnkbやん?


いやいやいやいやいやいやいや!!!変なことは何も言ってない!!!言ってません!!!

カプ名とか言ってません!!!言ってませんっ!!!


……dndとkbnにしたろかな……(ボソッ)


あ、べ、別に!!そんな意図はありません!!!

違います!!!そんな不純なことは考えていません!!!


…………じゃあそういうわけで(するんかい)


じゃあまあ、パッケージ版届いたら早速プレイして録画編集して上げちゃうわね。一応こちらにも告知しに来るからよろしく。

毎日上げられればいいね〜。どうだろね。適当にのんびりゆっくりマイペースにやるわ。


てか、BW実況どうするんだ( ˘ω˘ )


1話上げたっきりじゃないか。2話目も動画自体は完成してるのに上げてないじゃないか。どうするんだ。

まあ……まずはSVってことで。一通り終わったらBW戻ってくるわ。多分。

もしかしたら別の過去作やってるかもしれんけど( ˘ω˘ )


ま、気ままにやりたいようにやります〜ん。

別に登録者数増やそうとか有名になろうとか目指してないからな。あくまで自分のやりたいようにやるぜ。


じゃあ今日の振り返り。



せいらんちゃん可愛いねぇ。オカメインコのブリーダーかぁ、できたらいいなぁ。
シナモンパールが生まれる組み合わせをやりたいな。あとできればエメラルドをやってみたいな。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
マシュマロ3つずつ取ったつもりがいずもちゃんのは4つ繋がってるっぽいので、くらまくん用にもう1個取りに行こうと席を立ちました。冷蔵庫にしまっているので1個だけ取り出して戻ると、いずもちゃんがソワソワとカーテンへ行きそうに身を乗り出していました。
せめて写真だけ撮らせてくれ!!と急いで激写📸



もうマシュマロ食べてるので、チーズは食べ終わったのかな?




はい、最後の1個食べました。


カーテンへ行くのかと思いきや、母ちゃんの背中で立ち止まってます。
立ち去った後に放置されたチーズを発見したので、持っていってみました。



普通に食べました。どうやらおいちゃんがマシュマロ取りに行ったのでいつもと違うのに警戒して、チーズ放り出してカーテンへ行こうとしたようです。



いずもちゃんばかり撮ってたので、くらまくんいつの間にか食べ終わってました。



綺麗なくらま団子で寝ています。プッと寝言を言いました。
しかし途中でなんか起きだして、突然ソワソワしながらおしっこし始めました。そして椅子カバーポケットへ行きました。
椅子カバーポケットはおしっこされませんでしたが、おいちゃんの服にちょびっとだけおしっこつきました。足についたやつでしょうね。

本日のメニューは、ココナッツふりかけ。ハッピーグライダー多めに入れときました。
くらまくんが顔を出して中身を確認して、そっぽを向きました。いらんのな。了解。

へいへい、久々にげんもの報告でやす。


グラジオちゃん〆直し完了、後はレベリングのみです。煙々羅ちゃんかわゆいなぁ(*´`)
今日からイベント始まりまして、経験値ブーストが美味しいのについてくれたんで早速爆買いして回しました。
Lv100がLv190になりました。やりすぎだろ。
まあ今がチャンスなのでね。経験値美味しいうちにレベリング進めないと。
サブくん2号は長男と次男のみ育成進めてまして、7転カンストも完了していよいよ限凸始まります。早いなぁ。
三男は2転白澤様で一旦ストップしてます。長男次男が終わったら四男五男を解放して四男五男を2転まで育てて、3転から三男四男を一緒に育てていきます。その間にメインくん〆直しのグラジオちゃんを終わらせて、シロナさんの〆直しを始めます。

もう、作業よ笑

ただひたすらレベリング脳死周回よ。メインはYouTube視聴、片手間にやってる。
今のイベントでブースト来てるやつは、だいたいうちのバランサ白澤様セキにゃんで狩れる。ただし何とかの大司祭だったか、それだけ無理。うちはあくまで紙装甲A寄りバラなので、大祭司の時だけサブくん1号の最強バアル様ザンちゃんを呼んでくる。

………………分かってるようん。白澤様はA極にした方がおすすめだよな分かるうん。A極にして戦略つければ大祭司ソロできるかな。あー調べたらソロできるわ。

うん、分かってる。分かっているんだよ。

分かって、るんだけど……ADバランサが好きすぎて……
てか獣属A極はふぇんふぇんも羅刹鬼兄さんもいるしなぁ。
今はまだいないけど、サブくん2号六男は獣属S極の牛若になるからなぁ……そうなったら余計になんと言いますか……

A極……なぁ……

い、いや!いやー俺は、ならない!
セキにゃんの〆直しは、しない!!ADバランサ白澤様がいいっ!!

いいの!!俺はADバランサを持っていたい!!いいの別に!!

……てか言うてセキにゃんA16kなんだから、修羅戦略つけたら大祭司ソロできたりせんのか?

あ(できた)

じゃあめんといけど、大祭司の時だけ修羅戦略に替えるか?
てかもしかして修羅覇王より修羅戦略の方が適正あったりすんのかな……他のやつもやってみよ。
……あー修羅戦略だと闇に囁くだけダメだわ。時間切れなる。
じゃあめんどいけど大祭司だけ修羅戦略にしとくか。じゃあこれで。

やっぱりADバランサは広範囲ソロできるの魅力的じゃんね。1人で何でも狩れるのよ。ね!!
だから、〆直しなんてしないよ!!うちのセキにゃんは永遠のADバランサ白澤様なの!!!

……まあげんものは各ユーザーの好きにやればいいんだから別に、自分がそれで納得するなら何でもいいんだがな。なんか宣言してしまった。

俺はなー、どうせ極めるならADバランサを極めたい。1番研究したいと思う。

あ……もしかして闇に囁くは高揚なら勝てたりしないか?

あ(高揚で全部勝てるわ)

じゃあ修羅戦略と高揚にすっか。これでサブくん1号の手を借りる必要もなくなるな。良かった〜。
まあ別に、サブくん1号も活躍の場があっていいんだけどな。大祭司の時だけ出撃すんの面倒くさくてさ。

ほら、装備さえ整えればADバランサは活躍できるんだよ!!すごいでしょ!!✨
しかもうちの白澤様はA16kで紙装甲だから、アタリフ討伐にもアタ役で参加できちゃうというねっ✨

ADバランサこそ正義なのだ。俺はADバランサを極める。
ふはっはっはっは!!!極振りが定番のげんもの界にADバランサ旋風を巻き起こすのだあぁぁぁ!!!(何やってんだ)

尚闘技場にはS極で行っている模様

ADバランサのおすすめ装備ならとことん語れるな〜。
ADバランサは繋ぎじゃないよ!いっぱいやれるよ!だから皆もADバランサを〆にしようよ!⸜(*˙꒳˙*)⸝

ちなみに白澤様の他にADバランサに向いてるのって誰だろうな〜。
やはり覚闇か?ADバランサと言えば白澤様と覚闇の2択だったような記憶が……

あーそうだなやっぱり、覚闇さん強くなるな。
んーと……ちょい待てよ……

うわ(シロナさん〆直しを覚闇に変更してADバランサにしたら白澤様より強くなる)(しかも挟み転生不要で)

うわー……どうしよこれ……
マジで?挟み転生もなくいきなりシャナさんから覚闇なって白澤様よりステ高くなるの?マジ?
マジだわ(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
そうかー……なら、ADバランサ覚闇、誕生させるかぁ。
お変化はぞーしん回しまくって大量に落として売ってるところだから安心してすぐいける。
そしてA極ガチ挟みの乙姫さんを思う存分バハムーに回せる、と……なるほど……

よし分かった。シロナさん、ゴリッゴリのガチムチマッチョゴリラ覚闇になってくれ頼む。
シロナさんはシロナさんだし、スリムなシャナァさんが良いと思ってたんだが……仕方ない。こうなったらガチムチゴリラになってもらおう。可哀想に……( ˘ω˘ )
バハムーはばっくん(爆豪)だから問題ないんだけどね、流石にスリムレディがガチムチゴリラになるのは、なんか、ね。可哀想というか。
シロナさんなんてアニポケでリップクリームにキーストーン埋め込んで華麗に美しくメガシンカするのにね。あのーまあ、ここはほら、覚闇はシロナさん本人じゃなくてお供のガブリアスくんだと思っておこう。

てか幻獣に紛らわしい名前つけてるからそうなるんだよ( ˘ω˘ )
まあ、メインくんはオールポケモンですからね。長男ダンデ次男セキ三男キバナ四男ネズ五男ギーマ六男グラジオ長女シロナ次女リーリエ、オールポケモンだからね笑
何言うてまんねんリーリエちゃんはかわゆいかわゆいガブリエル様やで〜!ガブ様かわえぇで!
ちなみにダンさんも可愛い可愛いみくまりちゃんだがな。グラジオちゃんは煙々羅ちゃんでこちらも可愛い。

いーや!!セキにゃんの白澤様がぶっちぎりで可愛いいぃぃぃいぃぃぃぃぃ!!!

セキにゃん愛してるよおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(いやもう違うだろそれ)

…………ちなみにえちえち枠は間違いなくキバにゃんのベリアル様。間違いない。
イケメン枠は悩むな〜、羅刹鬼兄さんもアーサー王もかっこいいからなぁ。羅刹鬼兄さんはえっちさもあるけど。
頼むからベリアル様と羅刹鬼兄さんに覚醒来てほしい。渇望してます運営頼む、頼む。来年こそは羅刹鬼兄さんに光を!!!
うちのゴリッゴリゴリラ達を見てると羅刹鬼兄さんが可哀想に思えてきて……ADバランサ白澤様にすらAで負けてるA15kA極……
ベリアル様もな〜、頑張ってA16kだからなぁ……2人に覚醒来てほしい。待ってるわ運営。
なんかなー、せめてA18kぐらいあってくれると安心するんだよなぁ。使いやすくなるんだが。
せめて!!せめてA18kに!!頼むうぅぅぅ(>人<;)

ごめんねゲームの話ばかり。つまらないでしょう。
まあポケモンもゲームだけど。SV発売はもう間もなくだよな確か。

楽しみだなぁ(予約してない)

違うよ違う、情報が出揃ってから買うんだよぉ!
てか正直、もう1つ楽しみがありまして。フジ工房たちゲーム実況者のプレイが生で見られるの嬉しくてさ。
非公式ズ4人で遊んでくれないかなぁ。めちゃくちゃ待機してるんだが。
ぴらのがトシゾーさんをポケモンに引きずり込もうとする動画、見たぜ。サムネが可愛すぎてもう死にそうだった。ポケモンやるのかと思いきやピクトセンスやってるのめちゃくちゃウケた。
トシゾーさん頼む!!ポケモンをやってくれ!!そしたらチャンネル登録するから!!
実は非公式ズでトシゾーさんだけ登録してない(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
俺はあくまでポケモンやってる人を登録してるからな〜……動画もまずポケモンから見始めるので。俺は筋金入りのポケモンマスターなんだよ。
だから本当に、トシゾーさんにポケモンやってほしい。そしたら登録するから見に行くから。高評価押してコメントするから。
わいわいも実況やってくれるかな。できれば生配信より動画で見たい派なので、動画にしてくれると嬉しいな〜。生配信は長いからさ。離席しにくいし晩飯とか家族との時間があるから、リアタイで見られないのよね。
だからフジやとわぽんのスタイルが見やすくて好きなのよね。とわぽんはたまに作業とかを生配信するけど、本編は動画にしてくれるから見やすい。
ぴらのもできれば動画で出してほしいな〜。まあリアタイ無理でもアーカイブで見るけどね。
てかね、動画スタイルの方が単純に好きなのよね。実況者ごとに編集が異なるから面白くてな。
ぴらのの凝った動画好きなんだけどな〜。たくさん見たいぞぅ。
てかもう単純に、非公式ズが好き笑

あ、ポケモン明日か!そうか〜なんか感慨深いなぁ。
サトシは……卒業してしまうのか……?:( ;´꒳`;):プルプル
予約前日にしたら間に合ったりしないかな←
やーでも金欠で金ないからダメだわ……まだ買えない……
情報出揃って実況者が遊んでいるのを指くわえて見てるわ……金欠にはそれしかできない……
まあ、いいや!俺はセキにゃんを愛しながら頑張って金貯めるわぁ。
セキにゃんさえいればなんだっていいのさ(ちなみにアルセウスもやってない)

ではクリープ舐めながら今日は終わろかな。
振り返り〜。


腕から足に移ってるところだな多分。
何故これを撮ったのかよく分からんが、せいらんちゃんは可愛い。
写真見てるとやはり、女の子だからチークパッチが薄めだな。男の子はしっかり濃いな。
次はできれば男の子を飼ってみたいな。どんな感じなんだろう。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
お喜ビーフ食べてます。



ウインクしそう、でしてない笑


足が皮膜に引っかかってます。そのままだと危ないでしょあんた。



なんかフクモモってカメラ目線多いですね?笑



3色ボーロをもらうと両手で持つのでリスの姿になるくらまくん。


いずもちゃんはお腹がパンパンです。赤ちゃんの脱囊日も近そう。


くらまくんのおしり。今日もめちゃくちゃおしっこしました(椅子カバーではしなかった)

本日のメニューは、みつばちポレン。新しいやつ届きましたが、新しいのは色が濃くなりましたね。

えと、めちゃくちゃ書いてたけど全て消しました。はい、消しました。
真っ白にしときました。泣きながら全て消しました。
ネガティブ祭りになりそうだったので消しました。綺麗なものだけ書こうと思います。

とりあえず、マッチングアプリは辞めようと思います。唯一話してる人はコミュ力低くて会話するの疲れました。質問攻めにされて自分のことはちっとも話さないし話題はこちらばかり提供しているし。なんで接待してやらなきゃならないんだ。

そして死にたい死にたい連呼するので落ち着かせるためにげんものの緋色10連したら金賞変化落ちました。5000円使ったけどもう気にしない。

とりあえず今日はこの後ホームページ制作をして気を紛らわそうと思います。アイコンフォントのcss表示すごく気になってたから、多分すぐ集中してくれるでしょう。

では相手に断りを入れてマッチングアプリ退会してきます。
傷つけないように丁寧に、あなたのせいで辞めるんじゃないよと書いて。

ふー、とにかく落ち着こう。まずは落ち着こう。
うわーっとなっちゃっただけ。ちょっと気が荒ぶっただけよ。すぐ収まるから待ってましょうね。
ほら、今日のクリープ舐めたらどうだい?クリープ美味しいよ〜。
ちなみに今日イオン行ってクリープ買ってきました。しかし、残念ながら期間限定のクリープ風ベイクドチョコはなくなってました。期間終わっちゃったのかな。
でも大丈夫、なくなったと思ってたラスクを見つけたから代わりに買ってきました。ベイクドチョコがないーと泣き叫ぶので慰めにチョコベビーも買いました。後で食べようね。

ほら、YouTubeも見たいやついっぱいあるだろう?今なんとなくぴらのの非公式ズ再生リストを再生して全部見ていってる。
見たいだろう。だから、な。後で見ような。機嫌直してくれや。
大丈夫、本当のお前は死にたいとは思ってないよ。むしろ生きたいよね。生きようとしてる。分かってる。
まーまー、今は絶望しか見えないかもしれないけど、大丈夫。寝て起きれば楽しい未来がまた見えてくるよ。だから今日は早めに寝ようね。

まあ、明日病院なんだけどね……多分大丈夫、行けると信じてる。

とりあえず泣き止んだ。えらいえらいヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
さ、クリープ舐めよう。冷蔵庫からとってこよう。

…………最近いよいよフイィーちゃんの死にたいビームかわすの上手くなってきたロンリィさん( ˘ω˘ )
まあ自分を慰め癒すのが上手くなるというのも、いいことだな。うんうん。
まあちょっと前とは違うところもありましてな。
前の死にたいビームはうつ病だったからな。もはやどうしようもなくてただ寝てることしかできなかったが。
今は違う。多分これはギフテッドの過度激動(OE)。感情性OEだな。
感情性OEで一時的に感情が昂って死にたいビーム発射してるだけだから、上手く慰めれば収まってくれるんだよな。

よしよし、収まってきた。えらいねーフイィーちゃんえらいねー。
感情性OEによる死にたいビームの時は、とにかく「好きなことをやらせたり好きな物食べさせたりして落ち着かせる」が1番だな。すぐにさせられなくても、想像させて意識を逸らすだけでもかなり効果がある。
フイィーちゃんは基本単純なので、最近ハマってるおやつをあげればそれだけでかなり落ち着いてくれる。犬か( ˘ω˘ )

うつ病の死にたいビームはただひたすら縮こまって嵐が去るの待つ他なかったが、感情性OEの死にたいビームは意識逸らして好きな物事に触れれば、比較的すぐ落ち着いてくれるな。だいぶ楽になったよ。
うつ病の死にたいビームはとにかく、寝るしかなかった。死にたい死にたい言いまくって大泣きしながら、ただひたすら布団に横になって寝るのを待ってた。かなーり辛かった。

でも今は、かなり楽になったよ。まあ俺も死にたいビームとの付き合い方が上手くなってきたんだろうな。
とにかく、好きなもの。おやつ食べさせればだいたい落ち着く。
まあ食べすぎると健康面が心配になるから、程々にしてもらう必要はあるが。それでも正直、気が収まってくれる方が健康にいい。過度激動はストレスかかるからねー。
しかしフイィーちゃんはおやつで収まってくれる人で良かったよ。とても簡単。

はい、今日のクリープはこれで終わりね。また明日にしましょうね。
じゃあ寝る準備して、白バラ持って部屋行ってPC作業やりながらYouTube見ましょう。見るというか聴くだが。
ほら、気になって気になって仕方がなかったホームページ制作のお時間だよ〜。アイコンフォントはcssで表示できるらしいから試してみようね〜。
クリープ風ベイクドチョコなくなったのは残念だねぇ。美味しかったから期間限定じゃなく常設にしてほしいねぇ。
ね、今はチョコベビーあるからね、今日はそれにしましょうね〜。チョコベビーも美味しいよ〜。

…………子供をあやしてるみたいだな笑

まあ、ギフテッドって子供だから。精神年齢チグハグだからね。
ネット上の精神年齢テストをやるとすげー大人になるんだけどね。付き合ってみるとまるでガキンチョ。
仙人レベルで悟り開いてるけどガキンチョなんだよね。だから扱い方にコツがいるのよん。

あ。薬飲み忘れてるぞ。早く飲みなさい。

あい、言われたらちゃんとすぐ飲みに行きましたね。えらいえらい(ノ_・。)ヾ(・ω・*)ナデナデ

まあ俺の場合は「仙人」の部分と「ガキ」の部分で解離性同一性障害になりましたからね。別人格にしたから扱いやすくなったよ。
仙人がガキをあやしてるイメージね。仙人は悟り開いてるからガキの扱いがすぐ上手くなるのよ。
まあ正確には解離性同一性障害ではないのかもしれないね。診断はつかないかもしれない。
「そういうことにしている」だからね。俺の場合はそういう風に考えることで上手くいってる人なのよ。
まあこのやり方、YouTubeで紹介されてたけどね。自分の中にいる子供の自分を、大人の自分があやしてあげるってやつ。だから実はけっこう万人に有効なのかもしれない。
俺は解離性同一性障害、だと思っている。別人格だと思って接している。
もしかしたら皆さんにも有効かもしれないね。良かったらやってみてd('∀'*)

まあねー……俺の場合は確かに解離してるのも事実だから、フイィーちゃんが過度激動してる時にロンリィさんは客観的に冷静にそれを外から眺められるのよね。
だから「あやす」という行為が可能なんだけど。それはもしかしたら、解離してないと難しいかもしれないね。
多分ね、解離性障害まではあると思う。そこまではなってると思う。解離性同一性障害、までは行ってないかもしれないけどね。
うーん……解離してないと難しいかもね。もしかしたら逆に「解離する練習」をするのも、アリなのかも……なんちゃって……あ、それはまあしなくていいけど……

でもねぇ、自分の状態を客観的に冷静に外側から眺めるのって、けっこう良いこと多いわよ。試してみるのはアリかもしれない。
確かね、俺が通おうとしている病院でも「自分についてモニタリングしてください」ってのをやってたような気がする。確かそう言ってたと思う。
モニタリングって、多分俺が言ってる「外側から冷静に客観的に眺める」ってことだと思うよ。
だから、意外とこれはアリなのかもしれない。是非やってみて。
…………って言って簡単にできたら苦労せんわな( ˘ω˘ )
もしかしたら専門の病院とかそういう機関に通わないと身につかないかもしれないな。まあー、やってみてとしか言えんわ俺は。
生きてるうちに自然と身につけたことだからなぁ。中1の頃には既に解離してたかな。既に自分の意識を何分割かして別人格に当てはめてたな。
まあその上で解離性同一性障害にまで行かずにそれぞれの人格をコントロールできてるのは、なんか、やり方とかコツがあるんだろうな。何か分からんけど。
な、なんかあるんだよ多分!何か分からないけど!(;´Д`)

うーん……まあ、何なのか考えてみよう。

じゃあ寝るぜ。寝るかは知らんが寝る準備して部屋行ってPCやるぜ。
今日の振り返り。


せいらんちゃん……またオカメインコお迎えしたいな……
あー早く触れ合いたい、が我慢せねば……今は眺めて我慢だ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
嬉しそうに食べるいずもちゃんと、くらまくんのおしり。


くらまくんは相変わらずゆっくり食べてます。


上から見るとくらまくんだけツチノコに見える。


このおしりがポイントなんですよ。リスみたいに丸くなるのくらまくんだけなんですよね。


おしりばっか撮ってるww




はい、ちゃんと顔も撮りましたよ。
この後おいちゃんの袖の中に入ってきて、おしっこしていきました。肘が濡れたじゃないか。
袖から出てきて母ちゃんの腕に飛び移り、Uターンして戻ってきて椅子カバーに行きました。そして椅子カバーでもおしっこしました。

本日のメニューは、半分ヤギミルク粉かけ、半分UMAMIフードです。
見せに行っても出てこないのでポーチ覗くと、いずもちゃんに頭グリグリして好き好きやってました。あら、お取り込み中すみませんでしたね。

週末には掃除ついでにケージ分けるので、好き好きできるのもあと数日なんですよね。
まあ一人暮らしの時とは違って部屋んぽは一緒にできるので、これからは部屋んぽ時にグリグリやることでしょう。
今日ももんがもんもん共和国さんの爪とぎバー一式が届きました。掃除の時に取り付けよう。

マッチングアプリ、始めたじゃないですか。
俺の自己紹介文、全部書いてるんですよ。性的な関係には絶対ならないこと、北海道に移住したいこと、何かあった時に動物の世話をお願いしたいこと、別居婚希望のこと、FTMゲイで女として扱われたくないこと、オタクでBL読むこと、全部書いてあるんですよ。
PRも「婚活です」を選んで婚活以外は希望してないことも書きました。
普通、ここまで書いてたらそうそう簡単に来ないと思いません?真剣に書いてるの伝わりません?

初めて1日で16人からメッセージ来ました。

早くも疲弊してきました。あまりにヤリチンが多すぎる。
みーんな年齢だけ見てプロフも読まずに来るんですよ。俺まだ顔写真すら上げてないのに。

女に年齢以外の価値は無いらしい。

美しさとか若さじゃないよ、実年齢だよ。見た目でどんなに美しく若く取り繕っても、実年齢には誰も勝てない。
いっそのこと年齢を「30代半ば」に変更しようかな。今は実年齢に従って20代前半と書いているが。
このままでは年齢だけ見て来るヤリチン共にモチベ潰されそうなんだが。
何でフツーに40代がメッセージして来てんだよ。20歳近く離れてんのに相手するわけねーだろ。
はっきり言うが、40代男性に女を年齢でジャッジする権利は、無い。
何様のつもり?と思う。どうして20代女性に声掛けてもいいと考えてるのか理解できない気持ち悪い。不愉快不快。

あーやっぱり友情婚専門の婚活サイトに登録する他ないのかなー……
でもそこ、年収200万以上って条件があるんだよ。だから今は入れない。

趣味友達とか別に要らない…それなら最初から女性探すわ。腐女子とじゃないと話合わない。
腐男子なら別だけどね??笑
なんか1番多いのが「趣味友達」を求めてる人なんだよな。どーせ趣味から始めて体の関係だけ持って不倫して終わらせるつもりでしょ。
そんな重たい婚活は求めてない、セフレが欲しい。20代前半の女とヤレればOK、ヤり逃げする気100%。結婚相手は他の所で探すか、既にいるか。

せめてちゃんと有料のとこで探すべきか……

年収という条件さえなければなぁ。有料会員ぐらい母ちゃんに無心してなってもいいのに。無心しないといけなくなるけど。

まあ、ない、な。ないわなそりゃ。
友情婚生きづら……どうして3次元の男女は性愛を求め合えるんだ……
俺にはできない。純粋フィクトセクシュアルは3次元に性愛を求められない。
性愛を求め合える異性愛者、理解できない……正直、その、感覚的に生理的に、苦手……
だからメロドラマ見られないんだが( ˘ω˘ )

まあ、無になってやり続けるしかないんだろう。仕方ない。とりあえず今話してる人と会話暫く続けよ。
と言っても既に佳境を迎えているがww今ギフテッドの話題持ち出してるからww
日常生活に困難抱えてるから調べてみてーって言ってやった。さあどう出てくるか。
だって、めちゃくちゃ賢いですねって褒められたから。ならちょうどいいと思ってギフテッドの話題出してみた。
ここでフェードアウトするならもうそこで終了だな。

プロフ読んで興味持ちましたって人他にも来たんだけどさ、年齢が40代でさ……いくら何でも離れすぎ。流石に無理。
あのね、俺は俺に何かあった時に代わりに動物たちのお世話をしてくれる人を、探してるの。
15歳差とか、俺に何かある前に相手に何かある確率の方が高すぎでしょ。意味ないから。

20代からもメッセージ来てるけど、そういう人は皆「趣味友達」とか「彼女」が欲しいって人達でさ。俺のプロフ読んでないだろ。
言っただろ。「女として扱われることを望んでいません」と。「彼女」にはなりませんよ俺。

せめてプロフ読んでからメッセージしろよ……本当に通知ばっか来てメッセージ欄埋まりまくって困ってるんだが。
いらんやつ消せないのか?……あー消せないわ。邪魔だなぁ。
あと変なやつがあってさ、たまに「ここでどういう人を探していますか?」とか初手で挨拶もせず聞いてくるやつがいるんだが。これは一体どういうつもりなんだ?
プロフ読めば質問せずとも分かるよな?笑

あー変なやつばっかり……嫌だなぁ……
はぁ……嫌になるけど、暫く続けるしかないわ。無になってやろ。無我の境地⊂(`・ω・´)⊃バッ
………………無我の境地ってテニプリだっけ?

ちなみに、さ。犬も飼いたいハリスホークも飼いたい言うてるけどさ。
猫も、飼えるなら飼いたいね(更に増やす)
もうどんだけいるの俺ん家。コールダックもタイハクオウムも飼おうとしてるし。
さ、流石に整理しないとね。マジで動物に埋もれる。
優先順位を決めよう。上から順にお迎えしてって、慎重に「次はいけるか?今の状態を維持しつつ新しい子もお世話できるか?」を判断して、それでもお迎えしたいなら、ひとりだけお迎えする。そんな感じで。
そうだ、ハリスホークとコールダックは屋外飼育したらいいんじゃないか?
…………ごめんやっぱ室内で飼ってもいい?ハリスホークちゃん室内飼いしたい。
将来飼うの決まってるオカメインコ、コザクラインコ、文鳥、今飼ってるフクロモモンガを置いといて、お迎えしたい順にリストアップしてみたぞ。

・ハリスホーク
・ウェルシュ·コーギー·ペンブローク
・ノルウェージャンフォレストキャット
・ヒョウモントカゲモドキ
・タイハクオウム
・コールダック
・シベリアンハスキー

意外と上位にランクインするハリスホーク( ˘ω˘ )
コーギーはやっぱ飼いたい。可愛い。ただし断尾があるから……まだ悩み中。やはり断尾されてない子の方がいいかなぁ…

まあ、やはり、断尾は良くないよな。探す時はなるっべく断尾されてない子を選ぼう。
いやでもしかし逆に、こういう考え方もあるけどな。断尾されて苦痛を味わいこれからも苦痛を味わうであろう子に、少しでも楽しく生きてほしい、という願いを込めて丁寧に大切にお迎えする。
後者の方がむしろ俺らしいけどな。敢えてそういう子を選ぶってのも、逆に1つの選択肢なのかも。

大事なのは、断尾や断耳について知っているということ。
知っていて、その上で、お迎えする。それもひとつ。
敢えて断尾された子と暮らして、その愛らしいコギケツを写真に収めながらたまに「断尾なんだよこれ」と紹介していく。それも、1つの手段かもな。
まあブログがめちゃくちゃ重くなるけどww

でも別に断尾されてない子でも丁寧に大切にお迎えするのは変わりないけどな。
それを言うなら、敢えて尻尾のあるコギケツを写真に撮って上げるというのも1つの手だな。尻尾あっても可愛いでしょ?だから断尾は求めないようにしていかない?という問題提起。

あれ?どっちがいい?分からんくなったˆˆ;
まあ、どちらの道もあると思っておけばいいか。どちらの道を選んでも良いんじゃねえか?

そしてハリスホーク、可愛いんだよ。可愛くてかっこいい。
ぜひお迎えしたい。できれば室内飼いがいいけど、庭作って屋外に小屋建てて、寝る時はそこで寝るって生活でもいいかもしれない。
庭、というか……2階にベランダ作りたいかな。ベランダに小屋建てる方が安心かも。

猫も飼いたいと思って種類調べたが、1番心惹かれたのはこのノルウェージャンフォレストキャットという種類だな。長毛で可愛い。とても好みだ。
なら家を建てる時にキャットウォークとかも一緒に設置しよう。よしよし、それも込みで設計せねば。

レオパまでは何とかなると思ってる。レオパは頑張ればいけるんじゃないか。
まあ、この辺りから必須ではなくなるかな。もしできそうなら増やす、に留めておこう。

よしよし、こんな感じで。思い描こうじゃないか明るい未来を。
………………でも病院に通えるのかどうかまだ分からんし( ˘ω˘ )
まだまだ自信がない。毎日通えるのか。努力できるのか。
既にいっぱいいっぱい努力してるしなぁ……これ以上できるのかも不明だし。
夢のマイホームは手に入るのか……まあ、今日母ちゃんとも話したが、通ってみるまでは分からんよな。
分かってるんだけど不安になる。考えなければいいだけの話だが、考えてしまう。だから困っているのですよ。
考えてしまうのよ……考えずにはいられない。ダメだったらどうしよう、がすぐ浮かぶ。
母ちゃん曰く「ダメだったらやめればいい」だそうだ。うん、その通りだ。それしかないわ。
なんかいつの間にか「やめたら死ぬ」ぐらいに退路ないと思ってたわ。そうだよな、やめたらいいだけなんだよな。
もしかしたらまだ通える時期じゃないのかもしれない。それは病院側に判断してもらえばいいじゃんってさ。まあ、そうだよな。

なんか「叱られそう」ってイメージがものすごく強くてさ。「怠けてないでちゃんとやれ、やる気あるのか」って叱られそうで怖いんだよ。
怠けてるんじゃなくて特性の問題でできないだけなんだけど。それを分かってもらえるのか不安でな。
できないって言ったら怒られるってイメージがものすごく強い。だから努力で何とかしなきゃと思って「できない」が言えなくなるんだよね。
その結果できないことを無理やりやろうとして体調崩して「もうヤダやめる!!」になって音信不通、になりそうで怖い。それを俺は1番懸念している。
つまり、最大の懸念は「できないことをできないと断れるか」なんだよな。つまり問題は自分にある。
できないことをできないと断れないのは、過去の環境のせいが大きい。これは家庭と言うより学校の方が大きいと思う。
あなたは優等生だから何でもできるでしょって決めつけがよくあってな。先生大変だから煩わせないでって感じ。それを感じとったHSPの俺は「できない」と言えなくなっていったのだ。先生に迷惑かけちゃいけないからできるフリしなきゃってなってな。そこで「いいえできません」を言う練習ができなかったんだよ。

ちょい待て。返信早い。
そ、そ、そんなに早くたくさんやり取りしたいのか?え、えー……俺は1日1やりとりぐらいが気楽で好きなんだが……
ちょ、ちょっと寝かせるのもなんか気を遣う……そ、そんな間髪入れず返されるのちと怖いんだが……
せ、せめて5分は空けよ……

できないことをできないと言えなかった代償は重かったなー……精神疾患6年分つき。
断り方が分からんのだよな。てか皆俺のこと優等生だと思ってるから何でも要求してくるんだよな。
要求されたら、応えちゃうじゃん。そしたらうつ病なった。
優しすぎた俺は要求を全て受け入れようとしてパンクした。まあその人達が本来抱えるはずだったものをぜーんぶ1人で請け負っちゃったのよね。
先生大変だから煩わせないでねも、嫌われたくないからじゃなくて、本当に「あー大変そうだな可哀想だな」って思ったから、1人で背負ったのよ。
とにかく俺はすぐ人を憐れに思い手を差し伸べようとしてしまう癖がある。そこを何とかしないと。
俺は全能神じゃない。ゼウスじゃないんだから、できないことはできない。
可哀想だが他人にやらせないといけないこともある。背負うべきものを背負わせてやるのもまた優しさ。

ま、またすぐ返信来た……怖い……
ね、寝かせよ……

だから俺は、言うんだ。「できない」って。
言うんだ。決意した。言ってみせるぞ。
できないことは、できない。ちゃんと言わないと。
相手は病院なんだから。できなくても叱られるわけじゃない。別の方法を一緒に探してくれるさ。
そんな、学校じゃないんだから。先生じゃなくてお医者さんなんだよ。

学校のトラウマが重くのしかかっている……
未だに学校の夢めちゃくちゃ見るからな。テスト解こうとして目が覚めて「あっ解かなくていいんだ!!」と慌てて言い聞かせてる。

まあ、残念だが……ほとんど高校の夢だ。

つまりそれだけ高校でトラウマ作ったんだろな俺。高校が1番好きなのに。
好きだからこそトラウマになってるのかもな。俺母校のことめちゃくちゃ愛してるからな。
まあ、進学校だったから……成績不振をめちゃくちゃ言われたから。「ムラがあるのでもっと勉強頑張りましょう」とめちゃくちゃ言われた。「やればできるのにやらないのは怠惰」と言われた。
違うんだよ。やってもできないんだよ。得意科目はやらなくてもできるけど、苦手科目はいくら頑張ってもできないんだよ。できる科目とできない科目の差が激しいのもギフテッドの特徴。

これ書いてる間にマッチングアプリで新しく2人からメッセージ来たんだが、どんどんまともな人の確率が下がっててヤバい笑
いや、まともな人いるのかここ?大丈夫なのか?
皆ヤリモクすぎて引く。普通にドン引き。
やはり女は年齢だね。実年齢以外に何も魅力は無いらしい。
新しく来たやつなんかプロフ読んですらいなくて草。
このやり取りしてる人だけだよ唯一プロフ読んでるの……いや40代でプロフ読んだ人もう1人いたけど……
40代はお断り。何故かというと俺の目的に合ってないから。俺は結婚して早々に介護させられる人生はまっぴらごめんだ。
せめて30代までだわ……それでも10歳差だからどうなのかと思ってるところだし。
やはり同じ年代の方が気も合うしいいと思うけどなぁ。

あごめん、今もう1人クソが来た。クソだなもう見るまでもない。

はぁ……無我の境地……(-人-)

うわもう1人来……いや無我の境地……

じゃあ今日の振り返り。


何か話したそうにしている、ようにも見える。
オカメインコは再び飼ってみせるよ俺……せいらんちゃんの分も更に可愛がるからね……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。