最強のアファメーション「なんとかなる」 | 天寿のハッピーパーソナリティ~吐き出しの法則で人生を明るく楽しく暮らしちゃおう~

天寿のハッピーパーソナリティ~吐き出しの法則で人生を明るく楽しく暮らしちゃおう~

あなたの現実はあなたの思考で出来ています。どんな事も「ハッピーな考え方」が出来れば「ハッピーな現実」を創り続ける事が出来るのです。ということで・・・どんな事もハッピーに考えられる「ハッピーな性格」になって、夢見た以上の幸せな人生にしちゃいましょう☆

 

 

 

 

どんな願い事にも対応する

 

最強のアファメーションがあります。

 

それは

 

なんとかなる

 

「なんとかなる」

 

です。

 

 

 

 

 

 

恋人が欲しいんです。

 

なんとかなる

 

お金が欲しいんです。

 

なんとかなる

 

プロ野球に入りたいんです。

 

なんとかなる

 

痩せたいんです。

 

なんとかなる

 

困ってるんです。

 

なんとかなる

 

 

 

 

 

 

私はだいたい

 

大丈夫

 

なんとかなる

 

で生きてきました。

 

友達が悩んでる時も

 

大丈夫大丈夫

 

なんとかなるから!!

 

アッハッハ!!

 

と言っていました。

 

もちろんそれは

 

でたらめを言ってるのではなくて

 

心から本当に

 

「なんとかなる」と

 

未来は決まっている

 

と感じていたからです。

 

よく

 

「その自信はどこからくるの?」

 

と言われましたが

 

結局いつもなんとかなっていたので

 

「やっぱりなんとかなるんだな」

 

とフムフムしていました。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

「どうしよう」

 

と怖れ(ネガティブな妄想)に

 

飲み込まれそうになる事もありましたが

 

何とかなって欲しいので

 

「なんとかなる」

 

と自分に言い聞かせていました。

 

 

「なんとかなる」

 

と言いまくっていると

 

やっぱり気分も軽くなるんです。

 

脳が

 

「あ、なんとかなるんや」

 

って錯覚するからだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そこで大事なのは

 

自分の世界は

 

自分の脳の思い込みで出来ている

 

という事です。

 

だから

 

脳が

 

「あ、なんとかなるんや」

 

と思ったならば

 

なんとかなるんです。

 

たとえその時点では

 

何の根拠もなかったとしても

 

なんとかなるんです。

 

 

 

 

 

 

 

根拠ってのは

 

後から振り返った時に

 

チャネリンクイズのリーディングみたいに

 

「こじつけ」

 

をしたものなんです。

 

だから

 

なんとかなる根拠ってのは

 

「私がそう思うから」

 

という事以外には必要ないんです。

 

 

 

 

 

 

「なんとかなる」

 

何を根拠に?

 

「私がそう思うから」

 

以上!!

 

なのです。

矢印ピンチを救う魔法「そうなってもいいの?」のじゅもん

 

もちろん

 

完全にガクブルで

 

完全に恐怖に飲まれてるのに

 

「なんとかなる」

 

と言ってるだけでは

 

なんともなりません。

 

でも

 

言わないよりはマシかな・・・

 

と私は思っています。

 

だって

 

脳はいつもその言葉を聞いているから。

 

 

 

 

 

 

 

なんとかなる

 

と言った時に

 

一瞬でも「ふっ」と安心というか

 

力が抜けるというか

 

なんか、そんな感じになることが

 

絶対にあるんです。

 

ほんのコンマ1秒だとしても

 

あるんです。

 

そしたらすかさず

 

その感じを掴むんです。

 

そのフッと来た一瞬の安心を

 

握りしめて拡大させる。

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんとかなる」

 

「そうだ!なんとかなるんだ」

 

「じゃぁ、それはもう大丈夫だから

 

今は、今できる事で

 

なにかいい気分になれる事をやろう」

 

「集中できることをやろう」

 

って

 

ネガティブワールドから

 

ポジティブワールドに

 

移動するんです(脳内を)

 

そしたらなんとかなるんです。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

なんとかならないこともありました。

 

代表的な事は

 

父親が死んだこと。

 

「何とかなる、治る」

 

というのは

 

なんともなりませんでした。

 

その原因は

 

「なんともならない」

 

と実は思っていた・・・とか

 

「寿命」だった・・・とか

 

キリがないのですが

 

でも

 

父親が死んだからといって

 

「なんとかなる」

 

と自分が思った事を

 

「損した!」とか

 

「思うんじゃなかった」とは

 

全く思いません。

 

 

 

 

 

 

「なんとかなる」

 

と思っていたからこそ

 

たくさんの幸せな思い出を

 

創る事が出来たと思うからです。

 

「なんとかなる」

 

と思っていたからこそ

 

元気に父の最期までを過ごせたのだ

 

と思うからです。

 

そして

 

「なんとかなる」

 

と思っていたから

 

「できる限りの事はできた」

 

と思えて

 

今、こうしているのだと思います。

 

つまり

 

なんとかなったんです。

 

だからやっぱり

 

なんとかなる。

 

 

 

 

 

 

夢を叶えたいんです。

 

何とかなります。

 

何とかなります。

 

というのは

 

あなたには

 

それをなんとかするための

 

十分な力

 

が備わっているからです。

 

あなたの世界を創っているのは

 

あなたなのだから

 

何とかならないわけがないんです。

 

自分の潜在能力を信じるだけ

 

なんです。

 

 

 

 

 

 

だから

 

何とかなる。

 

この話は何も

 

「そうしなくてはいけない」

 

とか

 

「そう思うのが正しい」

 

という事ではなくて

 

私が個人的に

 

「そう信じている」

 

と言うだけの話です。

 

育った環境や社会のシステムにより

 

誰かが

 

「こうです」

 

と言ったことを

 

「信じなくてはいけない」

 

と思い込まされている人がいますが

 

決めるのはあなたです。

 

 

 

 

 

 

色んな人が

 

「こう思ったらよくなった」

 

「こうしたらよくなった」

 

という話をしています。

 

でもそれは

 

「こうしなさい」

 

「こうしない人はダメだ」

 

という事ではないのです。

 

たまにこんな人がいますね

 

「幸せのメソッドを実践せずに

 

幸せになりたいなんて言うな」

 

でも

 

それはその人が

 

自分自身に課しているいるルール

 

なのであって

 

それを受け入れる必要はないんです。

 

 

このことに心が反応する人は大抵

 

親に

 

「言う事を聞かなかったからだ!」

 

と叱られてきた人です。

 

 

 

 

 

 

 

風邪を引けば

 

「ほら!言う事聞かないから」

 

何か失敗をすれば

 

「ほら!だから言ったのに」

 

こういったことが

 

「他人のアドバイスに従わない

 

という事は

 

いけない事なのだ」

 

とか

 

「他人のアドバイスに従わなかった時は

 

絶対に失敗してはいけない」

 

という思い込みを創ってしまいます。

 

もし

 

あなたがこの思い込みを持っているなら

 

ビリビリに破いて捨てる事を

 

おススメします。

 

でも

 

どうするかはあなたの自由です。

 

 

 

 

 

 

そんなわけで

 

私としては

 

なんとかなる

 

というアファメーションは

 

最強だと思っています。

 

だから

 

なんかよくわからんけど

 

なんとかなる

 

大丈夫

 

なんとかなる

 

という言葉を

 

皆さんにも贈ります!!

 

 

 

 

 

 

本日、まとまった時間がとれなかった

 

ので

 

更新できねぇな・・・・

 

と思たのですが

 

文字の加工とか細かい事を

 

一切考えずにただただ書けば

 

かけるんじゃね?

 

と思って書いたら書けましたデレデレ

 

まさに

 

なんとかなるんじゃね?

 

なんとかなった!!

 

な記事でございました星

 

IMG_20170813_143008345.jpg

 

まじかるクラウン一番大事な記事まじかるクラウン

アップ引き寄せの下準備「吐き出しの法則」

矢印ハッピーフェロモン♥波動ってなぁに?

質問をしたくなったあなたへ

矢印助けて下さい&どうしたらいいですか?というご質問へのお答えです☆

 

その他のおススメ記事

矢印ありのままでいいのか変わらなきゃいけないのか、どっちよ!?って話

右矢印欲を持つことが行動に繋がる☆

右矢印今、心が苦しい人へ☆

右矢印罪悪感チェック☆

右矢印お金を引き寄せたい人へ☆

右矢印恋愛・結婚を引き寄せたい人へ☆

右矢印波動が低い時も天使はそばにいるのです

右矢印夢と現実の両方を使って生きる☆

右矢印被害者と言う切り札を捨てる☆

矢印あなたに今1番必要なメッセージ

矢印傷つきやすい人の原因と解決法

矢印魂を解放しよう☆クソムシワーク

矢印何がいけなかったんだろう?という罠

矢印感情を溜めると病気になるのは何で?