両親との秋旅、今年もしまなみ海道へ♪ | 人生とお金のことをお伝えする ファイナンシャルプランナー

人生とお金のことをお伝えする ファイナンシャルプランナー

風水、数秘学、レイキ、NLP、手相、魔法の質問、様々な角度から、あなたの未来が輝くお手伝いをさせていただいています

先週、両親と秋の旅、

しまなみ海道を旅しました。

 

しまなみ海道を旅するのは一年ぶり、

このときに泊まった大島の宿に、また泊まりたいと父の希望で実現しました。

 

 

今年は昨年とは違う急流船に乗りました。

大島には、二カ所の急流船があります。

道の駅「よしうみいきいき館」からの急流観潮船と、村上海賊ミュージアムの近く、「能島水軍」からの能島水軍潮流体験船です。

今年は後者の船に乗りました。


昨年は、来島海峡大橋を見上げ、今年は伯方・大島大橋を見上げました。

村上水軍の拠点、能島の周りは、やはり潮の流れが速い!


ブラタモリで、タモリさんも乗ってた急流船です。

団体客の方もいらっしゃって、11時の船は満席でした。

8月に、潮の流れを見て(ホームページに載ってます)予約しててよかった!


船は、大島から、伯方・大島大橋方面に向かって進みました。

天気も良く、気持ちいい~
結構速いスピードでポイントまで行きました。





船のエンジンを止めると、潮の流れで、船が流される~
間近で見る潮流の高低差は、川の流れのようで、迫力満点!
その後は、村上海賊ミュージアムへ~
昨年とはまた違う企画展が開催されていました。



その後は、昨年感動した亀老山展望公園へ~
この日もたくさんの人が訪れていました。
来島海峡大橋を一望できる場所、本当に美しい景色です。
私は昨年撮った写真を、パソコンの背景に設定しています。

翌日は、大三島へ~

初めてのカフェと、いつもの大山祇神社をお参りしました。




両親との旅行、高齢になって、遠くへの旅を勧めても、行きたがらなくなりました。
この3年、遠くに行けなかったので、余計おっくうになったようです。
私は、また北海道や沖縄にもと思うのですが、父は今年、宮島弥山に登った後から足腰が痛くなって・・・
これまで、たくさん一緒に旅できて良かったと思う反面、もっともっと、一緒に旅したいと思うのです。
娘として過ごせる貴重な時間ですから。

夫からは、移動のない船の旅や、ゆったりスケジュールの設備の良いバスの旅は・・・とのアドバイスも(^^)

来年は、両親にとって無理のない旅を計画しようと思ってます。


~ご案内~

 

・未来開運お茶会

 

11月6日(日)

10時~11時30分 

くぐり門珈琲店(東広島市西条本町)

参加費 3,000円(飲み物代含む)

 

 

2023年バイオリズムカレンダー

 

お申込み順に作成して発送しています。

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブック ページは こちら

 

 

 

ライン公式アカウント、こちらから、ぜひ、お気軽にお友だち追加してくださいね。

講座や未来開運お茶会など、先行で案内させていただきます。

 

友だち追加