W杯優勝!アルゼンチンってどんな国? | 学習塾WINGSのブログ

学習塾WINGSのブログ

静岡市葵区鷹匠の少人数制集団&個別指導塾WINGS。
小学1年~高校3年対象。
小学生・高校生は個別指導、中学生から集団指導。
小・中学生は5教科対応。高校生は英数対応。

とうとうW杯が終わってしまいましたが、皆さんは決勝戦は観ましたか?

アルゼンチン対フランスの試合でしたが、あんなに面白い試合はあるのかというくらい、最高の決勝戦でしたね!

 

決勝戦は、サッカー界のスーパースターとして長らく君臨し続けてきたメッシと、今後のサッカー界のアイコンとなるであろうエムバペという2大スターの対決でもありました。

 

そしてその2人が決勝の舞台で躍動し、メッシは2得点して悲願の優勝、エムバペはハットトリックでアルゼンチンを追い詰めました。

 

こんなに面白く見ごたえのある試合はそうそう観たことがないです。いちサッカーファンとして、素晴らしい試合を見せてくれた両チームに心から感謝したいです。

 

本当はまだまだ語りたいことがありますが、学習塾のブログですのでそろそろ本題に入りたいと思います。

 

前回はフランスの特徴についてのブログをUPしました。まだ読んでいない方はぜひご覧ください。

 

>W杯決勝進出!フランスってどんな国?

 

今回は見事に優勝を果たしたアルゼンチンという国がどのような国なのか、簡単に説明していきます。

意外と定期テストや入試でも問われることがあるので、この機会にしっかりと覚えていってください!

 

 

  アルゼンチンの基本データ

アルゼンチンは南アメリカ大陸にある国で、首都はブエノスアイレスです。

 

西側にはアンデス山脈、東側にはパンパと呼ばれる草原があり、さらにラプラタ川が流れています。

このあたりの固有名詞はテストでもよく出るので、しっかり覚えておきましょう。

 

人口は約4,200万人で、面積は約278万㎢(日本の約7.5倍)です。

南アメリカ大陸の国の中ではブラジルに次ぐ国土面積を誇ります。

 

宗教ではキリスト教徒が多く、公用語はスペイン語となっています。

 

  農業

アルゼンチンは世界でも有数の農業大国で、特に小麦とうもろこし大豆の栽培が盛んです。

 

また、や羊の放牧も行われています。牛肉はアルゼンチン人の食卓に欠かせない食材となっています。

 

これらは先ほど書いたパンパと呼ばれる草原にて行われています。

 

農業とは離れますが、アルゼンチンとブラジルの2国にまたがる『イグアスの滝』も有名です。イグアスの滝があるイグアス国立公園世界自然遺産にも登録されています。

ナイアガラの滝、ヴィクトリアの滝と並んで世界三大瀑布の1つで、観光名所として非常に人気です。

 

  歴史と文化

大航海時代にアメリカ大陸が発見されたことをきっかけに、南アメリカ大陸の地域はスペイン人ポルトガル人によって征服されました。

 

そのため南アメリカ大陸の国々では、スペイン語が公用語となっていることが多いです。ちなみにブラジルはポルトガル語です。

 

長らく植民地支配を受けていましたが、19世紀にブラジルがポルトガルから独立したことを皮切りに、スペインからも続々と独立する国が出てきました。

アルゼンチンは1816年に独立をしています。

 

次に文化ですが、アルゼンチンといえばタンゴというダンスが有名ですよね?

これはイタリア系の移民と現地の人たちの音楽が結びついて生まれたそうです。

 

また、アルゼンチンといえばマテ茶を連想する方も多いかと思います。

マテ茶もアルゼンチンの先住民とスペイン人の文化が融合して生まれたそうです。

鉄分やビタミンが豊富で『飲む野菜』とも言われるほどのようです。気になった方は調べてみてください。

 

  アルゼンチン まとめ

今回はアルゼンチンの特徴をざっと紹介してきました。

学校で習う社会ではたくさん扱うわけではありませんが、大切な用語もいくつかあります。

この機会に思い出して、定期的に復習するようにしましょう。

 

 

ブログをお読みになってWINGSが気になったという方は、いいねやフォローをしていただけると嬉しいです。

冬期講習も受付中ですので、気になった方はホームページもぜひご覧ください。

問い合わせフォームお電話にてお気軽にご連絡ください。

 

 

公式LINEもやっています!

👇から追加お願いします!