こんにちは。
原田たけひろです。
各種講座のご案内です。
・マヤ暦講座
・カードリーディング講座
・学校の先生向け講座
・個人コンサル
・個人セッション について
マヤ暦講座
カードリーディング講座
学校の先生向け講座
個人向け

今はこう↓

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
LINE公式アカウントは
7月はアドラー心理学の内容を重点的にお伝えしていきます!!
ご登録がまだ!という方はぜひ、ご登録を。
10秒で読める!
<先生向けゴキゲン学級経営のヒント>


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
◆無料メールレター「教育に活かすアドラー心理学」◆始めています。
登録しました?確認してくださいね。
全然、届かないなーって思っていたら、
登録していなかったってこと、あるみたいですよ^^

原田武敬(はらだたけひろ)
元埼玉県公立小学校教員・勇気づけ国語塾塾長(ふじみ野駅西口徒歩1分)
NPO法人勇気づけ学園代表理事
15年間、埼玉県公立小学校教員を経験した後、
2015年3月に退職。在職中はアドラー心理学
の理論をベースに、勇気づけの学級経営を行い、
市の教育研究会で毎年実践発表した。
2015年4月に、子どもたちのやる気を引き出し
自信をつけ、自分の考えを持ち、表現する力や心を
育てる「勇気づけ国語塾」を開校。
福岡、宮崎、京都、大阪、名古屋、千葉、神奈川、新潟等
「出張勇気づけ国語塾」「小学生版勇気づけコミュニケーション講座」
を実施。現在は、男性向け講座、学校の先生向けの講座も行っている。
知的好奇心を刺激し、ユーモアのある授業で、子どもたちがもっている
「学びたい!」「知りたい!」という気持ちを引き出す。
2017年より埼玉県川越市伊佐沼でアドラー心理学を取り入れた
NPO法人勇気づけ学園幼児部・小学部を仲間とともにスタートさせ、
子どもたちの生きる力を育てている。