そば -5ページ目

アマルフィ近況 6/20

"2024.06.20函館競馬場 : 鹿戸雄一厩舎昨日(水)函館競馬場・ウッドチップコースで追い切り。本日(木)厩舎周りを引き運動。鹿戸雄一調教師「先週土曜日に美浦トレセンを出発し、日曜日に函館競馬場に到着しています。輸送熱はなかったですし、飼い葉もしっかり食べているようです。昨日はウッドで追い切りを消化しました。アマルフィが先行する形でしたが、前半からリズム良く動けていましたし、道中の立ち回りもスムーズ。併せた馬がオープン馬だったので手応え的には一杯になってしまったものの、それでも最後までしっかり食らいついていましたね。息遣いは良化しており、走りのパフォーマンスも上がってきているだけに、来週のレースに向けて引き続きしっかり乗り込んでいきたいと思います」※6月30日(日)函館8R・3歳上1勝クラス(芝1800m)を佐々木大輔騎手で予定。


はい

ラフェリア近況 6/20

"2024.06.20美浦 : 尾関知人厩舎角馬場で運動。尾関知人調教師「今日は角馬場で歩様の確認程度に乗っています。気はそれなりに入っているものの、両前の捌きが硬く映りますし、やはりレースでの疲れがまだ抜け切っていませんね。昨日もお伝えしたように次は新潟開催での出走を予定していますが、今日跨った感じからもひと息入れた方がいいと判断し、明日(金)スピリットファームへ放牧に出します。まずは馬体の回復を優先して進めてもらうようにお願いしました」


はい

アウェイク近況 6/20

2024年2024.06.20栗東 : 福永祐一厩舎昨日(水)函館競馬場・ウッドチップコースで調整しました。今日(木)函館競馬場・ウッドチップコースで追い切りました。福永祐一調教師「予定が変更になったことについては大変申し訳ありません。長時間の輸送でも疲れは見られなかったものの逆に緩んでしまったそうで、調整に時間が欲しいということだったので、無理せず1週スライドすることを決めました。調整自体は順調。今朝(木)は大野拓弥騎手に乗ってもらって函館のウッドで追い切りを消化しています。現地に滞在しているスタッフからは『動き自体は良く見えましたが、ジョッキーは“今日やったことでもう少し変わってきそう”と話していました』と報告があったので、やはり1週延ばしたのは正解だったのではないでしょうか。来週の追い切りもジョッキーに手伝ってもらうつもりですが、気持ちを引き出すために追い切りからブリンカーを装着させようかと考えています」※6月30日(日)函館6R・3歳未勝利(芝2000m)を大野拓弥騎手で予定。


はい

エンヴィー近況 6/19

"2024.06.19栗東 : 坂口智康厩舎本日は坂路で調整しました。坂口智康調教師「昨日(火)の検疫で帰厩しています。帰厩後の獣医師立会いのもとでおこなった馬体チェックでも脚元は全く問題なく元気一杯。今朝(水)から坂路で調整を始めています。騎乗した助手に話を聞いてみても『多少の緩さはあっても問題点はなく、すぐにでも動けそう』ということでしたから、いつも通りトレーニングを重ねていけばしっかり出走態勢を整えられるのではないでしょうか。今週分の追い切りは週末までに1本消化する予定です」


はい

エヴァイユ近況 6/19

"2024.06.19美浦 : 黒岩陽一厩舎角馬場運動後、坂路にて併せ馬で追い切り。黒岩陽一調教師「ここまでハードな追い切りを消化してきたこともあり、先週末は若干の疲れが出ていましたが、週明けになって解消し、ここまで理想通りに進められています。先週の段階で状態は整っていましたから、今日の最終追い切りは坂路でエヴァイユが追走する形で動ける範囲にとどめました。気持ちが適度に乗っていますし、動きを見ても疲労感はなく、走りたいという気持ちを残しながらフィニッシュすることができたと思います。息の入り、上がりの歩様ともに問題ありませんでした。調教後に馬体重を量ったところ472キロで先週と同じ。馬体もキープできていますね。いい状態に仕上がりましたから、予定通り今週の宝塚記念に川田騎手で向かいます」※6月23日(日)京都11R・宝塚記念(G1・芝2200m)を川田将雅騎手で予定。


はい