令和5年7月下旬の旅 ③ JR難波〜奈良〜京都〜彦根令和5年(2023年)7月28日㈮「令和5年7月下旬の旅」は大阪に来ました。宿泊した スーパーホテル「なんば・日本橋」の部屋から見た眺め*この記事の続きです。 『令和5年7月下旬の旅 ② 大阪城公園〜森ノ宮〜天王寺〜JR難波 』7月27日㈭2023年夏最初の青春18きっぷ使用は、東海道本線を乗り継ぎ大阪へ、大阪環状線の森ノ宮で下車*この記事の続きです。 『令和5年7月下旬の旅 ① …ameblo.jpスーパーホテル「なんば・日本橋」をチェックアウト、朝からいい天気ホテルの斜め向かいは黒門市場朝のなんばを歩きます。まだ人通りは少ないJR難波駅に到着、ここからは今夏2回目の青春18きっぷを使用大和路線(関西本線)に乗車312K JR難波748発 快速 加茂行き 車両は221系8両編成、先頭車前面はホームにギリギリ停車のため、撮れませんJR難波発車時の車内はガラガラ、大都会の朝の電車とは思えない光景新今宮(752発)では満席になりました。833着の奈良で下車、隣に停車中の奈良線直通に乗換え622M 奈良839発 京都行き 221系6両編成終点の京都941着京都からは琵琶湖線(東海道本線)3432M 京都1000発 新快速 近江塩津行き223系12両編成、1050着の彦根で下車彦根駅構内から見た彦根城天守今年3月以来の彦根、前回は訪れなかった彦根城へ向かいます。 *2023年に訪れた彦根、近江鉄道に乗るため彦根城は訪れず『令和5年3月下旬の旅 ① 横浜〜熱海〜沼津〜浜松〜大垣〜米原〜彦根』3月21日㈫ 春分の日㈷夜明け前の横浜駅西口に来ました。この2日前の、3月19日㈯は東急・相鉄新横浜線が開業、まだ「初乗り」に行っていません。横浜からは今春3…ameblo.jp 『令和5年3月下旬の旅 ② 彦根〜米原』3月21日㈫ 春分の日㈷今春3回目の青春18きっぷは当ブログまいどおなじみ?東海道本線乗り継ぎ横浜〜熱海〜沼津〜浜松〜大垣〜米原〜彦根と乗り継ぎコチラの記事の…ameblo.jp
『令和5年7月下旬の旅 ② 大阪城公園〜森ノ宮〜天王寺〜JR難波 』7月27日㈭2023年夏最初の青春18きっぷ使用は、東海道本線を乗り継ぎ大阪へ、大阪環状線の森ノ宮で下車*この記事の続きです。 『令和5年7月下旬の旅 ① …ameblo.jp
『令和5年3月下旬の旅 ① 横浜〜熱海〜沼津〜浜松〜大垣〜米原〜彦根』3月21日㈫ 春分の日㈷夜明け前の横浜駅西口に来ました。この2日前の、3月19日㈯は東急・相鉄新横浜線が開業、まだ「初乗り」に行っていません。横浜からは今春3…ameblo.jp
『令和5年3月下旬の旅 ② 彦根〜米原』3月21日㈫ 春分の日㈷今春3回目の青春18きっぷは当ブログまいどおなじみ?東海道本線乗り継ぎ横浜〜熱海〜沼津〜浜松〜大垣〜米原〜彦根と乗り継ぎコチラの記事の…ameblo.jp