フラクタル心理学開発者が答える/環境省の大臣が謝罪…のニュースからわかる潜在意識のこと | フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者がお答えします。ご質問をお待ちしております。

毎朝7時に更新しています! 通勤時にぜひお読みください。

毎日読んで、あなたも心の達人になりましょう!

  本の紹介

 

愛が手に入らないのはなぜ?

 

最新刊「本当の愛と健康が手に入る潜在意識レッスン」

 

スウェーデン人女性アリスとのメールカウンセリングの実録です。

最初はフラクタル心理学の理論に抵抗して、怒りをあらわにするアリスですが…。

病気持ちで離婚寸前のアリスが人生を立て直していく記録です!

あなたと共通する心理がきっとありますよ。

 

 

この世界の仕組みを知りたいなら

 

脳の発達について知りたい方はこちら

「恐竜脳」「サル脳」などの説明はこちらの本の中に!

 

 

 

  質問コーナー

質問がなくなると、お休みしておりますので、みなさんからの質問、お待ちしております(;^_^A

 

0514さんから、LDPの分析依頼が来ましたので、ご紹介します。

 

LDPはニュースから自分の潜在意識を読み解く手法です。

ご存じない方は、下のほうをご覧ください。

 

0514さんのLDP

 

一色先生、いつもとても勉強になるブログをありがとうございます。
LDPの分析をお願いしたく、投稿いたしました。

■解決したい問題
離婚を考えているが、夫は休職して実家に引きこもり、音信不通。
義父が連絡をしてきて、実家に来て話し合うことを提案されたが、半日かかる遠方の田舎で交通の便も悪く、仕事を休む必要が出るので断り、むしろ自宅があるこちらに本人が来るべきと伝えたが返信なし。
弁護士に相談予定なので、離婚届や荷物などを実家に送りたい気持ちもあるが我慢している。

■ニュース
水俣病被害者団体との懇談の場で、環境省の職員が、団体側の発言中にマイクの音を切った。
みんなが発言できるように、1人3分間というルールを守らなかったためだが、被害者団体は憤慨。
環境省大臣は、「環境省は水俣病をきっかけに設立された。ないがしろにはしていない。」と涙ながらに謝罪。
熊本まで行き、現地でも改めて謝罪、懇談の場を設けた。
被害者団体は、ゆっくり話ができる懇談の場をさらに求めた。

■登場人物
味方する方:環境省大臣、職員
味方しない方:水俣病被害者団体

5、言いたいこと
よくも自分がルールを守らなかったことを棚に上げて、環境省を罵倒し、遠方までいそがしい大臣を謝罪に来させたな!
よくも自分が創り出した病気なのに、国に被害を訴えて、お金や恩恵をむしり取ってきたな!
自分勝手な主張ばかりせず、自分のことは自分で責任を取り、周りのことを考え、ルールを守るべきだろう!
団体をやめ被害を訴えるのを今すぐやめて、ちゃんと体が良くなるために時間とエネルギーをかけろ!
ちゃんと日本の環境を良くする場にしないと、水俣病の人達も、国民やその子孫も、未来がよくならないじゃないか!
いつまでも被害者でいて文句ばかり言うなら、それが現実になって、いつまでも不幸のまま、一生幸せになれないぞ!

6、相手の言い訳
だって、愚痴りたかった。わかってほしかった。満足するまで聞いてほしかった。
被害を受けているのはこちらで、環境省の方が謝る下の立場だし、そんな3分ルールに従う必要はない。
労わられて配慮されると、特別な感じがしてよい気分になれるから、この不幸を訴え続けたい。

7、自分が言いたいこと
自分勝手にワガママに、言いたい放題、やりたい放題やって、悲劇のヒロインになって、特別扱いしろ!謝れ!ひれ伏せ!オレ様が正しいんだ!とやっていたって、絶対に幸せにはなれないよ!
一時スカッとしても、それは麻薬と同じ。
永遠の地獄の始まりだよ。
今すぐ気づいてもうやめろ!このまま一生を終えるのか!?
謝るべきはおまえだ!

そうやって、わざわざ自分で不幸を創って、免除や優遇を求めて、やるべきことから逃げて言い訳にするから、能力も人並み以下、心も体もボロボロ、底辺な暮らしになっているんだよ!
それがイヤなら、相手のせいにして、相手に濡れ衣を着せて責めるのはもうやめろ!
心の底から謝って、人生をやり直せ!成長しろ!

■この日に起きた出来事
このニュースを見た仕事の帰り道、家の目の前のビルの駐車場から車が転落した事故に遭遇した。
事故直後で、ドイツの高級車がめちゃくちゃに潰れて横転、駐車場の壁も破壊されているのを目撃。
仕事の給料の入金がうまくいっておらず、駅で問い合わせの電話を20分ほどしていたが、もしまっすぐ帰っていたら、事故に巻き込まれた可能性があり、ゾッとした。

■登場人物
味方する方:ビルの持ち主と働く人々、通行人
味方しない方:運転手

5、言いたいこと
よくもとんでもない運転をして、周りを破壊して危険な目にあわせて、迷惑をかけたな!
正しく安全運転をすべきだろう!
自己流でなく、ちゃんと教習所で習った正しい運転をしろ!
ちゃんと運転しないと、自分が無事でも、家族や知らない人が死ぬかもしれないじゃないか!
ちゃんと運転しないで、人を巻き込んだら、自分も相手もこの世にいられなくなって、一生取り返しのつかない犯罪者になるぞ!

6、相手の言い訳
運転歴も長いから、できてると思った。
何も気をつけなくても自然にできてたし、運転はうまいと思ってた。

7、自分が言いたいこと
油断大敵!もう一度、教習所に行って運転を習ってきなさい!
命がかってる。基本に忠実に、責任もって行動しろ!
何かあったら、自分だけでは済まない、一生取り返しのつかない罪になるぞ!
誰かが死んでからでは遅いんだ!

■自己分析
水俣病団体の言動は、かつて自分が親にやっていたこと。
それが、夫から返ってきていると感じる。
親にやってきたことを土下座して修正するとともに、自分が正しいと感情的になって暴走せず、弁護士の相談をもとにルールを守り、冷静に手続きを行うことが必要だと感じた。

よろしくお願い致します。

 

一色より

 

ちゃんと分析できていると思います。

 

環境省は、

 

「環境省は水俣病をきっかけに設立された。

 

というのがポイントですね。

 

一見、患者たちから見ると、環境省が水俣病を起こした加害者のように見えますが、

実際は、まだ規制がない時代で、公害という問題がまだよくわかっていなかった、

という時代なので、

 

あくまでも、環境省は加害者ではなく、救済者という立場として(投稿者さんが)見ている、

ということですね。

 

だって、愚痴りたかった。わかってほしかった。満足するまで聞いてほしかった。

 

その救済者に対して、「もっと愚痴を聞いて!」「気持ちをわかって!」というふうに訴えていると、投稿者さんは見ているということですね。

 

ですから、離婚の話し合いの件も、義父は加害者の一部ではなく救済者ということになり、

 

その救済者に対して、「こっちへ来いよ!」という思いは、

 

自分が気持ちをわかってもらいたい、ということなのでしょう。

 

そしたら、返信なし(マイクを切られた)という状況なのですね。

 

 

まだまだ復讐したい自分がいるようなので、離婚の話が進まないのでしょう。

 

夫が自分自身である、というのがわかれば、気持ちが変化すると思いますよ。

 

そこがまだ理屈で、深く落ちていないんですね。

 

それが腑に落ちたら、弁護士も必要なく、すっと離婚できると思います。

 

本当は、話し合いもオンラインでできるのかもしれませんね。

 

車の事件のほうですが、

 

何も気をつけなくても自然にできてたし、運転はうまいと思ってた。

油断大敵!もう一度、教習所に行って運転を習ってきなさい!

 

ということなので、自分を過信しているということですね。

人生の運転の仕方をもっと根本から学べということなのでしょう。

 

もう一度、生まれ変わるつもりで頑張りましょう。

 

感情を使いすぎ、自分を賢いと思いすぎ、話し合いと言いながら実はほとんど愚痴、


正しい生き方をもっと学べ、などの点に留意して、自分の思いを見直してみましょう。

 

回答は以上です。

 

---------------------

みなさんからの質問をお待ちしております!

 

下にコメントのしかたが書いてありますので、参考に。

 

電話カウンセリングなら、 カウンセリングラボ!!

 

あなたの潜在意識は修正できます!

修正を早く始めれば早いほど、修正期間が短くて済みますよ!

カウンセラーたちのブログ、あります!

 

 

オンラインまたは対面でカウンセリング

全国のフラクタル心理カウンセラーリストはこちら。

 

 

 

  アクエリアス・ナビ講師ブログはこちら

 

 ​LDP分析依頼募集中

 

ニュースに言いたいことから、自分の今の問題点がわかるLDP。

深層意識はいつもあなたにメッセージを送っています。それがわかるのがLDPの手法。

LDPのセミナーでは短時間でLDPの書き方や仕組みが学べます。

気になるニュースを分析したいときには、こちらのブログに投稿してください。

分析のお手伝いをします。

 

 

講師たちのワークショップ情報ページはこちらです!

 

潜在意識が無料で学べる動画!

 

一色真宇制作の、全40本のYouTubeアニメ動画で学べる潜在意識の教室です。

 

●一人で学べるコンテンツページ

その他にも、こちらのHPに、一人で学べるいろいろなコンテンツがありますので、

ぜひ訪問してみてくださいね。

誘導瞑想が自分でできる動画も100本あります!

コンテンツ | aniusa (fractalpsychology.net)

 

●フラクタル心理カウンセラー養成講座のご案内

 

あなたも、フラクタル心理カウンセラーになりませんか?

 

10年後を見据えて生活設計、してますか?

心理カウンセラーは、AI時代にもどんどん必要とされる職業です。

 

まずはオンライン無料説明会に参加してみよう!
開催日多数!

養成講座無料説明会開催!


フラクタル心理学を利用したカウンセリングでの問題解決は、
一般的な心理療法よりも、はるかに早く解決できます。
なぜなら、フラクタル心理学は、「この世界は脳の中で作られた仮想現実である」
ということを知っているから。つまり、頭の中にプログラムがあるのです。

だから、プログラムを変えれば、あなたの人生は変わります。

 

 

●皆さんからのご質問、ご相談お待ちしております。コメント欄から投稿してくださいね。コメントは承認制ですので、すぐには反映されません。一度投稿したあとは、しばらくお待ちくださいね。
●ご自分の悩みごとやLDP分析のみ、お答えできます。他人の悩みやニュースについての私の見解などはお答えしておりません。
●コメント名にリンクがついてしまう方で匿名希望のかたは、ペンネームを最初に書いて、「匿名希望」と書いてくださいね。コメントを採用後、コメントを削除します。その場合、次のコメントをいただくときには同じペンネームでもう一度匿名希望と書いてください。コメントを削除しているので、匿名希望だったかわからなくなりますので。
リンクが付かないかたは、本名でない限り、匿名にする必要はありません。