往復ファーストクラス確保!


先日、空席待ち予約した

ANA国際線特典航空券





羽田発ロンドン行きファーストクラス

空席待ちが取れてしまいました、、


帰りもファースト確保できているので

数日内に確定しなければ!


今回は往復ファーストイギリス?!





ファーストの空席待ちを

ビジネスかプレエコに予約変更しようと

思っていた矢先に、、、


こんなに早くファーストが取れるとは

思いもせず、若干油断していた


突然のANAからの予約確保メール、、

動揺しました



スーパーフライヤーズカード会員から

今年のマイル修行で

プラチナメンバーになり

順位が上の方だったのでしょうか


それとも、冬のファーストは

最後まで空席が残るので

早々と確保できた?


往復はさすがに贅沢すぎる、、、

人気のB777、THE Roomの

ビジネスクラスで充分、、

(THE Firstよりコスパ良さそう)



ANAコールセンターで

ビジネスクラスの空席待ち状況を聞くと

3人待ちとのこと


ロンドン便は30人待ちが普通だから

待ち状況は悪くないそうです

ただ席が回ってきますよとは言わない





このまま待っても

ビジネスクラスが確保できる保証なく

う〜〜ん、、


色々と事情があり悩みました

でも、こんな機会なかなか無い


ということで、、、

清水の舞台から飛び降りる覚悟で

ファーストに決心しました





今回の旅行の予約前は

30万マイルを超えるマイル保持

だけど、ポンポン使った結果、、



まず、このヨーロッパ旅行は

子供2人と一緒


子供の特典航空券2人分

(行きエコ&帰りプレエコ)

これで12万マイル消費


子供はエコノミーで充分だけど

私がファーストなので少しお裾分け

帰りだけプレエコです



さらにマイル無駄遣いして

両親へプレゼント


国内特典航空券の往復

2人で2万4千マイル



さらにさらに

今回の贅沢すぎる



往復ファーストクラス
16万5千マイル



もう、すっからかんです!

残り千マイルちょっとになりました

寂しい〜


また貯めないとダメですね

陸マイラー、頑張ります








もしも普通に航空券購入したら



やっぱりファースト贅沢過ぎだわ、、

普通に購入したら、この値段ですからね

マイルの使い方としてはベストですが


羽田空港発のファーストクラスは

ANAスイートラウンジ利用

できますからね


マイル大量消費してしまいましたが

とても楽しみです!


目下の悩みは、、、

スイートラウンジの同行者1名

子供1人だけ連れて行くか

2人ともSFCカードで通常ラウンジか


そしてヨーロッパ旅行の中身も

計画始めようと思います!



フォートラベルで思い出まとめてます⬇︎


2019 初ファーストクラスの思い出