自分のことを後回しにして
頑張っている女性へ

 

軽やかに
本来の自分を取り戻そう

 

心を紐解くカードカウンセラー

藤原 ゆみです。


 

もう3回目になる

 

みりわんさんがスピーカー

櫻木よしこさんがファシリテーターの

 

『高齢の親との接し方お話会』キラキラ

 

 

今回もリピート参加して

いろいろ学びや安心感をいただきましたハート

 

その中でも

特に印象に残ったことについて…

昨日に引き続きお話しさせてねウインク

 

 

 

昨日のブログはこちら下差し

 

 

 

 

  大切なのは『自分で決める』こと

 

これは介護にかかわらず

どんなことにも当てはまるのですが

 

介護する、しないを

「自分で決める」ことは

とっても大事!

 

 

・子どもとして親の介護は当たり前あせるとか

・介護をしないなんて言ったら

 周りにどう思われるか…ショボーンとか

・なし崩し的にする羽目になっちゃった…汗とか

 

自分の意志とは関係なく

追い込まれて始めちゃうと

 

辛い…汗

頑張れない…あせる

なんで私ばっかり…もやもや

 

なんてね

思い詰めちゃう

 

 

・介護をしてもいい

・しなくてもいい

その2つの選択肢を持った中で

 

「私はどうしたい?」

って自分で決めることが大事キラキラ

 

 

 

・・・とはいえハッ

 

 

自分で決めるって

けっこう難しいんです滝汗

 

 

 

 

これまで自分で決める習慣や

経験がなかったら

いきなり大きな決断をするなんて

 

 

できないっ叫びあせる

 

 

私には決められない

誰か決めて…えーん

 

ってなっちゃったりするんだよねショック

 

 

それは

自分で決めたらその責任を

自分で負わなければならないアセアセ

 

それが怖かったり

自信がもてなかったりするから…

かもしれないし

 

 

そもそも「自分で決めてもいい」と

『自分に許可』したことがないダウン

からかもしれないぐすん

 

 

だから

いきなりここぞという場面で

「自分で決める」のではなくて

 

 

もっと日常の中で

ほんの小さなことから

「自分で決める」習慣

身につけておくといいなと思いますウインク

 

 

例えば…

 

今日は夕食を作らない日にする!とか

頼まれ事を「ごめんね、時間がなくて」

と断るとかウシシ

 

 

本当は自分がどうしたいのか

自分に訊いてそれを優先する習慣ドキドキ

 

 

これがあれば、

いざ始まったガーンという介護の場面でも

『自分で決める』ことができるOK

 

そんな気がします

 

 

 

これも親が元気なうちに準備気づき

できることかもねウインク

 

 

 

【お知らせ】音符

 

今回のお話会は

動画として販売もされるそうです

 

今すでに介護が…という方も

まだ先のことだけど…という方も

ぜひ聴いてみてください

 

詳しくはこちら下差し

 

みりわんさんのブログ

 

 

櫻木よしこさんのブログ

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ

 

フォロワー大歓迎ラブラブ

フォローしてね



公式LINEに登録していただいた方には、

限定割引やプレゼントなど

お得な情報を配信しています。

 

 

 


<< ご提供中のメニュー >>

まじかるクラウンカードセッション
・ひらめくカードカウンセリング
・禅タロットカウンセリング
・TCカラーセラピー
予め選んでいただいても
当日セッション中に
選んでいただいても
かまいません。

それぞれについての詳細は
リンクから
ご確認いただけます。

○単発セッション
  約45分 5,000円(税込)
○3回コースセッション
  約45分×3回(3か月以内) 
      14,000円(税込)
○6回コースセッション
  約45分×6回(6か月以内) 
      27,000円(税込)
  (前期14,000円+後期13,000円の2回分割可)

継続セッションでは
いろいろ受けていただくことも
同じものを何度も
受けていただくことも
可能ですので、
お気軽にご相談ください

 



 


 

ひらめくカード
インストラクターホームページ
▽こちらの画像をクリック▽



まじかるクラウンひらめくカードベーシック講座
ひらめくカード』の誕生、

カードの意味、使い方など
基本を学ぶ講座

 

受講後は

『ひらめくカード使い』として

自分のために、

身近な人のために、

そしてお仕事としても

『ひらめくカード』を

使うことができます
 

・時間:4時間
・金額:30,070円(税込)

   ひらめくカード、テキスト代込 
 送料 370円込
 ひらめくカード練習会参加費

   (後日2時間付) 2,200円込

・再受講は2,750円


 

まじかるクラウンひらめくカード練習会

『ひらめくカード使い』さんための

セルフカウンセリングや

カウンセリングの練習の場

 

☆カウンセラー役や見学することで、

 技術向上を目指したり
☆クライアント役になることで、
 癒しや気づきを得ることができます 

 

・2時間 2,200円(税込)

 

 

 

ご質問やお問い合わせにつきましては

こちらから↓


ホームぺージ↓