教員のみなし残業代がアップするという提言





正直あざっす!!!という感じ


教務主任をやって改めて思うことは

教員の残業は3G


自己満

自爆

ご苦労様









中学校の部活問題は例外だが

小学校教員についてはまじでこれにつきる













経験が浅い教員は

残業は仕方ない


どの職業も3年経つまでは

なかなか効率がわるくなってしまう

のかなと思う


しかし経験4年以上の残業は3G













つまり実質教員の給料アップ

ありがたい!!!










教員はブラックではないですね😊
















昨年働き方を改革しまくり
もう改善点がなくなった今日この頃です🤣

そして若手が増え、
教務主任になりました

でも相変わらず17時には
学校にいません😊






しっかりとした役職につき
早く帰るというのは気持ちがいいです!

若手のサポートもしっかりできたらと
お思います!





指導案をたまに書くときありますよね
地域の公開授業とかですかね











自分も指導案を何回も書いてきました。
昨日の話題にした教育課程研究協議会の
授業者も経験しました。


その中で
指導案を吟味することの
意味のなさを実感しています。

指導案を修正するのは
1回以内が適切です。












理由は、
①吟味したら終わりがない
②ある程度の授業プランがあれば成立する













本当言葉一つにこだわったり
次々注文したりしてくる人いますが
正直昭和平成です


私は今年度も地区の授業者になっていますが
そんなくだらないことしません。

こだわりを求められたら
授業者やめます。

そんな時間あるなら
他に子どもたちのために
することはあります。













指導案の吟味という教員だけのくだらん時間
なくしてきましょう!!!


本日開催されました!






本当になくすべき!!!






その1時間に向けての
準備の時間が負担すぎるし
その代償に得るものが見合わない!










そして、
その授業について話し合う研究会
気持ち悪すぎる!!!

「わたしは〇〇くんを見ていて、最初は△△ってノートに書いてたんだけど一回消すんですよね。その後書き直すんですよ!あそこで‥   」

あーどうでもいい!
そんなこと時間かけてみんなで
討論することじゃない!!!

気持ち悪すぎる!!!

こんな話し合い正直何も生きない。
教員しかこんなくだらん話しないし、
教員だとしても意味のない討論会。

気持ち悪すぎる!!!















なくすべきですし、
あるとしても労力を使うべきではない












みなさん
こんなアホな1日なくしていきましょう!!!



全校集会のざわざわ
授業中のざわざわ






どう思いますか?













気にされる先生方多いとは思います。
でもなぜそんなに静かにしなければならない?

私はそんなにシーンとする必要は
ないかと思ってます。











理由は2つ
①話している側の意図による。
 話している側がだらだらしてたり
 なめられてたりしたら、そりゃ子どもは
 ざわつくのが当たり前。

②ざわざわを防いで
 兵隊のような子どもを育てたいわけではない。
 主体性積極性のある子どもを
 育てていくべき。













兵隊のような子ども
黙ってるのが良いと思う子ども
を作りだしたくないですね。



らしい。

全国的に。














不登校は悪いことなのか。

教員のアプローチはどうしていくのか。













いろんなパターンがあるが

来なきゃいけないもんでもない。


いろんな考えを持って

一人一人の子ども保護者に接していきたい。














繰り返しになるが

学校に通わないといけない時代でもない。

義務教育ではありますがね。


先週の土曜日に
相撲選手権がありました。

保護者引率にしました。
監督会議に保護者に出てもらいました。













結果…

何の問題もなし!!!

事前に保護者との連携はありましたが。
勤務時間内にもちろんなんとかなりました。













今後全て保護者引率にしていきます。
陸上大会も。













そもそも主催者が
申し込みをGoogle formで行い、
その後の連絡もメールですればいい。

この調子で地域の大会を変えていく。







教員がはさまれなくても
子どものためになる大会はできる。







教員がいなきゃなりたたない大会なら
その常識をぶっ壊す!!!

学校の必要でない文化はたくさんある
昨日実感したので1つ挙げていく











旅行学年のお見送りとお出迎え

朝早くから来て
夜遅くまで残っていなければならない

しかも何をするでもなく
ただのお見送りとお出迎え

正直必要ない

なぜかしないとみたいな文化がわりとある






昨日の自分の社会見学でも
6時半ごろお見送りしてくれた先生もいる

18時過ぎのお出迎えをしてくれる先生もいる



もちろん迷惑ではない。
でもそれが必要みたいな文化は消したい。

いてもいなくても変わらない。












土日の課外活動を
保護者引率で進めています

わりと労力はかかりますが
『変える』ときには必要な労力













土日の引率を保護者にお願いし、
引率がいらなくなったとある同僚に伝えたら
『ちょっと残念(楽しみにしてたのに)』
と言われました

『応援はご自由に行っていただいて。』
私は一言。

価値観がおかしすぎる。
行きたいなら応援で行ってくれ。
強要されることではない。
今後引率に当たった職員が迷惑。






『私は別にいい。というか引率したい。』
みたいな考えは迷惑極まりない。
その前例ができれば
『去年は来てくれたのに。』
と次年度の担当が困るのだから。





そーいうことまで考えていきたい。
そこはもう自分の感情に委ねるとこではないことを。











とりあえず一つ変えれました!
来年度は陸上の引率をつぶしていきます!

子どもたちのための陸上競技大会の開催は悪いことではない!
だが、そこはに教員を関与させる時代ではない!

然るべき指導者とお金を。


本日の学級懇談会では
遠足や社会見学のことを確認した。



昨日、考えていた宿題問題は
ある程度解決されたのかなと思っている。

というか保護者の方も
私に合わせてくれたのかと
感謝している。









いくつか質問が出たが
のちのち議論にあがったのが

『水筒の中身問題』













みなさんの考えはどうだろうか?

私は基本的にはお茶、水。
だが熱中症対策のためにスポーツドリンクは
ありだと考えいる。

というかそこまで
規制するのは本当めんどくさいし
また統制したがるのかと思ってしまう。


もちろんスポドリの場合の
糖分摂取過多問題や虫歯問題はわかる。
それを踏まえてもスポーツドリンクなしは
この暑さでないでしょと思っている。
















だがやはり教員の中でも
保護者の中でも
いろんな考えはある。

そして統制したがる人もいる。


















一応今回は勤務校に合わせて
お茶、水のみで遠足など行こうと
思うが

すぐ議論しようと思う。














もう本当そろえたがるのめんどくさい。
出る杭が打たれる。
だからこそ受動的な人間を
育ててしまうのではないのか?















みなさんの考えあれば
教えてください〜