お喜ビーフ食べてます。

ウインクしそう、でしてない笑
足が皮膜に引っかかってます。そのままだと危ないでしょあんた。
なんかフクモモってカメラ目線多いですね?笑
3色ボーロをもらうと両手で持つのでリスの姿になるくらまくん。
いずもちゃんはお腹がパンパンです。赤ちゃんの脱囊日も近そう。
くらまくんのおしり。今日もめちゃくちゃおしっこしました(椅子カバーではしなかった)
本日のメニューは、みつばちポレン。新しいやつ届きましたが、新しいのは色が濃くなりましたね。
えと、めちゃくちゃ書いてたけど全て消しました。はい、消しました。
真っ白にしときました。泣きながら全て消しました。
ネガティブ祭りになりそうだったので消しました。綺麗なものだけ書こうと思います。
とりあえず、マッチングアプリは辞めようと思います。唯一話してる人はコミュ力低くて会話するの疲れました。質問攻めにされて自分のことはちっとも話さないし話題はこちらばかり提供しているし。なんで接待してやらなきゃならないんだ。
そして死にたい死にたい連呼するので落ち着かせるためにげんものの緋色10連したら金賞変化落ちました。5000円使ったけどもう気にしない。
とりあえず今日はこの後ホームページ制作をして気を紛らわそうと思います。アイコンフォントのcss表示すごく気になってたから、多分すぐ集中してくれるでしょう。
では相手に断りを入れてマッチングアプリ退会してきます。
傷つけないように丁寧に、あなたのせいで辞めるんじゃないよと書いて。
ふー、とにかく落ち着こう。まずは落ち着こう。
うわーっとなっちゃっただけ。ちょっと気が荒ぶっただけよ。すぐ収まるから待ってましょうね。
ほら、今日のクリープ舐めたらどうだい?クリープ美味しいよ〜。
ちなみに今日イオン行ってクリープ買ってきました。しかし、残念ながら期間限定のクリープ風ベイクドチョコはなくなってました。期間終わっちゃったのかな。
でも大丈夫、なくなったと思ってたラスクを見つけたから代わりに買ってきました。ベイクドチョコがないーと泣き叫ぶので慰めにチョコベビーも買いました。後で食べようね。
ほら、YouTubeも見たいやついっぱいあるだろう?今なんとなくぴらのの非公式ズ再生リストを再生して全部見ていってる。
見たいだろう。だから、な。後で見ような。機嫌直してくれや。
大丈夫、本当のお前は死にたいとは思ってないよ。むしろ生きたいよね。生きようとしてる。分かってる。
まーまー、今は絶望しか見えないかもしれないけど、大丈夫。寝て起きれば楽しい未来がまた見えてくるよ。だから今日は早めに寝ようね。
まあ、明日病院なんだけどね……多分大丈夫、行けると信じてる。
とりあえず泣き止んだ。えらいえらいヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
さ、クリープ舐めよう。冷蔵庫からとってこよう。
…………最近いよいよフイィーちゃんの死にたいビームかわすの上手くなってきたロンリィさん( ˘ω˘ )
まあ自分を慰め癒すのが上手くなるというのも、いいことだな。うんうん。
まあちょっと前とは違うところもありましてな。
前の死にたいビームはうつ病だったからな。もはやどうしようもなくてただ寝てることしかできなかったが。
今は違う。多分これはギフテッドの過度激動(OE)。感情性OEだな。
感情性OEで一時的に感情が昂って死にたいビーム発射してるだけだから、上手く慰めれば収まってくれるんだよな。
よしよし、収まってきた。えらいねーフイィーちゃんえらいねー。
感情性OEによる死にたいビームの時は、とにかく「好きなことをやらせたり好きな物食べさせたりして落ち着かせる」が1番だな。すぐにさせられなくても、想像させて意識を逸らすだけでもかなり効果がある。
フイィーちゃんは基本単純なので、最近ハマってるおやつをあげればそれだけでかなり落ち着いてくれる。犬か( ˘ω˘ )
うつ病の死にたいビームはただひたすら縮こまって嵐が去るの待つ他なかったが、感情性OEの死にたいビームは意識逸らして好きな物事に触れれば、比較的すぐ落ち着いてくれるな。だいぶ楽になったよ。
うつ病の死にたいビームはとにかく、寝るしかなかった。死にたい死にたい言いまくって大泣きしながら、ただひたすら布団に横になって寝るのを待ってた。かなーり辛かった。
でも今は、かなり楽になったよ。まあ俺も死にたいビームとの付き合い方が上手くなってきたんだろうな。
とにかく、好きなもの。おやつ食べさせればだいたい落ち着く。
まあ食べすぎると健康面が心配になるから、程々にしてもらう必要はあるが。それでも正直、気が収まってくれる方が健康にいい。過度激動はストレスかかるからねー。
しかしフイィーちゃんはおやつで収まってくれる人で良かったよ。とても簡単。
はい、今日のクリープはこれで終わりね。また明日にしましょうね。
じゃあ寝る準備して、白バラ持って部屋行ってPC作業やりながらYouTube見ましょう。見るというか聴くだが。
ほら、気になって気になって仕方がなかったホームページ制作のお時間だよ〜。アイコンフォントはcssで表示できるらしいから試してみようね〜。
クリープ風ベイクドチョコなくなったのは残念だねぇ。美味しかったから期間限定じゃなく常設にしてほしいねぇ。
ね、今はチョコベビーあるからね、今日はそれにしましょうね〜。チョコベビーも美味しいよ〜。
…………子供をあやしてるみたいだな笑
まあ、ギフテッドって子供だから。精神年齢チグハグだからね。
ネット上の精神年齢テストをやるとすげー大人になるんだけどね。付き合ってみるとまるでガキンチョ。
仙人レベルで悟り開いてるけどガキンチョなんだよね。だから扱い方にコツがいるのよん。
あ。薬飲み忘れてるぞ。早く飲みなさい。
あい、言われたらちゃんとすぐ飲みに行きましたね。えらいえらい(ノ_・。)ヾ(・ω・*)ナデナデ
まあ俺の場合は「仙人」の部分と「ガキ」の部分で解離性同一性障害になりましたからね。別人格にしたから扱いやすくなったよ。
仙人がガキをあやしてるイメージね。仙人は悟り開いてるからガキの扱いがすぐ上手くなるのよ。
まあ正確には解離性同一性障害ではないのかもしれないね。診断はつかないかもしれない。
「そういうことにしている」だからね。俺の場合はそういう風に考えることで上手くいってる人なのよ。
まあこのやり方、YouTubeで紹介されてたけどね。自分の中にいる子供の自分を、大人の自分があやしてあげるってやつ。だから実はけっこう万人に有効なのかもしれない。
俺は解離性同一性障害、だと思っている。別人格だと思って接している。
もしかしたら皆さんにも有効かもしれないね。良かったらやってみてd('∀'*)
まあねー……俺の場合は確かに解離してるのも事実だから、フイィーちゃんが過度激動してる時にロンリィさんは客観的に冷静にそれを外から眺められるのよね。
だから「あやす」という行為が可能なんだけど。それはもしかしたら、解離してないと難しいかもしれないね。
多分ね、解離性障害まではあると思う。そこまではなってると思う。解離性同一性障害、までは行ってないかもしれないけどね。
うーん……解離してないと難しいかもね。もしかしたら逆に「解離する練習」をするのも、アリなのかも……なんちゃって……あ、それはまあしなくていいけど……
でもねぇ、自分の状態を客観的に冷静に外側から眺めるのって、けっこう良いこと多いわよ。試してみるのはアリかもしれない。
確かね、俺が通おうとしている病院でも「自分についてモニタリングしてください」ってのをやってたような気がする。確かそう言ってたと思う。
モニタリングって、多分俺が言ってる「外側から冷静に客観的に眺める」ってことだと思うよ。
だから、意外とこれはアリなのかもしれない。是非やってみて。
…………って言って簡単にできたら苦労せんわな( ˘ω˘ )
もしかしたら専門の病院とかそういう機関に通わないと身につかないかもしれないな。まあー、やってみてとしか言えんわ俺は。
生きてるうちに自然と身につけたことだからなぁ。中1の頃には既に解離してたかな。既に自分の意識を何分割かして別人格に当てはめてたな。
まあその上で解離性同一性障害にまで行かずにそれぞれの人格をコントロールできてるのは、なんか、やり方とかコツがあるんだろうな。何か分からんけど。
な、なんかあるんだよ多分!何か分からないけど!(;´Д`)
うーん……まあ、何なのか考えてみよう。
じゃあ寝るぜ。寝るかは知らんが寝る準備して部屋行ってPCやるぜ。
今日の振り返り。
せいらんちゃん……またオカメインコお迎えしたいな……
あー早く触れ合いたい、が我慢せねば……今は眺めて我慢だ……
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。