韓国ダイソー☆小さいけど使い道色々〜♪ | スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

ブログ再開しました!
ご招待ツアー・地方旅含め渡韓回数100回超えているスジョンの韓国時々ハワイブログです ꔛ‬ꕤ


韓国ソウルお散歩物語スジョンcafe〜❥❥

안녕 ꔛ‬ꕤ
ブログフォローしてね飛び出すハート


サムネイル
 

キャッシュレスで韓国を旅しよう!


招待コード下矢印
5U4C5Q8X
使ってね(:D)┓ ペコッ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


今回韓国ダイソーには

・明洞店

・市庁店(徳寿宮のとなり)

・高速ターミナル店


の3店舗に行きました





こちらは徳寿宮店下矢印

(徳寿宮の隣のダンキンドーナツの隣にあります)








このタッパーの蓋の色が可愛かった

この中に何か入れて持って帰ってもいいな…


と思ったんだけど

このあと他のダイソーで大物買う事になったので

これ買わなくてよかったアセアセ




緊急を要して行った理由は

韓国の方にお渡ししなければならない物があったのに

それを入れる袋を持って行ってなかったからショボーン


いつもなら日本で用意して行くんだけど

出発前ギリギリまで仕事が忙しかったので

用意出来なかったの悲しい


で!

ここで妥協して買った紙袋下矢印


気に入って選んだ訳ではないのよ

大きさがちょうど良さげだったから…





そして、

自分用に買ったのはこれ下矢印


9×12というミニサイズのビニール袋




イージージッパーなので

開け閉めが楽〜音符





4枚入りで1000won

これでポーチの中のごちゃごちゃが緩和されそうだわ

ラブ


絆創膏入れたり、

腹痛・頭痛などのお薬入れたり、


あとは

あめちゃん入れたり



あめちゃん入れたり



あめちゃん入れたり…笑い泣き


ピンクのミルクパックの柄の方は

小さな子どものいるお友達にあげました

私以上の細々した物が多そうだからねウインク


お土産にも良さげ〜飛び出すハート

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



ブログランキングに参加しています

下のアピーチをポチッと押して

応援してください ꔛ‬ꕤ

ブログのフォローもしてね❤︎.*

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村