自分を映す鏡 | 『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

すべての悩みの答えは自分の中にある!
その答えに気付くお手伝いをしている心塾の塾長のブログ。
波乱万丈の人生から多くの気づき得て幸せな今があります。
気づくことで物事の捉え方が変わり行動が変わり
幸せだな~と思える人生を送れます。そのヒントをお伝えします

はじめまして 心塾瑛海のブログにようこそ 音譜初めての方はこちらから➡️💕

 

こんにちはウインク

 

心塾塾長瑛海ですラブラブ

 

いつもブログを読んでくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

5月は季節の変わり目

 

気温の乱高下で体調を崩している方が

 

多いですショボーン

 

この時期は無理せず

 

休息と睡眠が大切です

 

心と身体はリンクしています

 

ゆるりゆるりとお過ごしくださいねラブラブ

 

 

 

 

image

 

今日のお題は

 

 

  自分を映す鏡

 

 

鏡に映る世界は自分の外側です

 

 

中ではありませんキョロキョロ

 

 

 

 

例えば寝癖がついて髪の毛が立っているとします

 

鏡に手を入れて

 

寝癖を直すことはできませんキョロキョロ

 

 

 

 

自分の髪の毛に触り治す方法しかないんですびっくり

 

 

 

そう

 

 

自分の外側の現象は

自分の内側にある

 

ということなんです

 

 

 

 

この話をすると。。。。

 

 

 

ムツとする方やショボーン

 

????となる方が多いショボーン

 

 

 

なんであんなイケすかない奴が

 

私なのか

 

理解できませんよね!?

 

 

 

でも事実なんです

 

嫌いな人は自分の嫌いなところ

 

なんですガーン

 

 

 

怖い話ですよねガーン

 

 

例えば

 

プライドがやたら高い人が現れたとします

 

自分がプライドが高ければ必ず心がざわつきます

 

『あの人やたらプライドが高いよね』

 

むかつくわ

 

ってことになるショボーン

 

 

 

逆にプライドなんてどうでもいいわ

 

なんて思っている人は心の反応が無い

 

もしくは気になりません照れ

 

 

人は人を通して自分を

 

『投影』していますえー

 

 

 

 

自分の外側を客観的に

 

観てみてください!!

 

そこに本当の自分の姿か

 

映し出されていますニヤリ

 

 

 

 

よく読まれている記事はこちら下矢印