ブライス用お立ち台を使った作例ご紹介♪ パート18特別編2 | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

今夜もちょっとゆっくりした時間を過ごしつつ更新♪

今日は暖かかったですね、もう春なんだ!と思わせる心地よい日でしたね。

 

ブライス用お立ち台の続きなんですが、オーダー頂きましたネオブライス(1/6スケール)用のアンティークなお立ち台にそれぞれのお名前のブライスちゃんを立たせたご紹介です。

 

5つ作って4面にお名前をスタンプさせて頂いたので、20体の子が居るですね(凄い!)

 

作る前にお名前を見てどんな子なんだろうなと思っていましたが、皆キュートで素敵なブライスちゃんばかり。

 

どの子もカスタムブライスで、これも驚きなんですよね!

うちの子はまだカスタムしていないので、お顔テカテカですが^^;

 

いやはや本当お洋服もかなり素敵で(驚) 羨ましい限りです!

 

バックには私の作ったドールハウスもよく活用してくださっています。

 

GINTOKIちゃんとKINTOKIちゃんはこの子達か~♪

もうブライスに見えないほど素敵です!

 

最後に、ドールハウスとのショットで私が気に入った画像です^^

 

こちらのブライス用お立ち台をオーダーしてくださったJinJing258(金魚)さんのインスタグラムはこちらです=ココクリック

 

いつも素敵なご活用ありがとうございます^^

 

ブログサイドのテーマに「作例ご紹介」をこの度付け加えました。

ここにも記したいと思います↓

パート1=ココクリックで記事に飛びます

パート2=ココクリックで記事に飛びます

パート3=ココクリックで記事に飛びます

パート4=ココクリックで記事に飛びます

パート5=ココクリックで記事に飛びます

パート6=ココクリックで記事に飛びます

パート7=ココクリックで記事に飛びます

パート8=ココクリックで記事に飛びます

パート9=ココクリックで記事に飛びます

パート10=ココクリックで記事に飛びます

パート11=ココクリックで記事に飛びます

パート12=ココクリックで記事に飛びます

パート13=ココクリックで記事に飛びます

パート14=ココクリックで記事に飛びます

パート15=ココクリックで記事に飛びます

パート16=ココクリックで記事に飛びます

パート17=ココクリックで記事に飛びます

パート18特別編=ココクリックで記事に飛びます

 

次回は、1/12スケールの作例をご紹介致します。

明日時間があれば明日にでもご紹介できれば♪

 

 

ブログだけに書きますが、公立も、ご、合格しましたっ(嬉涙)

明後日は招集日なので親子で行ってきます!

いろいろ準備もあるので、まだバタつきますが、とにかく肩の荷が下りて安堵の中、今夜はすき焼きをまたしました(笑)

合格した場合の私がしてあげる契約書があるのですが、これから守らなければです^^;

 

さて、明日はまた続きのテラリウム制作がんばりたいと思います!

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村