自宅でお店のラーメンです ウシシ

 

函館 らぁめん めんきち さん の 究極の昆布水らぁめん

 

仕事の関係でお店に行くのが絶望的な私としては、とても嬉しい限りです

 

冷やした丼に冷蔵スープ、氷水で〆た麺を入れ、昆布を盛りつけたら出来上がり チョキ

 

自信と拘りが窺える、シンプルなルックスです 目

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

函館真昆布を贅沢に使用、引き算を極めた昆布と塩だけのクリアな冷製スープ ラーメン

 

昆布の上品な香りと深いコクがしっかり味わえます

 

塩分は優しく纏められ、対比効果で昆布の甘みも引き出されてる感じ

 

飲み干しても一切罪悪感を覚えないタイプのスープです

 

血圧に問題のある私は飲み干しませんけどね~ ウシシ

 

 

道産小麦使用、仙台の名店 五福星 早坂氏 から継承した食用シルクが入った自家製麺

 

喉越しのよいツルもち麺です

 

推奨の茹で時間で仕上げましたが、麺が冷え過ぎてたでしょうか・・・

 

もう少し茹でた方が、しなやかさが感じられてよかったかも知れませんね ウシシ

 

 

昆布漁師 ジュンヤ・オカヤマ  ブランドの千切りビストロ昆布です

 

若い昆布は柔らかくもコリっとした歯触り

 

ほんのり甘く、スープと併せしっかり昆布の相乗効果を発揮します チョキ

 

 

お店同様に用意したのは洗い飯

 

当然の如く、葱、炒りごま、ばら海苔を入れてみました チョキウシシ

 

 

スープをひたひたに注ぎましたが、器が小さ過ぎてまぜづらい ウシシ

 

 

海苔の磯風味、ごまの風味が加わり、美味しい出汁茶漬け風です グッド!

 

 

カミさんにもつくりましたが、もちろん美味しかったとのこと

 

究極の昆布水とシルク麺がともに活きる、繊細なバランス感が素晴らしい一杯でした

店主さんに感謝

 

ご馳走様でした グッド!

 

・ こぶ潮らぁめん  (さっぽろオータムフェスト ラーメン祭り 2019 第3期)

・ こぶ潮らぁめん (冷凍スープ+自家製麺)

・ 煮干し中華そば (冷凍スープ+自家製麺)

・ 昆布水つけ麺 トッピング牡蠣2個  (さっぽろオータムフェスト ラーメン祭り2022 第1期)

 

【 店舗情報 】

 

函館市桔梗3丁目41-11

らぁめん めんきち

TEL  0138-86-9511

 

営業時間 平日 11:00 - 20:00  

     土・日・祝日 10:00 - 20:00

     日曜日 11:00 - 14:30

定休日 第3月曜日の週の月・火曜日連休

駐車場 あり