チョットマニアックな~
ホンモノのレーシングマシンです~
暴走族仕様ではないですよ~( ̄▽ ̄;)
富士スピードウェイにて・・・
バイクはYSR80改 エンジンはTZ125というヤマハのレーサーのエンジンを移植。。。
そして究極はは街乗りしていたサバンナ
12Aぺリ280PS12000RPM
ドリームキャッチャー
どんより天気で寒いため家で燻っている間にいくつか作ってみました
遂にゲット♪
フェアーハント社製 1930年代 ヴィンテージランタン![]()
ずっと探していた戦前モデルの中でも屋根の形に特徴のある 176 モデル![]()
コイツは 176の中で E タイプ
戦前の極めて短い期間にしか製造されていない・・博物館に行かなきゃおめにかかれないような
極々レアーな逸品![]()
本来のホヤとは形状が違うのでこれからホヤ探しが始まるのだが・・・![]()
実は既に見つけて狙っている最中![]()
70年以上もの年月を経ているにもかかわらず凹みなど一切ないばかりか、当時のオリジナルペイントすら残っている状態![]()
残っている 176のほとんどがリペイントされてしまっている中、このオリジナルペイントは希少![]()
写真のグリーンのタイプがボクがメインで使っている戦後タイプの 275シリーズ![]()
比べると赤いのと今回の物はかなり小さいことがわかる![]()
超~お買い得?(;^_^
これってど~よ・・・・![]()
なんかある意味興味わくわぁ・・・・![]()
焼き芋~♪
1・おき火を作る。 ここで慌てて芋を投入してはダメ!!じっと我慢(>_<)
2・濡れ新聞で芋を包み、アルミホイールでぐるぐるに・・・
3・灰の中に掘り芋を並べ待つこと5~8時間
バカ旨焼き芋の出来上がり~
と言う事で、目下芋は灰の中・・・
今夜の夜食にいただきま~す(^O^)/
夕方、家の中まで甘~い香りが漂ってきて我慢できずについつい1本・・
チョット早いけれどそれはそれで、ねっとりと美味しい~
チョコも大喜びの焼き芋大会でした~
恐竜の卵〃^∇^)o_彡☆
ラプトルの卵かと思われるモノ
ヤフオクで同種の化石(半人造品)が沢山出ているが、これは正真正銘のホンモノだぁ~
暖めて孵化させようか・・・
久々のクリーニングで、手がプルプルする・・ ![]()
しかし・・・・
この時期早朝から水を触るのはキツかったゎ・・・![]()
あ・・化石欲しい方メッセくださいね![]()
格安にて販売中![]()
他にもミュージアムクラスの化石多数あります![]()
豹?
ぶ~にゃん の方は手足を持ってびろ~んって伸ばすと1mくらいはありました。。。
炊き立ての白いご飯と固焼きおせんべいが大好きなコでした。。。(^_^)
一緒に写っているだ~ちゃんは決してミニニャンではないのデスがぶ~にゃんと一緒だとなんか仔猫みたい~~
ぢゃ~~~ん♪
だんだん狙ったとおりにできるようになってきた~![]()
もう少し鮮やかな白が出したいな~![]()
チョット細身のご飯茶碗![]()
写真ではわかりにくいが白い乳白色のカイラギ釉の中に小さな緑色のシミが入りまるでヒスイの原石のよう![]()
まだ一部に若干の突起は残るものの全体的に滑らかなカイラギが出せるようになってきた~~![]()
市販の釉薬を一切使わず石と灰と土だけでココまで来たよ~~~![]()
も~ひといきだ~~![]()
↓花器
我が家の囲炉裏の灰をアク抜きせず厚掛け![]()
灰だけではなく鶏の骨からお肉のエキスまでた~~っぷりと入ってるスペシャルだ~![]()
あ
口の割れはわざとだからね~![]()
岐阜きゃんぷ 2
穏やかな時間がすぎていくと思いきや・・・![]()
にわかに雲行きが怪しくなり・・・![]()
結局雨![]()
それも結構な・・・・![]()
天気予報とちがうやんけ~~~~![]()
テント内も大雨漏り![]()
テントの中でタープの布を頭から被ってなんとか凌いだよ![]()
雨の切れ間には虹が
ここは去年の暮も虹を見たスポット![]()
よく出るんだろうな~![]()
降ったり止んだりで外にも出られず、一日中テントの中でゴロゴロしているのでした~
雨ですることもないのでひたすら食う。。。
翌日も降ったり止んだりのすっきりしない天気
岐阜きゃんぷ 1
久しぶりに岐阜県の粕川キャンプ場に行ってきました![]()
7日。。火曜日の深夜出発し・・・
のらりくらりと現地入りしたのは翌8日の早朝![]()
寒風吹荒れる中、テントの設営。。。![]()
2度ほど風で途中倒壊を経てようやく完成したときには9時をまわっていました![]()
完全保存食用のビーフジャーキー![]()
比較的低温(50度未満くらいかな。。。)でじっくり乾燥させながら燻煙![]()
味付けは 醤油、砂糖、赤ワイン、おろしニンニク、粒胡椒、くれーじーソルト で作ったスペシャル漬け汁![]()
平和な時間が流れていくのでした~
・・・・と思いきや・・・・
山の天気は変わりやすいのでした・・・・