こんにちは!

 

 

『ボディ・マインド・ソウルの余白を大切にする』

- reunite - 主催の尚子 - hisako-です。


ピラティス・アクセスバーズ・指紋スイッチ・ストレッチーズ

シータヒーラー・カードリーディング

お客様専用にプログラミングする天然石ショップ

 

界隈で話題のよっちゃんのセッション受けて・・・

 

の、気づき諸々。

 

 よっちゃんセッション その1

 

 よっちゃんセッション その2

 

 よっちゃんセッション その3

 

 よっちゃんセッション その4

 

 よっちゃんセッション その5

 

 

本質的に子供はそんなに好きじゃないと言われて

 

全く違和感を感じなかったのは

 

思いっきりざっくり言うと、

 

しっかり者に見られてきたし

 

しっかり者に見せる遊びも楽しかったけど

 

そろそろそれも飽きてきたんだろうねw

 

ということなのかもしれないな。

 

 

子供は嫌いじゃないし、

 

自分の子供はもちろん可愛い。

 

でもどこかで対等に対峙している自分も感じてきたし

 

 なんなら私が子供すぎて8歳娘に嗜められるという

 自分の母親かな?とすら思うエピソードも多々・・・w

 

私が「子供が好き」って思ってきたのは

 

 子供好きだから保育士とか

 小学校の先生とか向いてる?って

 思ってた時期もあったくらい

 

子供、子供たち、が好きというよりも

 

子供の世界観

子供が表現しているエネルギーが好きだったんだ!

 

 

今構想を練っている子供とのワークショップも

 

深掘りしていくうちに

 

そのワークショップに

 

子供はいてもいなくてもOKで、

 

参加者が子供らしくいられればOKなのかも?と

 

気づいたところでもあり

 

 

私=子供な部分をもっと認めよ!という

 

流れなのでは??

 

 

 

 

【公式LINE】

・リーディング&クリスタルはこちらから♡

・体の使い方ヒントは動画はこちら

・サービス一覧はこちらへどうぞ♡