フィリオとショコラのちいさなおうち -14ページ目

sippoさんより

 

 

真夜中に降り続いた雨が上がって、ヒンヤリ涼しい朝になりました。

満開の百日紅の木の下をくぐって、秋のような清明で爽やかな、朝散歩に出かけました。

いつもなら5分で切り上げるところ、今朝は15分もトロトロヨボヨボ歩きました。

でも帰り道では蝉が啼きだし、陽射しと共に気温はぐんぐん上がり始めました。

うん、僅かな貴重な時間にあえて、ラッキーだったね。

 

ショコラは昨日、珍しくお腹を壊しました。

寝る前にお風呂場にこんもりウンチをして、あれれ?と思っていたものの、

真夜中にベッドを降りて行ったので付いて行くと今度は下痢便で、あれれれれとなりました。

 

子供達が老犬になって、近頃は3回食に分けています。

脂肪のないお肉メインにごはんと野菜を混ぜてコトコト煮込んだおじやで、

消化はよいはずなので、食べ過ぎでしょうか?

食べさせる量は体重の維持を目安に、勘と経験だけのいたってアバウトですから。

1食分抜いて次を半量にし、魔法の粉(ビオフェルミン粉末)を振りかけて、様子見です。

それで治らなければ病院行になりますが、大概はこれで一件落着となります。

 

どうして少ししか貰えないのか判らず、恨みがましくかあさんを見つめるショコラさんです。

 

お腹すいたー。

 

ショコの分、ボク、食べたげようか?

 

 

 

Sippoさんよりご紹介します。字は転載です。

 

 

 

 

 

とっさに助けた子猫、思いがけず自分で飼うことに すると人生が変わった

 まりこさん夫婦は、生後間もない3匹の子猫を保護した。

「動物病院に連れて行けば引き取ってくれるだろう」。

動物を飼ったことがない2人はそう思い、子猫を病院に連れて行くが、

医師は子猫の世話を教え、夫婦に託した。

 

病院で二人は、「猫を保護すること」の本当の意味を知ります。

 

「先生に、『この子たちは、殺処分か、飼うか、引き取り先を探すか、

あなたたちが決めなければいけない』と言われて、とても衝撃を受けたんです。

人間と同じ命でも、猫って世の中ではそういうものだったんだ!と」

 

二人は3匹をホップ・ステップ・ジャンプと名付け、世話をし始めます。

ジャンプは知人に貰われましたが、残りの2匹と暮らす生活や心境の変化について、

ストーリーは優しい筆致で語っています。

 

月日が過ぎてホップは亡くなりますが、その3年後、二人は2匹の保護猫を迎えることになります。

 

11年前のあの日、まさか自分たちが飼うとも思わずとっさに命を救った子猫たち。

1匹は引き取られ、1匹はまりこさんの人生を大きく変えた。

そして残った1匹、ステップは今も、大好きなまりこさんのひざの上から、

その人生の変化をのんびりと見守っている。

 

広告制作会社でコピーライターとして勤務したのち、フリーランスライターに。
SEO記事や取材記事、コピーライティング案件など幅広く活動。
動物好きの家庭で育ち、これまで2匹の犬、5匹の猫と暮らした。
1児と保護猫の母。猫のための家を建てるのが夢。

 

このストーリーの内容とたくさんの写真は、上記リンクよりご覧ください。

あなたはきっと、暖かな気持ちに包まれるでしょう。

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

 

 

どうして?

 

 

先日の夕方、激しい雷雨に見舞われましたが、

あんなに雷が苦手で、お風呂場に逃げ込んで壁に張り付き、怖がっていたフィリオは、

何の反応もなく、目も覚まさずに眠りこけておりました。

耳が遠くなったとは思っていましたが、ほとんど、もしかしたら全く、聞こえていないのではないかと思います。

雷がへっちゃらになったのも、世の雑音に惑わされなくてもいいことも、ラッキーと捉えるとしても、

やはり不便(不自由ではなく)なことも多いのです。

(彼自身の不便ではなく、遠隔操作が出来なくなったかあさんの勝手な都合)

 

ショコラは病院で、左目が見えていないことがわかりました。

家の中で過ごすのは何の支障もないのですが、

散歩で溝に落ちたり、曲がり角にぶつかったりしますので、ご相談してみたのでした。

 

若くて元気で飛び跳ねていた子供達が、月日の流れと共に、だんだんと動作が緩慢となり、

耳も目も遠くなりますのは寂しいことではありますが、でも哀しいことではないのです。

老犬には老犬の良さがあります。

もともと優しい子でしたフィリオは、老いと共にますます穏やかに、温和になりました。

ショコラは賢い子で、いつもおにいちゃんを思い遣って、2頭はむつみあって暮らしています。

 

さあ子供達、まだまだ道は続くよ。

ゆっくりのんびり、無理をしないで、小さな幸せを重ねながら、

「元気な20歳」をめざすんだからね。

 

    

 

 

 

私の犬へ

君を連れないで引っ越すなんて、絶対にしない。

君をお金の為に売るなんて、絶対にしない。

君をシェルターに置き去りにするなんて、絶対にしない。

仔犬時代をとどめてあげることは出来ないけれど、

君を飢えさせることは、絶対にない。

君を叩いたりなんか、絶対にしない。

君が歳を取り、眼が見えなくなっても、君に寂しい思いはさせないよ。

(訳:フィーママ)

 

映像は

Westies United - Murphy and Dakota's Page

よりお借りしました。

 

 

 

 

 

FBより、 高野 由磨子        

さんの投稿記事をご紹介します。字は転載です。

 

高野 由磨子 

熊本県八代保健所

立神峡と言う山の谷間で遺棄されていた
悲しい目をして...悪臭と汚れ 脱毛した体
発見保護されたダックスフントのこと ブログに書きました

どうして  最後まで大切に出来ないかな
どうして  こんなになるまで
どうして どうして

責める言葉を持たない犬たちの悲しみを受け止めて  命のバトンをつないでいこう

みなさん よろしくお願いします

#はちボラ
#高野由磨子

https://ameblo.jp/tbld64/entry-12614636275.html

 

 

写真は一部省略させていただいております。リンクよりご覧ください。

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

今日、ぼくは死んだよ

 

 

政府は、爆発的なコロナ感染者の増加を鑑み、東京都と沖縄県に加えて首都圏3県と大阪府を追加し、

緊急事態宣言を6都道府県に拡大することを決めました。

もう3度目なのか4度目になるのか忘れてしまう程で、この状況に慣れ倦んでいる国民に、

どれだけの効果があるのかと疑問を感じるかあさんです。

高齢者の感染は下降傾向となり、今は30~50代が7割だそうですが、

若い世代にも早くワクチン接種が進みます様、祈っています。

でも、20代など若い人たちの4割が、ワクチン接種に消極的なのだそうです。

 

ワクチンの恩恵を如実に受けるのは高齢者ですが、若い人たちでも感染者数の分母が大きくなれば、

重症化数や後遺症のリスクが増えるのは確実ですから、接種のメリットは大きいと思います。

ワクチンは自分自身の感染予防のみならず、周囲への感染拡大を防ぐ効果も期待されています。

勿論接種するかしないかは個人の判断と自由意志ですが、副反応デマに踊らされることなく、

社会的な収束方向を目指す意味でも、多くの方に接種して頂きたいと思います。

 

 

今朝の子供達です。

 

     

 

     

 

 

もし、私達が共に居ることが出来ない時がやってきたなら、

どうか私を、あなたの心にとどめて欲しい。

わたしは永遠にそこに居るのだから。

(訳:フィーママ)

 

映像は

Westies United - Murphy and Dakota's Page

よりお借りしました。

 

 

 

 

「弥生、スコットランドはエジンバラ発!」さんのブログより、ご紹介します。

この記事を、もう何度ご紹介したかしれません。

又かと思われる方もいらっしゃるでしょう、申し訳ありません。

でもどうぞ、皆様にこの記事を忘れないで頂きたいのです。

 

いつか、哀しい境遇にいる全ての子たちに、暖かな居場所と優しい手が与えられる日が来ますように。

必ず必ず、きますように。

 

カテゴリ:保健所の動物のこと

今日、ボクは死んだよ

https://scotyakko.exblog.jp/22289270/

 

ママとパパへ
 今日、ぼくは死んだよ
 あなたは、ぼくのことが嫌になって、ぼくをシェルターに連れて行ったね
 そこは、他の犬たちでいっぱいで、ぼくは運の悪いくじを引いたんだ

 ぼくは今、黒いプラスチックの袋の中、ごみ処理所にいるよ
 きっと、あなたたちが残していったリードは、だれか子犬が使うだろう
 ぼくの首輪は汚くて小さすぎた
 それに、ぼくが虹の橋に渡る前に、女の人が首からはずしてしまったよ


 

 もしも、あなたの靴を噛まなかったら
 ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 ぼくは、それが何だって、かわからなかったんだ
 それは革で、床にあったんだもの
 ぼくはただ、遊んでみただけなんだよ
 あなたが、子犬用のおもちゃを買い忘れたから


 

 

 もしも、ぼくの、しつけができていたら
 ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 我慢ができなくて、恥ずかしくて仕方がないのに
 してしまった粗相(そそう)に、ぼくは鼻をすりつけてしまった
 トイレに行きたいときにはドアの所に行くようにと、しつけの先生が書いた本がたくさん、あるんだよ

 

 

 もしもぼくが、ノミを家の中に持ち込まなかったら
 ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 ノミよけの薬を使わない限り、あなたがぼくを何日も何日も庭に放り出してる間、
 自分でノミをよせつけないでいることなんて、できなかったんだよ

 もしもぼくが、吠えなかったら
 ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 怖いよ 寂しいよ ぼくはここだよ あなたの最愛の友になりたいんだよって、叫んでただけなんだよ

 もしもぼくが、あなたを幸せな気持にしていたら
 ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 叩かれるばかりじゃ、ぼくも、どうやってあなたを幸せな気持ちにできるかなんて、学べなかったんだよ

 もしもあなたが、あなたの時間を使ってぼくの面倒を見てくれたり、
 マナーを教えてくれたのなら、ぼくはまだ、あなたのおうちにいられたのかな?
 最初の1週間ぐらいが過ぎてから、あなたは、ぼくに関心をしめしてくれなかった
 けれどぼくは、ぼくのすべての時間を、あなたが愛してくれるようにと、待ってたんだ

 今日、ぼくは死んだよ

 

 

(英文を、私なりに訳させて頂きました)    

 

 

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの居る場所で。

 

 

 

今日も灼熱の太陽が降り注ぎ、朝から、クマゼミの大合唱が耳をつんざいています。

シェードを下ろしていますが、それでもまだギラギラの陽ざしが漏れるので、

家中のカーテンを閉めた薄暗い室内で、今朝もエアコン漬けの子供達です。

 

フィリオはたびたびチッコが必要で、やむなく重装備で出掛けますが、

ショコラは陽のある内は連れて出ません。

やっと陽が落ち、夜も更けてから散歩に行っても、昨夜はまだ32℃もありました。

カートで出掛け、短時間解放されるだけで又カートに乗せられて、戻ってくる毎日です。

ううう、欲求不満です。

 

 

ねえ、にいたん、どう思う?

この頃、かあさん、どこにも連れて行ってくれないよねー。

意地悪してるんじゃないよねー。

(言いつける子)

 

 

 

「弥生、スコットランドはエジンバラ発」さんのブログよりご紹介します。字は転載です。

 

あなたのいる場所で

https://scotyakko.exblog.jp/31466131/


 

あなたにできる
 
ほんの小さな良いことを
 
あなたのいる場所で、行いなさい
 
その、ほんの小さな良い行いが集まり
 
世界を圧倒するのです
 
Desmond Tutu
 
(Desmond Tutu は南アフリカの最も有名な人道活動家で、現在、88歳)

 

 

 

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

「犬の十戒」と「猫の十戒」

 

 

 

 

フィリオはベッドルームに入るスロープの前で、行こうかどうしようか、逡巡しています。

目が見えなくなってから、ためらうことが多くなりました。

以前ここは15cmほどの低い段差で、、ほんの仔犬だった17年前から、

彼は毎日何度も何の苦も無く軽やかに跳び越えて、行きたい所に行きたい時に、

何時も自由に行ったり来たり動き回っていました。

時は過ぎて今、今朝、彼はうずくまっています。

かあさんは少し哀しいけれど、

でも幸せな時間は確かに流れたのだから、今はゆっくりでいい。

君は君のペースで、無理せずゆっくりのんびり、生きればいいんだよ。

 

 

この方は、ここに隠れているつもりです。

でも家族からは離れたくないので、微妙な距離感で保って、いつも皆を注視しています。

ですから声がかかると、すぐに飛んできます。

 

でも、彼女に中に住み着いている怖がり虫は、きっと生涯彼女に巣食うのでしょう。

いいんだよ、ショコちゃん、あなたはあなたのままでいい。

一生、怖がりのままでもいいんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いぬのきもち」さんよりご紹介します。字は転載です。

「犬の十戒」と「猫の十戒」

 

 

 

犬の十戒

 

第一戒:

私の生涯はだいたい10 年から15 年です。

あなたと別れるのは何よりもつらいのです。

私と暮らし始める前に、どうか別れのことを考えておいてください。

第二戒:

あなたが私に望むことを理解するまでには、少し時間がかかります。

第三戒:

私にとって一番大事なことは、あなたから信頼してもらえることです。

第四戒:

私のことを長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。

あなたにはあなたの仕事や楽しみもあり、友達だっているでしょう。

でも、私にとってはあなたがすべてなのです。

第五戒:

私にちゃんと話しかけてください。

あなたの話している言葉の意味はわからなくても、話しかけてくれるあなたの声はよくわかるのです。

第六戒:

あなたが私にどんなふうにしてくれたか、それを私は絶対に忘れません。

第七戒:

私をたたいたりする前に、私はあなたを噛んだりしていないことを思い出してください

私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに。

第八戒:

私が言うことを聞かないと怒る前に、なにか原因があるのではないかと考えてみてください。

食事はちゃんとしているか、かんかん照りの日なたに置き去りにしてないか、

年を取って体が弱ってきていないか、と。

第九戒:

私が年を取ったら、どうか優しく世話をしてください。

あなただって、年老いたら同じようにそうなるのですから。

第十戒:

私が旅立つその時を安らかに迎えられるように、どうか最期まで一緒にいてください。

「かわいそうで見ていられない」なんて言わないで、

私を独りぼっちで逝かせたりしないでほしいのです—だって、私はあなたが大好きなんですから。

 

 

 

猫の十戒

 
第一戒:
私の生涯はだいたい15 年くらいしかありませんが、たまに20 年以上生きてしっぽが裂けます。
ほんのわずかな時間でもあなたが離れていると腹が立ちます。
私が家族になってやるので、そのことを覚悟しなさい。

第二戒:
あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。

第三戒:
私を崇拝しなさい。私にとってそれが一番大事なことなのです。

第四戒:
私を長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。
でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許可します。
あなたには仕事や楽しみもあり、友達だっているかもしれませんが、
私のお世話をすることに勝る悦びはないはずです。

第五戒:
私に話しかけなさい。
あなたの話していることが何かはどうでもいいですが、話しかけるあなたの声はわかるのです。
ほめ言葉は特に。

第六戒:
あなたが私にどんなふうにしてくれたか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。

第七戒:
私をたたいたりする前に思い出しなさい。
私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに、
気が向いたときにしかかまないようにしていることを。

第八戒:
私が言うことを聞かないと怒る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。
たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなシーバですか?
 日なたで気持ちよく昼寝をしているのをじゃましませんでしたか? 
もしかすると年を取って体が弱ってきているのかもしれませんが、
どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。

 

第九戒:
私が年をとっても世話をしなさい。
あなたも同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。

第十戒:
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
「かわいそうで見ていられない」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて言うのは許しません。
なでなさい。なで続けなさい。かわいいね、いい子だねと言いなさい。言いまくりなさい。
そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。
まあ、気が向いたら。


引用元/日本愛玩動物協会(長崎県支所)
文/大原絵理

  

 

 

「犬の十戒」はうなずかずにはいられず、「猫の十戒」は楽しく笑わずにはいられません。

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

 

奇跡はあると信じて

 

 

 

かあさん、かあさん、何してるの?

ボク達、いつも傍にいるよ。

 

 

昨日、我が家の4台のエアコンを、プロのクリーニングさんにお願いして、綺麗にして頂きました。

バケツに溜まった真っ黒の排水を見て、かあさんは恐れおののきました!

こんなに汚れていたなんて! なんてこと!!

かあさんは朝起きると鼻水が止まらず、午前中はアレルギー反応が治まりませんが、

子供達と一緒のベッドで寝ていますので、これは犬アレルギーと決め、彼らのせいにしていました。

ところがっ!今朝はピッタリ、なんの苦痛もない爽やかな目覚めです。

わー、ごめんねごめんね、君たちのせいじゃなくて、エアコンのカビのせいだったのね。

不潔は冤罪を産むというお話でした。

 

ボクタチだって、その空気を吸っていたんだよ?

ははあ、仰る通りでございます。(平伏)

 

 

今朝の子供達です。

 

 

 

 

 

FBより、  Sippo by The Asahi Shimbun   さんの投稿記事をご紹介します。字は転載です。

短いロープにつながれ、散歩も知らず、何年も雨ざらしの日々を送っていた犬がいた。

名前はありませんでした。
保護されて、「はな」という名をもらいました。

先住猫たちが夜な夜な犬の寝床を訪れて共寝をすると共に、無表情だった犬は心を開いていきました。

https://sippo.asahi.com/article/13562265

 

 

元記事:

朝日新聞 Sippo  https://sippo.asahi.com/

余命宣告された保護犬 先住猫たちが見守り寄り添う…奇跡はあると信じて

 にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

 

泣いた子が 笑う日まで

 

 

 

子供達は前になったり後ろになったり、いつも一緒に行動しています。

お互いに譲る性格なので、喧嘩したことは一度もありません。

仲良し兄妹なのか、お茶のみ友達なのか、同盟軍なのか、どういう関係性なのでしょうね?

初めの頃はフィリオがショコラの保護者でしたが、

彼の老化が進んだ今は、ショコラがフィリオの見守り役になりました。

もう、切っても切れない2頭です。

 

 

地球上の誰よりも、犬は、

あなたを愛し、

あなたのきまぐれを辛抱強く許し、

ひそやかに、あなたにとって良かれと思い続ける。

(訳:フィーママ)

 

映像は

Westies United - Murphy and Dakota's Page

よりお借りしました。

 

 

 

 

 

 平山 ガンマン  さんの投稿記事をご紹介します。 字は転載です。
この記事は 2020・7に投稿されました。

四年前の今日一匹の妊婦犬が、保健所から 保護された。

写真一枚目は、その時の後ろ姿を撮ったものだ。
この後ろ姿にあるものそれは、底なしの恐怖と哀愁そのものだった。
後に殺処分をゼロの願いを託して、〔まる子〕という名前にした彼女は、

七匹の赤ちゃんを お腹に宿し、出産を目の前にしていたのだ。

従って、この七匹の小さな命の運命は...、母であるまる子の状況に全てが かかっていたのだ。

 

運命は、しかし残酷だった。

出産10日を前にして、まる子は 保健所の拘留の七日が過ぎ、泣く子も黙る殺処分への階段を、

重い足取りで、そして確実に歩んで しまっていたのだ。
そしてここで、所員の〔性別表示ミス〕というミスのお陰で、更に一週間の拘留期間 延長が与えられた。

運命のいたずらなのか、母の執念なのかまる子は、その〔命の延長〕のお陰で 私の目に止まり、

往復2,000キロをかけた大移動のレスキューになったのだ。

 

一時間も壁を見つめながら頭を震わせていたまる子の、

やっと覗けた その横顔からは大粒の涙が流れて いた。

子供を宿しながら殺処分の直前に、解放された母の気持ちはいかほどか‥。

そして東京への移動の車の後部席で、まる子は哀しみも喜びも、吐き出すかのように、

走行中の車内で七匹の小さな命を、産み落としたのだった。

元気で可愛い七匹の仔犬たちは、今ではこれ以上ない飼い主さんに巡り合い、幸せに暮らし生きている。

(母犬まる子は委託預かりさんのもとで、家族となりました)
命が涙の川を 渡ってしか生きられないなら それは厳しい、

しかし、笑えむお花畑に 辿り着いたのなら それは嬉しい。

頑張れ 尊い命たち

ganman

 

 

 

 

 

 

 

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

 

”これ以上ない、人間の裏切り”

 

 

 

TNRは、最も人道的な野良猫対策です。

 

 

ここはボクんちの玄関だよ。

でも、ボクのベッドルームって、言い換えることも出来る。

床はヒンヤリの大理石で、上がり框の高さは顎置きに秀逸なんだ。

それに、扉からは風が入ってくるし、外の気配も感じられるんだよ。

昔は地下の駐車場に入るとうさんの車の音まで聞こえたけど、

残念ながら今は、ボクの耳は少し遠くなってしまったんだ。

 

 

 

 

でもね、外からの風は涼風から暖風と変わり、今朝なんて熱風だよ?

ボクは撤退して、エアコン部屋のヒンヤリシートに引っ越すことにしたんだ。

ちょっとショコが小うるさいけど、まあいいさ、ボクは優しいおにいちゃんだからね。

 

 

にいちゃんって馬鹿ね。

あんなとこ、暑いに決まってるじゃないの。

アタチはいつも、かあさんがつけてくれるエアコンの下に居るんだもんね。

 

 

おまけ:作務衣

以前、人間の息子が贈ってくれた作務衣(風の甚平)を着て、

製作にいそしむ父さん。

仏師みたいじゃない?と聞きます。

うん!カッコ良いよ、と答えるかあさんですが、本心は、「恰好だけはね」

 

 

 

FBより、 どうぶつ基金 さんの投稿記事をご紹介します。字は転載です。

 

どうぶつ基金
知ってる?『さくらねこTNR』
T (trap)捕獲して
N (neuter)不妊手術して
R (return)元の場所へ戻す
この3ステップの頭文字をとった地域猫活動です✨...
不妊手術の麻酔が効いている間に、手術済みの印として耳先をV字カットし、
その耳がさくらの花びらのようなことから、そのような猫は『さくらねこ』と呼ばれます🌸

不妊手術なんて可哀想…ではありません!
不妊手術をすることで、
☆繁殖を防止
☆生殖器の病気をしない
☆マーキングしなくなる
☆喧嘩が減る
☆発情期の鳴き声がしなくなる

など、猫にも人にも住みやすい環境となります❣️
不妊手術は、飼い猫も義務化されています!

 

さくらねこTNRは、『地域の猫』『さくらねこ』として、一代限りの命を全うさせてあげる事が出来、
「飼い主のいない猫」に関わる苦情や、殺処分を減少させる大切な活動なんですね💕

⭐️TNR成功の秘訣⭐️

1、スグやる
2、全部やる
3、続ける
全国の皆さま、猫たちの殺処分ゼロに向け、一緒に頑張りましょう❣️

🌸「さくらねこサポーター」募集中🌸
毎月2,222円から✨ 継続的にさくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
殺処分ゼロを実現するには継続したTNRが不可欠です。
さくらねこサポーターのご支援は、無料不妊手術に限定して使用されます。

https://www.doubutukikin.or.jp/kifu/

 

 

 

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

そばにいるよ

 

昨夜は、午後8時から12時まで、みっちりオリンピックの開会式中継を鑑賞したかあさんです。

若い層の感染拡大や医療現場の過酷さを知るにつけ、開催反対派でしたが、

現実に始まってしまったからには、これを無駄にしてはなりません。

コロナ禍のオリンピックであるからこそ人々の勇気や希望となり、スポーツの力で、

政治の思惑や国家間の争いを超えて、違いを認め合い尊重し合う世界を目指さなくてはなりません。

始まってしまったからには、応援し、そして楽しむことにしました。

 

開会式ショーはレベルが高く、とても見応えがありました。

ジャズピアノと歌舞伎の共演も感動しましたし、楽しそうなアスリート達の入場も嬉しかったです。

かあさんが何より評価するのは、聖火リレーの人選です。

元巨人軍の長嶋氏は、脳梗塞の後遺症で、松井秀樹氏に抱きかかえられて、ごくゆっくりと前進しました。

高名な存在だった彼が現状の姿を衆目に晒すことは、かあさんなら辞退したかもしれません。

でも彼は前向きの行動をし、王氏とのペアで、笑顔が輝いているように見えました。

困難な状況に居るたくさんの人たちに、どんなにか勇気を与えたことでしょう。

聖火はコロナのドクターとナースのペアに引き継がれ、福島の子供たちのチームに引き継がれ、

最終ランナーは、テニスの大坂なおみ選手でした。

彼女も人種差別に反対の意思を示した、敬愛する選手です。

バッハ会長にの迂遠冗長なスピーチは、ちょっと(かなり)疲れましたけれど。

 

 

 

おうちトイレが出来るショコラは日盛りは連れ出しませんが、

外チッコしか出来ないフィリオは、どうしても連れて行ってやらねばなりません。

おまけに、老犬はトイレが近い上に、水もたっぷり飲ませたいのです。

なんとか熱中症にさせないために、かあさんは悪戦苦闘しています。

 

お腹に蓄冷材を入れたクールマントを着せて、いざ出陣。

 

    

 

 

カートに扇風機を付け、蓄冷材を敷きました。

この上にタオルを敷き、ドームをしっかり閉めますと、

散歩道までの往復位なら、なんとか涼しい環境を保てます。
 

 

今朝はクールネックをつけて出発しました。

出掛ける前に外気温をチェックして、こまめに対応します。

熱中症にさせないよう、かあさんは必死です。

早く早く秋になあれ!

 

    

 

 

 

犬は家族同様の存在ではない。

犬は家族そのものの存在なんだ。

(訳:フィーママ)

 

映像は

Westies United - Murphy and Dakota's Page

よりお借りしました。

 

 

 

 

 

FBより、わんにゃん幸せ応援団さんの写真をシェアします。青字は転載です。

 

 

ボクはいつも君のそばにいるよ

たとえ姿かたちは見えなくなっても

だって永遠に家族だもの

...

ふと感じる時があります。
そばにいるなって・・・

明日は良いことありますように~

 
 
かあさんも、何気ない日常のふとした瞬間、あの子がいることを感じます。
おかしいでしょうか?
今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。

 


にほんブログ村