3度目のシンガポール -4ページ目

3度目のシンガポール

5年半の長期一時帰国(と私は呼んでいるw)を経て、
30歳で幼少期から通算16年過ごしたシンガポールに戻ってきました。17年目に突入!!
飽き症、興味散漫、故に話題に全く統一感がないブログになっていますが、
ご了承の上、お付き合いくださいませ☆

Re-Entry Permit(REP/再入国許可書)の有効期限が6月半ばに差し迫り、ヨーロッパへ行く前に更新を試みました。前回 (2015年6月)1年間更新できたときに、次回の更新について職員から伝えられたのが、

・1年間のうち、1割以上シンガポールを出ていてはならない(出張はカンパニーレターにより免除)、
・CPFの1年間の積立履歴で査定する、

という点でした。

1年の1割って、36.5日なわけで、そんなに少なくはないのです。ただ、「1日」の定義がよくわからなくて、例えば、0時過ぎのフライトで日本へ行ったとき、イミグレで出国手続きをしたのは前日の23時過ぎとかで、これは1日とカウントされてしまうのか…とかw フィリピン、日本、マレーシア(複数回)行って、ギリギリ30日+で収まっていたので、有効期限から2ヶ月前から11日間のヨーロッパの旅へ行く前までに更新することに決めていました。ヨーロッパから帰ってきたら確実に超えちゃうから!

毎回オンラインのe-REPで済ませてしまうのですが、去年のREP申請から変わっていた点は、何かあったときの連絡手段が電話かe-mailか選べたこと。e-mailアドレスを記入すると、e-mailで結果が送られてくるとのことでした。去年は、e-mail連絡の選択肢はなくて、申請後すぐに電話が来て(しかも居候していて、携帯電話もまだ通じていなかったため、電話なんて来ないだろうと思って、友だちの家電を勝手に記入していたw)、状況確認と今後のことを直接伝えられたのだけど、今回はe-mail…合理的だよね。さすがシンガポール。

いろいろな諸事情により更新却下の可能性も心配していたのだけど、なんとApplicationの結果は、さらっと1年間の更新が認められました♡これは予想外でとっても嬉しい結果となりました。ダメもとで申請して、ダメだったら、なんとか言い訳してみて、それでもダメだったら、6月半ば以降またしばらくシンガポール出れないだけだわ、と腹をくくっていたのだけど、なんとか免れました…ちょっとホッw

次回こそは5年間更新を目指します…!
カラオケに行きたい衝動が抑えられなくて、某日、行ってまいりました。約2ヶ月ぶり。しつこいけど、日本に住んでいたときは毎週末行っていた時期もあるほど、カラオケが大好きです☆


基本的に邦楽しか聴かないし、歌わないので、どうしても日本のカラオケクオリティを求めてしまうのです。シンガポールでDAMが置いてあるカラオケ屋が、Cash StudioというローカルチェーンのCuppage Plaza店とMing Arcade店なんだけど、前々から疑問に思っていたことを店員に尋ねてみました!!!

ずばり、ジャパニーズルームは何部屋あるのか!!!

…つまり、DAMは何台あるのか!!金土の夜のジャパニーズルームの予約の取れなさと言ったら、ありえないわけですよ。それこそ飛び込みで行ったら絶対に入れないわけです。22時に行って、次空くのは0時半とかザラなわけです。結構部屋はあるのに、ジャパニーズルームって言うだけで入れなくなってしまうので、いつか訊いてみようと思っていたのです…

店員さんいわく、Cuppage Plaza店は9部屋、Ming Arcade店は2部屋だそうです。CuppageがダメでMing Arcadeに流れたことが過去に何回かあるけど、Ming Arcadeにはふたつしかないって意外でした!!きっとあまり知られていないんだろうね!!Cuppage Plazaは最近1台壊れて、今9台なんだそうです。てか、今置いてあるPremier DAMって古いから、LIVE DAMを導入してほしい!!!!!

ちなみに、私はガチで歌いに行く派なので、今回も新曲をしたためて参戦したんですが、デンモク(リモコン)の最終更新日が今年の3月29日とまあ実に4ヶ月半前だったので、もちろんここ数ヶ月の新曲は検索できるはずもなく、裏技 (というほど大層なもんでもないw)を使って歌ってきましたwww


今回はちょっと不完全燃焼だったので、またすぐ行くと思いますw まねきねこは行ってみて残念な結果だったので、それから行ってないけど、日本語の曲も豊富と評判なんだって…全然KTVレベルで、しかも検索しにくかったんだけど…?ちょっとまた調査しに繰り出してみるかな。Cineleisureに新しく開店だそうです。お隣のSCAPEにもあるのにね!?アレはなくなるの??
2015年はSG50で大盛り上がりで、結構忙しくしててブログに残す間もなく過ぎてしまったのだけど、今年は記録するぞ!!…と思ったけど、結果的に特に記録するほどのことはしていないw

今年はステイケーション好きの友人に誘われて、Lavenderのホテルに集まってわいわいすることになりました。総勢7名w 大盛況www 昼過ぎからぼちぼち集まって、National Stadiumの中継をテレビで見ながらCluedoっていうボードゲームをして、いい時間にKallang Riverの方へ歩いて向かいました☆20時過ぎの花火を生で見るため!!去年、SEA Gamesの花火 を見たロケーションに行くつもりが、Stadiumから橋を挟んだ川沿いに到着してしまって…結局木に邪魔されてしまいました…!やっぱり去年のところへ行けばよかった!!!


年に数えるほどしか花火を見るチャンスがないシンガポール。今年も見れたZE☆



友だちの一人と一緒にお揃いのTシャツを買ってみました*^V^* なかなかかわいくないですか。主張しすぎず。ちなみにGiordano Juniorですwww

51周年おめでとう、シンガポール♡

前回更新してから10年が経つんだな~としみじみしながら、また10年間のパスポートを申請してきました☆前回は大学生のときだったので、オーストラリアで申請しています。それから10年か。これで本人名義のパスポートは通算4冊目です、多分…え、5冊目か??

シンガポールの日本国大使館てすっごい不便なところにあるよね。今回は朝一で、オーチャードからえっちらおっちら歩いて行きました。一方通行だからバスも不便。アンチ・タクシーな私はしかたがないから歩くしかないwww

実は今回、5年間にするか、10年間にするか悩んだんです。というのも、5月18日に外務省からパスポートの新デザイン発表がありました!葛飾北斎の「冨嶽三十六景」が使われるんだって。私はこれは友だち経由で知ったのだけど、どうやら2020年東京オリンピック・パラリンピックに合わせて、2019年中に導入予定だとか。今回、5年間のパスポートにすれば、次の更新はちょうど2020年!なので、新デザインのパスポートを結構早い段階で手に入れることができる…かもしれない!?2019年導入も、あくまで予定だから!でも日本のパスポートと日本で開催されるオリンピックの関係性が私にはちょっと分からない。だって、日本人が外国に出るわけではないじゃん!外国人が日本にたくさん来るイベントでしょ。あまりアピールできる機会はないのでは?そもそもパスポートって自分とイミグレの係員以外の人が見ることってほとんどないから、このデザインの変更は国内外でどれほどインパクトがあるのかわからないwww 結局10年間にしたわけですwww

パスポートと言えば、以前にマレー系シンガポール人に、日本のパスポートで行けない国はどこか、と聞かれたことがある。日本のパスポートで行けない国はない(ビザがいるとかは別として)認識だったので、ちょっとしたカルチャーショックな質問でした。そういえば、中華系マレーシア人も、アメリカに行くためにはインタビューがあると言っていたな…あと、韓国人も。韓国人は最近なくなったんだっけ…?



「VOID」押された〜約10年お疲れさま!

申請、受け取りともに午前中に行ったけど、空いてました。4日間で出来ちゃうって早いよね!これで国外脱出できますw 実はすでにExpiry Dateから半年を切っていたので、日本帰国以外できない状態でした。

ちなみに10年間パスポートはS$180です。大使館のウェブサイトには、申し込みのときに持ってこいってあるけど、実際は受け取りのときに支払います。だまされた。あ、あと申請書に本籍を書く欄があって、焦った。本籍って覚えてなくない?おぼろげに書いたけど、ハネられなかったから合ってたかな…?取りに行った日も、若い家族が本籍わかる!?って言い合ってたwww


外務省 - 次期パスポートの基本デザイン決定
相変わらず水曜日はBody Pump、日曜日はBody Combatがテッパンコースなんだけど、最近できたジム友ちゃんと他のクラスにも出てみてます☆彼女がいろいろ試してみたいけど一人じゃ不安…ってことで、私も一緒に参加してみてる感じ。だから最近ね、ジムめっちゃ行ってるのw 水日は私のブランチで、他の日はシティのブランチに行かせてもらってます。これまでに初体験したクラスのレポです♪

※画像はFitnessFirstから拝借。


■RPM

これは以前から少し気になってはいたクラス。ただ、私のブランチはクラスの数が少なくて、タイミングが合わないのだよね!ってことで、今回仕事終わりにシティのブランチで初体験。日本でも一時期流行った(と私は記憶している)、バイクのクラスです!45分間のクラスでひたすら漕ぐ!!音楽に合わせてペダルを踏むんだけど、初心者は音楽に合わせるの、無理です××インストラクターも、無理するなって言ってたので、ひたすら自分のペースで漕ぎました、てへ。あと、立ち漕ぎは私、長いことできない!!やっぱり足腰弱いみたい〜レンジも苦手だもん…45分間、かなりハードでした!帰りの階段が怖い怖い。でも意外と翌日筋肉痛はなかった。インストラクター(女性、しかも結構年配!!)は競輪選手みたいに太もも太かったけど、アレは目指さない。スリムジーンズはけなくなっちゃう…w

■BodyJam

とうとう手を出してしまった、ダンス系のクラスwww 兼ねてから、私はダンス系は苦手と言って避けていた系のクラスなのだけど…ジム友ちゃんがクラス覗き見して面白そうということで、試しに出てみることに。食わず嫌いはダメだよね〜w …結果、撃沈。やっぱりダンスはダメでした〜。ジム友ちゃんも途中からどんどん後ろに行っちゃうし、二人してギブアップ。私の場合、まず手と足をバラバラに動かすのができないのと、ルーチンが覚えられない!!www インストラクターによるかもしれんが、今回はノリがクラブだった…ムリwww 他のダンス系ももう手は出さないかな…w


あとは、気になってるコースとして、Hardcore(体幹系?)があるんだけど、タイミングが…いつか出てみたい!水曜日のPumpの先生、気に入ってたのに、8月から入れ替えで先生が変わってしまうらしい…かなしい…!私好みの細マッチョで目の保養になってたのに!!!
インビザラインもラストスパートになり、見た目も大分良好です!アライナー16がこれまでにないくらい痛かった。いつもは上の歯が痛いのが、この回に至っては、下の歯が…!!!しかもいつもは3日くらいしたら落ち着くのが、5日経っても痛かった…!アライナー18は上奥歯が激痛で。そういえば、両側ともひとつだけ内側に入ってるねと言われたな、初診のときに…動かしてるってことだよね。我慢我慢…デス!空きっ歯は閉じました。ウゴイテル〜!

朝起きたらとりあえずアライナーを外して朝ご飯を食べるんだけど、うっかり外したまま出かけちゃった日が1日あって、帰ってからつけたら痛かった…半日足らずでちょっと歯が戻ってしまったようです。恐るべし。そんなハプニングもありつつ…

さて、今回の歯医者は、20アライナーで終了寸前の私の歯並びを、型取りをすると前回から言われていたのでそのつもりで行きました。アタッチメントを全部外して、クリーニングをしてからの型取り。久々のアタッチメントのない自分の歯に若干違和感を感じる!そこに院長先生が登場して、ちょっと診て、前歯を少し削ろうかって言われて、削ってもらって(これ歯並びには関係なし。IPRで側面を削ったから?ちょっと角がとがってたからスムースにしてくれた。舌触りよくなった)、そして型取り。あれ、しんどいね。粘土みたいなのはめられて、窒息しそうになるねwそして最後は最初のときと同じく、写真撮影で終了。


今後開けられるこのないであろうアライナー20

最初のセットが終わったときに、あまり結果が思わしくない場合、リファインメントと呼ばれる補正のセットを、追加料金なしでやってくれるオプションがあるんだけど、今回は聞かれるまでもなく、リファインメント前提の診察だったことは間違いない。お互いの意思確認くらいするのかなと思ってたけど、問答無用でリファインメントコースのようです、私www 特に説明もなく、院長先生が「長くなってもいいか」って聞いてくるから、一瞬、きょうの治療時間が長くなるのか、リファインメントの期間が長くなるのかわからなくて、「長いってどれくらい?」って聞き返したら、「Less than a year」って返事が返ってきた…えっ、リファインメントが1年近くかかるの???今までのが20アライナー×2週間の40週間で約10ヶ月だったのに、さらに同じくらいかかるんですか???ちょっとビックリしたけど「いいよ」って言っておいたw よくなる分にはかまわないぜ。オレ、ガムバル。今の状態がコチラ ☆アタッチメントの有無がわかるかな。


私、いつも歯医者は土曜日に行くんだけど、その後予定があって、余裕をもって1時間半開けてあるんだけど、今回は歯医者が1時間をオーバーしまして。次の予定に間に合わなさそうになって焦る焦る…やっとお会計〜と思ったら、今からレントゲン撮って帰ってね、とな。はい?とどめは帰り間際にアライナー19と20を受け取ってないって言ったら、探して来るとか…いやいや、もう時間ないから〜!!翌週、レントゲンとアライナー回収のためだけに歯医者に立ち寄るはめに。


今回のお支払いは、
・S$450×2ヶ月(7月と8月)+GST(インビザ代)
・S$80+GST(クリーニング代、ポリッシュはなし)
でした。
インビザはまた2ヶ月分払わされた。先払いしてる感じになってきた。まあ、いずれは払わないといけない金額だから別にいいけど。残高S$150。次回でやっとお支払い終了する予定デス☆(いや、今回払い込んでしまってもよかったんだけど…w)

次のセットが届くまでに4〜6週間かかるそうで。次回はまたアタッチメントを着け直すので、1時間ほど見てねと言われた。次回は始めに出ないといけない時間を伝えておこうと思った、うん。現在のアライナー18の状態で型取りして、データを送っているので、19と20は予備として持っておくだけで、2週間置きの交換は不要と言われました。Over-Correctionてそういう意味か。次の予約まで、歯が動かないように、アタッチメントももうないけどアライナー18を装着し続けます。

次回は、6週間後です!
今月(6/21〜7/20)は風邪を引いてしまったこともあって、ペースダウンしてしまったにも関わらず、8回行けた。主に水曜Pump、日曜Combatで固まりつつある。ヨガは一度行けたよ!!


ある日のBody Pump。最近のmax weightはスクワットの6kg!


なんと、ジム友が出来ました!!!最近仲良くしてくれている新しい日本人のお友だち。一度、ゲストパスで一緒にCombatに出たんだ〜。そしたら楽しい!って言ってくれて、そのまま入会に興味がw 私の紹介って形で、通訳がてら一緒に彼女の最寄りのFFにアポなしのウォークインで凸したんだけど、マネジャーがその場で対応してくれて、ジムとプランの案内をしてくれて、そのまま入会してもた!決断早いwww 私のときとプロモーションが変わっていて、12ヶ月契約、入会金ゼロ、1ヶ月noticeで解約違約金もゼロだって!!いいな!!ちなみに、私は15ヶ月契約、入会金100ドル弱、満期前の解約は違約金200なんぼか。あとは、3回のキャッシュバック付きのパーソナルトレーニングもついてきたよ。月会費は、ブランチひとつ利用のプランで私とほぼ同じ。

私はイーストで、彼女はシティで、一緒にできないねぇって言ってたら、優しいマネジャー、お友だちのプランをブランチ1カ所利用のお月謝で、2カ所使えるプラン(1 platform & 1 lifestyleってプランだったかな)にしてくれた!!マネジャー権限で!!www しかも、私も、一緒に来るときは俺に言え、特別に入れてやるから、って!!やった〜!!え、これって口止めされてたかな、されてないよねw でもジムって正直、自分との闘いだから、友だち一緒だろうがクラス中はお互い構ってられないんだけどね!!www さっそく翌日、一緒にお友だちがゲストで一緒に出たときに気に入ったCombatに出てみたよ!!スタジオは私のTampinesの方が大きいです。トレミの数もTampの方が多いかな。やっぱ郊外のが充実してるのかな。他のブランチ初めてだったから、ちょっと楽しい!!Yogaもシティのブランチで行ったのだ!仕事の帰りに寄れて良い。


毎月21日以降を測定日にしています!7月の測定結果〜。9ヶ月目なので、11月の記録も引っ張りだしてきたよ。()は11月との比較ね。

  2015/11 2016/6 2016/7
Weight ♡-4.3kg ♡-4.3kg
Fat % 31.2% 27.8% 27.4% (-3.8%)
Muscle Mass 33.8kg 32.6kg 32.8kg (-1.0kg)
Total Body Water % 47.4% 49.4% 49.8% (+2.4%)
Bone Mass 2.0kg 1.9kg 1.9kg (-0.1kg)

体重は先月と変わらず。だけど、脂肪が減って、筋肉が増えました!やったね。でもやっぱり筋肉量は11月からは減ってるの。11月がいろいろと異常な状態だったんだな〜、と実感してます。体重が4.3kg減ってるのに対して考えると、筋肉量は1kgしか減ってないんだから、いいってことかな。今の体重は、去年劇太りする前の体重に戻っただけであって、目標はもっと遠いところにある!さらに3kgほど、健康的に減らしたい次第です。これからも頑張るよ〜。体脂肪率も目指せ20台前半。

骨は相変わらず足りてません!!どうしたら増えるの、骨www 結構牛乳飲んでるんだけどな。以前は飲み切れないからってMeijiの800mLを買っていたんだけど、最近は2Lを買うようになりました。あと、豆乳プリンをよく食べる。アーモンド味が杏仁豆腐っぽくて美味しいのだ。あとは…魚を食べろって言われたな〜。魚ってあんまり食べる機会ないです=3


カリフォルニアフィットネスが突如閉鎖(倒産?)して、フィットネスファーストにも問い合わせが結構来ているそうで。オフィシャルステートメントが出ました。うちは心配ないです、とな。カリフォルニアフィットネスについては、払い戻しは絶望的らしく…ジムの会員としては、他人事とは思えない事態だね。私は月払いにしてるから、急な倒産もあまり影響はないけれど。ジムに入会するとき、カリフォルニアフィットネスの方が安いよ(友だちの話では、2/3〜1/2くらい安かった)って友だちに勧められたんだけど、自宅の近くにブランチがないのと、FFは昔も利用していて勝手がわかっていたってのもあって、FFをチョイスしました。結果的に良かったな。高い会費払ってるんだもん、今後も頑張る。
2回にわたってお送りしております、シンガポールの市バスのお話。今回は私が最近気がついた、総距離移動運賃制度のショッキングなお話を…ショックなのは私だけなので、どうぞご安心をwww

私の自宅(※HDBで部屋間借り)は最寄りMRTからは徒歩15~20分と若干遠いので、私はバスに乗ってしまいます。このバス、HDB街をぐるぐる回る、郊外の方によくあるループバスってやつです。私のエリアはかなりHDB密集エリアで、このループバスも2、3系統走っています。バスインターチェンジを出発して、バスインターチェンジに戻ってくるっていう、正にループするバスのことです。うちから一番近い道路にあるバス停は、幹線じゃないのでこのループバスしか通っていません。結構頻繁に来るから便利。ループバスにもいろいろあって、一方向にしかループしないバスと、上下線があるバスがあって、私のループバスは後者です。上下線どちらに乗っても、最終的に行き着くのはバスインターチェンジです。…てことは、上下線て言い方はおかしいね!ドンマイ!!二方向ってことで。

さて、上り(と呼んでみる)のバスの方が若干ルートも短くて時間も短縮できるんですが、バス停で待っていると、反対車線に下りのバスが来るのが見えます。そういうときは、道路を渡って下りに乗ったりするんですね。待ち時間が読めないので、気持ち的に早くバスに乗りたい衝動が抑えられない性です。上りのバスを待っていれば、結果的に早くバスインターチェンジに行けることもよくあるんだけどw 待てない性格(=せっかち)なので、渡ってしまうのです…

上下線とも初乗り料金=78セントでインターチェンジに着くので、今まで何の気なしに来たバスに乗っていました。いつものように通勤していたある日のこと。通勤はバス→MRTです。勤務先の駅でいつものようにEZLinkをタップして出ました。普段あんまり残高とか確認しません。したところで…だからです。でも毎日乗ってりゃ嫌でも目につくじゃないですか。なのでなんとなく、バスに乗ってからのMRT料金は割引されて「68セント」というのが頭に入っていました…

ところが!?

この日目に入ったのは「68セント」ではなく、なぜか「72セント」!!一瞬、アレ、値上がりしたか?と思いましたが、その前日は「68セント」を記憶していたので、いやいや、そんなはずはないと思い返し、あーだこーだ考え始めました。そこで思い当たったのが、自宅~バスインターチェンジのループバスだったのです…私の通常乗る上り線は、確かに下り線より走行距離が短い…!?そうなのです、その通りなのです~!!総移動距離運賃制度ってそういうことなのです。バスインターチェンジまでは同じ最低運賃の78セントで運んでくれるけど、実はその内訳の細かい距離は違っていて、そこに電車の走行距離が加算されると、最終的に運賃に差異がでてくるというカラクリだったのです!!


普段68セントのRail paymentが…


じゃじゃーん!72セントになっとる…!!


これが判明したときのショックと言ったら…www 今までまったく気にせずに下り線が来たら、下り線に乗り込んでいた私…その度に4セントも無駄にしたいたということなのです…orz 大袈裟www たかが4セント、されど4セント!塵も積もれば山となるんですヨ!!!チリツモ!!!侮ったらいけない。10回乗れば40セント、100回乗れば4ドルなのです!!!でも多分100回も乗ってないwww これからは、何がなんでも上り線を利用しようと誓った日でした。


日本は券売機でIC乗車券の履歴をプリントできるけど、シンガポールも似たようなことができます!Add-Value Machineか、General Ticketing Machineにて、PDFファイルをメール送信できます!エコwww 過去30回分のtransactionが載ってきます。移動履歴や運賃を確認したいときとかに便利。今回これを確認するために久しぶりに送りましたw


お付き合いありがとうございましたw
私は最近でこそMRTによく乗りますが、昔は半年に一度乗るか乗らないかの超バスっ子でした!!なのでバス路線はちょっぴり普通の人より詳しい(かもしれない)。昔はGoogle Mapsでルート検索なんてできなかったからね。便利になったよね!!そんなバスについてのマメ知識を、私の備忘録も兼ねて、(長くなったので)2回にわたってお送りします!w←それでも長い!!


シンガポールのバスってかなり便利です。島内を網羅しているから、バスでどこへでも行けちゃう。そしてなんて言っても安い!!日本に5年半住んだけど、バスに乗ったのなんて数えるほどだよ。まず乗り方がわからないw 後ろから乗るのと前から乗るのがあるでしょ!?あと、前払いと後払いもあるので、訳わからん。シンガポールは現金で払うとかなり割高になるので、EZLinkカードがオススメね。


そんな便利なEZLinkカードの導入時はいろいろあって、試行錯誤を経て今の便利な環境が確立されています。それでもまだまだ進化中!それまでは日本の従来の定期みたいな磁気カードで、機械にカードを通して自分で料金を申告して支払う式だったんです。この機械はまだたまに古いバスで見れたりするよ☆でもこれやっぱり時間がかかるんで、2002年にEZLinkカードが導入されました。結構進んでる、シンガポール!!以下、導入時に起こった問題いろいろです!



古いバスに乗ると今でもたまに見れる、昔の機械


~その1~バス料金の引かれ方
シンガポールのバスを含める公共交通機関は、総移動距離で運賃が計算されます。EZLinkカードを乗るときにタップして、降りるときにまたタップします。これって意味があるのです!まず、乗車タップで、そのバスルートの最大料金が引かれます。そして降車タップで、払い戻される仕組みなのです。ホントだよ。これってね、このEZLinkカードが導入されたときは、乗車タップで記録だけして、降車タップで距離を計算して初めて支払う仕組みだったのだけど、降車タップをしない人が続出して…そうなると料金回収できないじゃないですか。その対策でこうなったみたいです。一時期バス会社は赤字になったとかならなかったとか…(ソースなし、信憑性なしw)これについてはバスにもポスターが貼ってあったりします。


降車ドアに貼ってあるポスター(反射御免…!)



これは私のある日の67番バスの乗車履歴。乗ったときに$1.95引かれて(下段)、降りたときに$1.17が払い戻されて(上段)、結局運賃は$0.78(バスの大人の初乗り料金)って話。距離は、タップする機械にも表示されているよん。


~その2~降車時以外、×(タップできない)になる機械

(ブレ御免…!)

これで降車タップじゃズルができなくなったわけだけど、今って走行時はEZLinkカードをタップする機械が×になっててタップできないじゃないですか。アレも導入時はなくて、タップして入ってそのまま奥に入るときに出口でタップして移動距離ゼロ、発生料金ゼロ!にする輩が後を絶たなかったんです。実際見たことある。その対策で、今は降車直前にならないとタップできない仕組みになっています。今でもね、バスの混雑時には見かけたりします。機械の近くにスタンバって、自分は降りないのに誰かが降りるときにこっそり一緒にタップしたり(音が鳴るから、カモフラージュで!)とか。シンガポール人セコイヨ!!


~その3~入口は乗車・降車両用

前のドア(入口)の機械

あとは、出口の機械はExit(降車)専用だけど、入口の機械は、Entry/Exit(乗車/降車)なの知ってました?これはね、通勤とかの混雑時にバスに乗らない人は気付かないかも…?混んでてギュウギュウだと出口まで進めないまま、入口から降りることになることもあるんです。そんなときに入口の機械がEntry専用だったら、降りるときのタップができなくなるじゃないですか。つまり、乗ったときに最大料金引かれたまま!!そんなわけで入口は、乗り降り両用になっています。これも導入時は入口はEntry専用でいろいろ問題になった所以です。当時私はバス通学をしていて、迷惑を被った側ですwww


以上、知ってても特に得にはならないバスのあれこれw 次は、私が最近発見した、距離課金制のショッキングな一例をご紹介しますwww
7月10日日曜日に日本人会のオーディトリウムで行われた、日本語スピーチコンテスト!毎年行われていて、今年でなんと48回目だそうです。実は私はその昔、同居していたマレーシア人がファイナリストに選ばれてスピーチするというので応援がてら観に行ったことがあります。すごくレベルが高くて、テーマも面白くて楽しめた思い出があって、また行きたいなと思っていたのです☆去年は叶わなかったけど、今年は行けた〜♡このイベントは、Open to publicです。

このスピーチコンテストはアジアでもレベルが高いと言われている(らしい)、48回も続いているコンテストで、4つのカテゴリーで、それぞれ事前審査を通った6人のファイナリストによるスピーチが行われます。審査員もちゃんといて、審査基準は知らないけど、表現力とか、イントネーションとか?聴いてるのかな。原稿は前以て目を通す機会があるのかしらね。よくわからないけど、厳正なる審査によって順位がつけられるのです。

朝10時からのイベントだったけど、4カテゴリー×6人をずっと座って聞くのは少しつらいかな、と思って、最後のオープンカテゴリーだけ観に行くことにしました。私が友だちのスピーチを聴きにきた8年前は、審査員+観客30人もいなかったイベントが、今回ほぼ満席…!!私たちもかろうじて座れた、ってくらいの大盛況で、ビックリした〜!!!最終審査で審査員たちが席を立っている間は、アンサンブルの生演奏で特に退屈しないで済みました。ピアノとクラリネットのデュオがちょっといろんな意味で面白かったw



結果は次のとおり。オープンカテのみで。私の覚書です。ちょっと主観入ってるかもw

6位 努力 Mr Sean Teo Fu Siang
将棋が大好きなお話でした。努力は必ずしも報われるとは限らないけど、決して無駄にはならない、失敗からも多くを学べる、って話。失敗を恐れるべからず、と。彼も、将棋は強くはないけど、楽しくコツコツやっていくことで得るものは必ずあるんだって。テーマは良かったんだけど、丁寧体と普通体が混在しているのが少し気になったかな。そこが減点だったのかしらね。

5位 研修医の日記 Mr Tay Woo Chiao
マレー系シンガポーリアン(※後日訂正!マレー系じゃなくて、中華系でした)のお医者さまでした。研修医のときの体験を語ってました。日本人の患者さんを担当したときに緊張のあまり、日本語が全然出てこなくて、マレーを混ぜて話してしまったエピソードは笑いを誘っていました。後半はちょっとヘビーなエピソードもあって、メリハリがあって良かったです。妊婦さんのエピソードばっかりだったから、産婦人科医なのかな。

4位 日本語と出会った瞬間人生が変わった Ms Clara Tan
私的にはこの子が一番だと思ってたんだよね!総合的に、テーマは無難だったけど、イントネーションとかキレイだったし…打ち込めるものがなくて、得意なものも特になくて、何かに一生懸命キラキラ青春してる友だちと温度差を感じていてたときに出会った日本語が人生を変えてくれた、ってお話でした。私も何か打ち込めるものを見つけたいな〜。本当に無趣味で、しかも飽き症で困る…スピーチをしている彼女はとてもキラキラしていたよ☆

3位 僕の日本語 Mr Tan Shao Heng
この人はとても斜めに構えてる印象を受けた〜w 去年がんを患って、人生の価値観が変わったらしい。やっぱり人は死を目前にすると、いろいろ思い直すことがあるのかしらね。それまで執念とも言える「日本語」に対する感情が、もっと楽しく「日本語」を使おうって考えになったそうです。私も中国語を細々と勉強しているけど、語学の習得の大変さは身を以て感じているし、やっぱり楽しくなかったら伸びないと思うので、そこは共感。日本語しゃべる友だちも、試験目的で勉強したらきっと日本語が嫌いになると思うって言ってた。楽しむのが一番です。途中途中で話し言葉がよく出てくるなと思った。

2位 私のお能の体験 Ms Pauline Ong
理系女子だそうで、スピーチの構成も、論文のような流れだったw 日本語の勉強も、大学院の研究が行き詰まってたときに気分転換で始めたらハマっとな。なんか…次元が違う…www 能の世界に心打たれたのだそうです。能の衣装きて、能面つける体験をしたそうだよ!!貴重だね!!日本人である私は、能観賞すらしたことない…ざっくり言うと、視野は広く持とう、ってお話でした(多分)。

1位 「わが家」を再定義する MR Evan Asava Aree
この人のテーマにはすごく共感した。彼は、カナダ国籍でありながら、シンガポール永住者(しかも2世)で、父親はタイ人、母親は中華系インドネシア人と、まあなんとも複雑な環境で育っていて、自分の「わが家」はどこにあるべきなのか悩んだ時期があるそうです。彼の言う「わが家」=故郷だと思うのだけど、私も、生まれは日本でありながら、日本での生活はほとんど記憶になくて、いつも、生まれは日本だけど、hometownはシンガポールだと答えます。すごく親近感の持てるテーマでした。1位で文句なしかな。


優勝のエヴァンさん(真ん中のメガネくん)とスポンサーのお偉いさん方


全体的に身振り手振りが多い!これ、8年前のコンテストで、審査員がコメントしてたことです。日本人のスピーチと大きく違う点として挙げていた。それが面白いな、と言っていた。みんなすごいなぁ。日本語って難しいと思うんだけど、結構難しい単語とか言い回しとか使ってスピーチしていて、感動。ちょっとモチベーション上がったよ!私も中国語頑張ろう。あと、英語も…