welcomeback-staffのブログ -43ページ目

カラオケより、、やっぱライヴ!

企画担当・こまつです。


今日は出勤時間が遅かったので、仕事の前に軽くカラオケにいってきました。

実は2年振りくらいにカラオケいきました・・・あせる

大塚駅南口にあるカラオケの達人 という新しくできたお店へ。


1時間だけ、軽く歌ってきたんですが

前まで歌えてたSPEEDや広瀬香美さんの曲(歳がバレますね!爆)など高い曲が歌えなくなってしまいましたガーン

色々衰えを感じるこの頃ですガーンガーンガーン



ところで、普段地下で毎晩のようにライヴを拝見しておりますが、

それに慣れたせいか、前よりもカラオケの音がショボく感じるようになってしまいましたっハートブレイク

出勤して今日の出演、KAORU BANDの迫力あるブルースを聴いたら、

やっぱこの音圧よね!!やっぱ生楽器がサイコー!!

なんて思ってしまいました笑


ライヴを聴くなら、大塚ウェルカムバックへグッド!

お待ちしておりますパー音譜

おかえり倶楽部 ご入会お申込みありがとうございます!

昨日に続きまして企画担当・こまつです。

今日は昨日より寒いですねガーン


さて、先日こちらでもお知らせしましたが

ウェルカムバックのお客様対象に


目おかえり倶楽部目


~サービス内容~

・いつでもドリンクが1杯無料!(2杯目からになります)

・スタンプ10個で2千円割引!

・お誕生日にはワインボトルをプレゼント!


・・・というものを発足しました。

8月の中ごろから申込み用紙を配布したところ、既に100名以上のお申込みが!!
ご記入ありがとうございますニコニコ


ご記入いただいたお客様には、カードをご郵送いたします。

今準備に追われていまして、もう少し発行に時間がかかってしまいそうです・・・が、

ご記入いただいた方には必ずご郵送いたしますので、よろしくお願いいたします!



やっと!

企画担当・こまつです得意げ


涼しくなってきましたね。むしろ昨日から寒くなってきましたうお座

とはいっても、平年並みの気温だそうで・・・

夏が暑すぎたから、寒く感じるんでしょうね。


数年前に、コンゴ人のバンドの来日ライヴを観にいったとき、

真夏だったんですがみんな長袖のシャツを着ていて、

暑くないのかな~ガーンと思ったのですが、

彼らの気持ちがわかったような気がします(笑)。


今夜のウェルカムバックのライヴは・・・


フレッシュな若者のバンド しかクァルテット

当店の最多出演回数を誇る大ベテラン Sun Ship


のツーマンです。

外は涼しいけど、地下はアツい演奏が繰り広げられることでしょう!


明日は、ウェルカムバックのスタッフ皆もお気に入りな Bric' A Brac

の登場です!お楽しみにドキドキ

スタッフ小話~その1~

どーも、どーもアマデイ・企画担当つるぶちです。

涼しくなったかと思いきやまたあっついですねあせる


スタッフは開店前に、厨房のスタッフの手作りまかないを食べるんですないふキラキラ


『今日は何かな~。わくわくニコ


と厨房に入ったら、いました(笑)



welcomeback-stuffのブログ



出演者がキャッシュオンで飲食された時に使っている小銭入れ。


welcomeback-stuffのブログ


パプリカの帽子です(笑)

ウェルカムバックでは遊び心満載なスタッフが日々働いてますよっ♪♪♪


さて。今日はアマチュアデイ!!

ただいまリハーサル中♪

ROCKにPOPなライブになりそうですPianoト音記号


明日はお休みです

こんばんは~。企画担当・こまつ ですかお

毎日毎日、これでもかっていうくらい暑いですねショック!

まだまだ残暑は続くそうで・・・キツいざんしょ~!?

(ぁ、スルーしてください。)


突然ですが、明日・7日はウェルカムバックは休業日とさせていただきます。

お問い合わせ等、明後日以降のご対応となりますのでご了承ください。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


おかえり倶楽部


もうあっとゆーまの9月ですね。

どーもどーも、アマデイ・企画担当つるぶちです♪♪


まだまだ暑い日が続きますね。

いつになったら秋くるのーぼーあぢー

秋といえば食欲!スポーツ!読書!芸術の秋

ということで、


今月20日、敬老の日にはバンドの平均年齢により参加料が違う!

「え!?ホントに●●歳!!?」というような

毎回驚きの年令の方達が、驚きのプレイで出演してくださいます

「Over 40s Rock Show」


23日秋分の日には出演申込み激戦イベント。

ビートルズマニアにはたまらん恒例のイベント。

「第57回 ビートルズ大会」

とイベント盛りだくさんですピアノキラキラ



そうそう、現在ウェルカムバックでは加入してくださったお客様に


・いつでもドリンクが1杯無料!(2杯目からになります)

・スタンプ10個で2千円割引!

・お誕生日にはワインボトルをプレゼント!


の、サービスが・・・!?その名も

「おかえり倶楽部」クラッカー

ぜひご来店の際には加入してみてくださいね。

One Acoustic Night vol.2 ありがとうございました!

企画担当・こまつです
本日ウェルカムバックはお休みのため、自宅からポチポチ投稿中チョキ
昨日のベストプレイを聴きながら書いています。
(ライヴレポート/ステージ写真/ベストプレイ是非ご覧くださいね!
明日の夜に、トップページ→スケジュールページへ保存されます)

昨夜のOne Acoustic Night vol.2、たくさんのお客様にお越しいただき無事終了いたしましたビックリマーク
改めまして出演者の皆様、お客様、ありがとうございましたラブラブ
どのアーティストも個性的で、7組それぞれが素晴らしい音楽を聴かせてくれました。
ジャンルがいい具合に分かれたので、長丁場ではありましたがかなり聴き応えがありましたねにひひ
転換時間を活用してやった、私とつるぶちによる出演者へのインタビューもいい雰囲気でできて良かったですニコニコ
暖かいお客様に感謝!ですね。

5/1にvol.1を開催して、今回二回目のイベントとなりましたが
だんだんイベントとしてあったまってきているなぁ~という感じがしてきました!
閉店後に、スタッフ全員で話していたのですが、
こういう感じで今後も続けていければいいね!と盛り上がりました得意げ

次回は、初の平日枠で4組出演予定!
10/13(水)One Acoustic Night vol.3

昨夜出演してくれた、Gaku Tajima Acoustic Summitがまた登場します!
そして5月に出演してくれたTHE KING BEATSと良雨さんも出演が決まっています。
あと1組をブッキング予定です。
我こそは!というかた、ウェルカムバックまでお問い合わせください!

One Acoustic Night vol.2 リハリハ

どーもどーも、アマデイ・企画担当つるぶちです。


こまつから全アーティストの紹介がありました、

One Acoustic Night vol.2!!!

ついについにやってきました~おんぷ


現在リハーサル中。


ポップス・R&B・クラシックから・JAZZまでジャンルも様々。個性的な
見応えある聴き応えある出演者ばかりじゃありませんかーっメラメラ


司会、進行はわたくしつるぶちとこまつで務めさせていただきます。

インタビューもあるんですよー。


こりゃ楽しみです!!

ぜひ遊びにきてくださいね。

今夜のライブレポート、お楽しみに合格



p.s

*明日8/30(月)のウェルカムバックはお休みさせていただきます。



One Acoustic Night vol.2 出演者紹介③

企画担当・こまつです。

さぁいよいよ明日となったOne Acoustic Night vol.2!!!!

最後の出演者紹介ですっアップ


⑥Gaku Tajima Acoustic Summit
Pf. 田島 岳、A.Gt. 成田 諒、Dr. 古山祐樹


 Pf.の田島が立ち上げたJazz・Fusionユニット。
 クールかつアグレッシブな演奏が特徴的で、
 誰もが心揺さぶられるハーモニーを常に追求している。

“Gaku Tajima Official Website”(http://gakutajima.web.fc2.com/
“Gaku Tajima Blog”(http://gakutajima.dtiblog.com/

田島さんは若干21歳(わかっ!)のピアニスト!様々なバンドでご活躍中です。

なんと、あの FUJI ROCK FESTIVAL '10のROOKIE A GO-GOステージにおいて

カンタス村田とサンバマシーンズ というバンドのキーボーディストとしてトリを務めたばかり
今回はジャズ・フュージョンユニットということで、彼の原点を垣間見ることができるのでは・・・?!


⑦CLIMB

増渕 淳多(Vo) 武井 和也(Gt)
R&Bテイストのボーカル、ギターユニット。オシャレなサウンドに幅広い音楽性。自分達の想いを全力で届けたい一心でステージに立っている。

http://www.myspace.com/weareclimb

welcomeback-stuffのブログ


One Acoustic Night vol.2の大トリは、CLIME!!

R&Bというとバンドサウンドを連想しやすいでしょうけど、
このユニットはギター1本と歌で勝負!
いつもは打ち込みのトラックをつかって演奏していることもあるそうですが、ストリートライヴも精力的にやっているんだとか。今回はストリート形式のアコースティックサウンドを届けてくれます!!


ということで全出演者の紹介が終わりました。

8月最後の日曜日、是非遊びにいらしてくださいねにひひ


大塚阿波踊り

どーもどーも、アマデイ・企画担当つるぶちです。

ちょっくらお休みをいただいておりましたm(..)m


なんと!今日は大塚で阿波踊りしてます♪


ヽ(゚◇゚ )ノすっちゃらっちゃすっちゃらっちゃヽ(゚◇゚ )ノ音譜


welcomeback-stuffのブログ


大塚のまち、大盛況です!!

屋台が出たり、阿波踊りを見るため大勢の方が見にきたり!!


そんな町のど真ん中の地下、


ウェルカムバック本日のメニューはJAZZ。


フレッシュなQuartet 「とりけん」と

当店最多出場の「Sun Ship


今週日曜はOne Accoustic Night


夏も終わりがちかいですね・・・

ぜひお立ち寄り下さいませ♪