住友生命のVitalityは、月額500円で、
当初元が、取れるか判断が微妙と理解してました。
本日、最寄りのファミリーマートで、
台湾烏龍茶と緑茶を無料クーポンで、受け取りました。スターバックスクーポン500円分を二枚、
飲むヨーグルト(ローソン)は、まだ受け取ってません。
毎週、歩行目標があり、6000〜8000歩を2〜3回達成すると、その週をクリアし、スターバックスクーポンなどが当たります。
現在、ブロンズで、oliveポイントは、+1%
さらにシルバーになると、+1.5%が見込めます。
まだ二ヶ月目ですが、クーポン獲得額は、約1,500円相当となり、月額500円をカバーできる可能性が大と、言えます。
何よりも、歩くのが楽しくなるほどの、
モチベーションアップが一番かと。
寒い日の外出は、億劫で苦手ですが、
会員費の元が、取れるかより、健康管理機能を
優先し、当面継続、出来れば、シルバーレベルを
目指したいです。1.5%アップなら、現在のVポイント9%が、+9.5%となります。
oliveの買い物、約1万円で、950円分の還元見込み。