フラクタル心理学開発者が答える/ノリノリのPTAもまた楽し。 | フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者がお答えします。ご質問をお待ちしております。

毎朝7時に更新しています! 通勤時にぜひお読みください。

毎日読んで、あなたも心の達人になりましょう!

  本の紹介

 

愛が手に入らないのはなぜ?

 

最新刊「本当の愛と健康が手に入る潜在意識レッスン」

 

スウェーデン人女性アリスとのメールカウンセリングの実録です。

最初はフラクタル心理学の理論に抵抗して、怒りをあらわにするアリスですが…。

病気持ちで離婚寸前のアリスが人生を立て直していく記録です!

あなたと共通する心理がきっとありますよ。

 

 

この世界の仕組みを知りたいなら

 

脳の発達について知りたい方はこちら

「恐竜脳」「サル脳」などの説明はこちらの本の中に!

 

 

 

  質問コーナー

きのうの「教えてください」さんからフィードバックをいただきましたのでご紹介します。

 

 

教えてくださいさんのフィードバック

 

 

回答をありがとうございます。
あいまいにしておけば、まだお金が入ってくる、ということのようです。親のお金を当てにしていませんか?
なんですが、親=会社と捉えると、会社の人と大多数が言われたことやってれば給料が入るという考えの人ばかりです。これが自分の潜在意識だとするならば、私は給料を得るには能力を高めることだと思っていても潜在意識ではやることやってるだけでお金になると思っているということですよね。
とても納得できました。ありがとうございます。
自分を優先するのもやめます。

 

 

一色より

 

さすがですね。親と会社がフラクタルということで、会社かな~ということですね。

 

自分を優先するのをやめる、というのも、「結婚したければ」とか、「何かで成功したければ」

 

という条件の上での話です。

 

私などは、もう十分、社会や家族に合わせて生きてきたので、

 

今は「自分を優先」して生きております(^^)

 

誰にも合わせる気はございません(;'∀')

 

ですから、投稿者さんも、開き直る方向でもいいのですよ。

 

(独身を楽しむということです)

 

つまり、何が欲しいかによって、何を優先するかを決めよう、ということですね。

 

 

 

次は、椅子ママさんのフィードバックです。

 

 

 

 

 

椅子ママさんのフィードバック

 

 

PTA役員をしている椅子ママです。

先日は私のモヤモヤを採用してくださりありがとうございます。

一色先生から見れば、投稿の分析結果以外の深層意識も駄々洩れなのかと思うと有難いやら恥ずかしいやらですが、私の人生の結構な部分を占めた問題だと確信しました。確実に落とし込む所存です。


私の改める点のひとつには、部活に入ったらまずは「ボール拾いから!」のようなことと理解しました。

この3年間私のクラスは(動機は様々ですが)有難いことに立候補者がいて、くじ引きになることもないので不穏な空気間を味わうことすらなくやってこれました。

会計を見ても役員手当にあたるものがないか電話代にもならない程度で、なんだこの制度は?!他のクラス、特に年長から出ないのは当然、なんとかしなきゃ、と考えてました。

仰る通り、多くが私には不要な活動だと思っており、役員に不適だと思います。でも今年、やれない理由が減ったわけで、ほとんどの人がやりたくないし、それなら引き受けることで今まで役員してくれた人へ敬意を示せるし、クラス全員の気が楽にできると思い直したのです。

 

でもそんなことでは感謝も尊敬も伝わってないとは、、、悲しすぎます。
良い意味で意気消沈しました。。。

娘が料理手伝うと言っては、じゃがいもを切りたいと包丁を持ってみたものの切れずイライラしてるのと同じですよね?

まずは黙ってボール拾いをしようと思います。
任期を全うし、自己改革の糧にします。いかがでしょうか?

この度は心から感謝申し上げます。
これからもブログ楽しみにしております。

 

 

一色より

 

 

娘が料理手伝うと言っては、じゃがいもを切りたいと包丁を持ってみたものの切れずイライラしてるのと同じですよね?

 

それどころか、「ジャガイモ切るから、包丁研いでよ」みたいな感じですね。

 

やらせてやっているのに、これ以上、こっちに要求するなって言いたい感じですね。

 

部活に入ったらまずは「ボール拾いから!」のようなこと

 

これ、いいですね! 

 

こういう考えは、どうやら日本的らしく、海外では、下積みというのは流行らないそうですが、

 

私はこの日本的な下積みというのは、なかなか精神性が高いと思っております。

 

ぜひ、下積みで精神修養をしましょう。

 

自己改革の糧にします。

 

すばらしいです!

 

投稿者さんはまだ、お子さんが小さいのだと思いますが、

 

私は、娘が高校のときのPTAは、とても楽しみました!

 

都会なもので、みんな仕事を持ちながらで、半分は仕事バリバリの男性。

 

社会勉強にもなり、すごくよかったです!

 

参加者がみんな「PTAなんか無駄」という気持ちではなくて、

 

「やるんだったら、徹底的にやるぞ」みたいな方々でしたので、

 

私もノリノリでセミナーイベントを開催させていただきました。

 

PTAもやり方はいろいろ。ぜひ、おもしろいPTAを考えてみてくださいね。

 

なんなら、フラクタル心理講師を呼んで、

 

子育ての講演会など、開催するのはいかがでしょう?

 

ご用命、お待ちしております!

 

---------------------

みなさんからの質問をお待ちしております!

 

下にコメントのしかたが書いてありますので、参考に。

 

電話カウンセリングなら、 カウンセリングラボ!!

 

あなたの潜在意識は修正できます!

修正を早く始めれば早いほど、修正期間が短くて済みますよ!

カウンセラーたちのブログ、あります!

 

 

オンラインまたは対面でカウンセリング

全国のフラクタル心理カウンセラーリストはこちら。

 

 

 

  アクエリアス・ナビ講師ブログはこちら

 

 ​LDP分析依頼募集中

 

ニュースに言いたいことから、自分の今の問題点がわかるLDP。

深層意識はいつもあなたにメッセージを送っています。それがわかるのがLDPの手法。

LDPのセミナーでは短時間でLDPの書き方や仕組みが学べます。

書き方を学んだら、気になるニュースを分析したいときには、

こちらのブログに投稿してください。分析のお手伝いをします。

 

 

 

 

講師たちのワークショップ情報ページはこちらです!

 

 

 

潜在意識が無料で学べる動画!

 

一色真宇制作の、全40本のYouTubeアニメ動画で学べる潜在意識の教室です。

 

●一人で学べるコンテンツページ

その他にも、こちらのHPに、一人で学べるいろいろなコンテンツがありますので、

ぜひ訪問してみてくださいね。

誘導瞑想が自分でできる動画も100本あります!

コンテンツ | aniusa (fractalpsychology.net)

 

●フラクタル心理カウンセラー養成講座のご案内

 

あなたも、フラクタル心理カウンセラーになりませんか?

 

10年後を見据えて生活設計、してますか?

心理カウンセラーは、AI時代にもどんどん必要とされる職業です。

 

まずはオンライン無料説明会に参加してみよう!
開催日多数!

養成講座無料説明会開催!


フラクタル心理学を利用したカウンセリングでの問題解決は、
一般的な心理療法よりも、はるかに早く解決できます。
なぜなら、フラクタル心理学は、「この世界は脳の中で作られた仮想現実である」
ということを知っているから。つまり、頭の中にプログラムがあるのです。

だから、プログラムを変えれば、あなたの人生は変わります。

 

 

●皆さんからのご質問、ご相談お待ちしております。コメント欄から投稿してくださいね。コメントは承認制ですので、すぐには反映されません。一度投稿したあとは、しばらくお待ちくださいね。
●ご自分の悩みごとやLDP分析のみ、お答えできます。他人の悩みやニュースについての私の見解などはお答えしておりません。

●ニックネームには、ちゃんとネームを書いてくださいね。仮名でかまいません。タイトルのようなものを書かないようにお願いします。
●コメント名にリンクがついてしまう方で匿名希望のかたは、本文の中に「匿名希望」と書いて、自分でニックネームをつけてくださいね。コメントを採用後、コメントを削除します。その場合、次のコメントをいただくときには同じニックネームでもう一度匿名希望と書いてください。コメントを削除しているので、匿名希望だったかわからなくなりますので。
リンクが付かないかたは、本名でない限り、匿名にする必要はありません。